「無料ブログ開設と独自ドメイン取得での失敗談」【WP初心者oyageeのweb制作修行-vol.01】

Pocket

【Wordpress初心者oyageeの失敗集】- web制作修行 vol.01 –

「無料ブログ開設と独自ドメイン取得での失敗談

 無料ブログとGoogleアドセンスの理解

 

無料ブログに登録して、広告収入は決めたが、

(詳細は、【WP初心者oyageeのweb制作修行-vol.00[序章]】をご覧ください)

「ブログを始める…」or「ブログで収入を得る…」

さて、どっちが先か?

「無料ブログ」「ブログ制作」「収入」「やり方」「方法」「登録」「設定」…いろんなキーワードで検索してみた。

調べた結果…

「最近、Googleアドセンス申請時に.comではないといけなくなり、無料ブログでは不可! サブドメインでは登録できなくなった」とか、

アフィリエイトをやる人なら、無料ブログより独自ドメインの方が良い」とか、

初心者は、まずGoogleアドセンスから始めた方がいい」とか、

「ブログを長く続けるなら、レンタルサーバーを借りて運営した方がいい」とか、

「PV数やアクセス数を伸ばすならwordpress、将来的に見たらwordpressで作ったブログの方がいい」とか、

「無料ブログはいつ閉鎖になるかもわからないし、運営者側から勝手にブログ停止させられる、もしくは記事が削除されるかもしれないから、自分のサーバーを設置した方がよい」とか、

などなど……

……いろいろ出てきました。

んんん?

レンタルサーバー?  WordPress?

独自ドメイン?  サブドメイン?

アフィリエイト?  アドセンス?

わからん言葉がいっぱい…

無料ブログが不可?

PV数やアクセス数を伸ばすならWordpress?

WordPressって、一体何なんだ?

これも分からん…

何から手を付けたらいいんだ?

いきなりハードル高いなぁ…って思った瞬間でした。

スポンサーリンク

で、いろんなページを読み、わからないままに自分が出した結論は…

無料ブログに登録して、そのブログで更新し、ある程度の記事ができたらGoogleアドセンスに申請をすればいい」との答えに辿り着いた。

そうです、すでにブログを持ってて、記事もある程度書いている人なら、そのブログでGoogleアドセンスの審査を受けることができますが、ブログを持ってない人は、まずはブログを書かなきゃ始まらない…

そして、「初心者だったら、まずGoogleアドセンスからはじめるとよい」と記事を読み、登録はGoogleアドセンスにすることにした。

どうせ、どこもそう大差ないだろうし、どこから始めても、「最初は1か月=なん円とか、なん十円」の世界でしょ?

それで軌道に乗れば、もっといろんな広告まで手を広げていけばいいわけだし…

それに、Googleアドセンスをやってる人が、一番多いみたいですしね。

それよりまずはブログをどこに書くか!なんです。

無料ブログに登録しないとGoogleアドセンスには申請できないし、「まずは最初はブログだな。どこの無料ブログでブログを書いていくかだな」…という結論に達しました。

無料のブログ… どこがいいのだ?

 無料ブログサイトの絞り込みと新規登録

まずは、どこのブログが評判いいのか、登録する無料ブログを先に調べることにしました。

有名どころや登録者が多そうなところを自分なりにいくつかピックアップしてみましたが、調べれば調べるほどどこがいいのか、わかりません…

余計に悩んできてしまいます…

サービス名 容量 ドメイン形式 HTML編集 独自ドメイン
ライブドアブログ 無制限 サブドメ
楽天ブログ 10GB ディレクトリ
Amebaブログ 1TB ディレクトリ 有料
はてなブログ 300MB サブドメ 有料
Yahoo!ブログ 10GB ディレクトリ
FC2ブログ 10GB サブドメ
Seesaaブログ 5GB サブドメ

Amebaブログは芸能人がやってるやつでしょ? あそこは敷居が高いわ… それに、広告が張れないというのを調べてた時に見てたし、広告が貼れないと意味ないんで却下。

ドメイン形式とか、HTML編集とか、独自ドメインとか、よくわからないけど、有料のところも却下。

何が「○」で何が「×」なのかまだよく分からないけど、後々できないと困るかもしれないんで、×印のところは一応却下。とりあえず保留にしとく。

消去法にしていき、残ったのはライブドアと、FC2と、Seesaaブログだけど、ライブドアはブログのイメージがないんで…却下。

FC2ブログは映像のイメージが強いんで、ブログはどうかな?って思い、却下。

残ったSeesaaは容量が一番少ないけど、5GBってどれぐらいなんだろう?

そんなに使わないよな?ってことで、Seesaaブログへ登録することに決定しました。

Seesaaの登録は簡単でした。(もし、登録される方は、こちらから新規登録へ進んでください) → Seesaa ブログ – 無料のブログ作成(blog)サービス

2~3日、Seesaaのブログで書き、以前、入院してた時のブログに別のブログに書き留めてたので、それを移行し、一気に更新し、Googleアドセンスの申請へ向うことにしました。

 Googleアドセンスの申請ページで門前払い !?

 

で、意を決し、Googleアドセンスの申請をするためにサイトへアクセス。

(ここでは、申請方法を簡単にお伝えします)

1.Google Adsenseのサイトへ行き、「ココ」をクリック。

2.「お客様のアカウント」を入力して次へ進み、2の「広告主様のウェブサイト」まで進みました。

すると、「AdSenseへようこそ」というページに入り、ここでアカウントを持っていたら、「はい」を、持ってない、もしくは別のアカウントでログインする場合は、隣の「新しいアカウントを……」をクリック。

3.次に、Google AdSenseの広告を貼り付けたいブログのURLを入力します。

(1)に無料ブログのURLを入力して、「保存して次へ」ボタンを押したら、

(2)にはこういうこんな表示が出たわけなんですよ…

「URLには パス サブドメイン を使用できません」の文字…

しかも、赤文字… これは完全にエラー表示

この先に進めない…

Googleアドセンス申請の入り口で、まさかの門前払い?

そうなんです、無料ブログサイトでもらった自分のドメインはサブドメインだったんです…

サブドメインというのは、メインのドメインではないってことなんです…

すぐにネットで調べてみたら、Googleアドセンスは無料のブログだと申請できないってことを書いてありました…

無料ブログで申請ができなくなってるじゃあないですかぁ!

そうなんです、無料ブログのURLでGoogleアドセンスが申請できるって情報は古かったんです

最初、ネットを調べた時は、「無料ブログでも申請できる」って書いてたんだけど、この結果になってしまって改めて調べたら、「2016年頃からGoogleの申請内容が大幅に変わって、無料のブログは不可になった」らしいです。

ネットは、最新情報もあれば、古い情報もまだ載ってるし、情報を簡単に得やすい分、間違った情報や古い情報も氾濫してるんで、閲覧したサイトの情報をそのまま鵜呑みしてはいけませんね

どうしてGoogleアドセンスのホームページで無料ブログのURLが拒否されたかと言うと…

もし、[http://wordpress-syugyou0123.seesaa.net(仮)]がSeesaaの自分の無料ブログのURLだとしたら、前半の「wordpress-syugyou0123」がサブドメイン、後ろのseesaa.netの部分がメインということになるので、あくまでも自分が登録してるブログのURLはサブドメイン、自分だけのドメインではないってことになるんです。

これが、上記に記載している「最近、Googleアドセンス申請時に.comではないといけなくなり、無料ブログでは不可! サブドメインでは登録できなくなった」

の意味だったんです。

http://www.○○○.○○.comは「NG!」

「www.」と「.com」の間に「. (ドット) 」があって、ここが2つに区切られてたらいけないってことだね?

要するに、http://www.○○○○.comだったら、「OK!」

シンプルなURLってこと?

(不可) http://○○○.○○.com
  ↓  ↓
( 可 ) http://○○○.com

ちなみに、ドメインとは…

ドメインめい【ドメイン名】

 インターネット上でコンピューターや機器を識別するための名前。同じく識別に用いられるIPアドレスは単なる数字の羅列であるため、人間に扱いやすいアルファベットや数字を組み合わせたドメイン名を別名として対応付けている。◇略して「ドメイン」ともいう。また、「ドメインネーム」ともいう。ドメイン名とIPアドレスを対応させる仕組みを「ドメインネームシステム(DNS)」という。⇒DNS

出典|講談社 / IT用語がわかる辞典について | 情報

どうすればいいのか、またネットで情報を収集することにしたわけです。

情報収集、これで何度目だ?

すると、

独自ドメインを取得すれば、無料ブログでも申請が可能。

こういう情報を得て、すぐに独自ドメインをもらえるところを探しました。

でも、悩みました…

 「独自ドメイン」の必要性

 

独自ドメインの無料のところ、ないんですよ。

調べた限りでは、どこも有料でした。

仮に、お金を払って独自ドメインを取得しても、審査が厳しくなったGoogleアドセンスに果たして合格できるのか、合格はいつになるのか、不合格、不合格が続き、やっと合格したのが、申請した日から1年後や2年後になったりするんではないか?

合格できるまでブログを頻繁に更新できるのか?

そこまで続けられる自信はあるのか?

途中で投げ出さないか……?

お金を払ってまでブログをやる意味ある?

ドメイン代金、無駄にならないか?

いろいろ考えました…

今のところブログはやる気が出てるところでして、半永久的にでもブログは続けていきたいと思っていますが、独自ドメインはお金を払って取得するのがいいのか? しないのがいいのか?

取得するべきなのか? 別にそこまでしなくてもいいものなのか?

結構せっかちで、衝動買いの癖があるoyageeですが、この件は結構悩みました…

で、結論は、「アドセンスの収入のことはひとまず置いといて、まずブログを維持すること、そして継続させていくことが先決」と自分言い聞かせて、ブログは可能な限り続けていこうと思いを決意し、最終的に有料の独自ドメインを取得することにしました

独自ドメイン取得は、「アドセンス登録の為」でもありますが、「自分の為」でもありました。

独自ドメインをとったっていうのは、Googleの審査の為でもありますが、読んでくださる読者を増やしてくのも目的なんですよ。

なるべくなら、すぐに覚えてもらえるようなURLにしたかったから。

これからブログは長く続けていきたいし、長いこと続けるようになれば、ある程度のモチベーションややる気を維持していかなければなりません。

しかし、何か月も経ってもアクセス数がまだ1日に数人だけだと、やる気起きます?

ん……、起きませんよね…

誰も読んでくれないようなブログなんて、ブログを毎日続けていくモチベーションが保たれません。

「覚えやすいURLで一人でも多くの人に来てもらい、世界に一つしかないお気に入りのドメインのブログで自己満足の世界に浸りながら、毎日のブログの更新を楽しむ」……

自分のモチベーションの維持のために、ドメイン取得に踏み切ったのです。

それともう一つの理由は、URLに無料ブログのURLって長いじゃあないですか、長いURLが嫌だったし、URLの中に無料ブログのドメインが入ってるのも嫌だったし、オリジナルのドメインを持ってみたかったからなんです。

それに、これからブログを続けてるといろんなことがあるだろうけど、もし挫折や虚脱感に襲われた時に、「せっかくお金を払ってドメインを取得したんだから、もう少し頑張ったら?もうちょっと続けようよ」って自分に言い聞かせる意味も込めてるんですよ。

 アドセンス申請時に必須な「独自ドメイン」を取得

ネットで調べましたら、ムームードメイン、スタードメイン、お名前.com…いろんなところで独自ドメインの取得が可能です。

ドメイン名は自分の気に入った名前で検索して、世界中でまだ登録されてないドメイン名だったら登録可能で、世界に一つの自分だけのドメインが取得できるんですよ。

どのドメイン会社でも検索ができ、登録可能ならば、その場でドメインを申し込めます。

ドメインの最後の部分は「.com」「.ne.jp」「.net」「.shop」「.org」「.info」など宅左なりますが、これも選択できます、ただし、金額がそれぞれ違ってきます。

1年契約で比較した場合、どこも500~1,200円ぐらいが相場で、安いのは100円ぐらいの金額であり、中には100円以下のものまであります。

また人気があるドメインやビジネス用、会社専用のドメインだと2,000円を超えるものまであるんです。

サービス名 価格 無料レンタルサーバー キャンペーン 運営元
スタードメイン 約1千円~ ◯ (広告表示なし) ネットオウル(株)
お名前.com 約5百円~ GMOインターネット(株)
ムームードメイン 約1千円~ GMOペパボ(株)
エックスドメイン
約1千円~ ◯ (広告表示あり) エックスサーバー(株)
バリュードメイン
約1千円~ ○ (広告表示あり) GMOデジロック(株)
表記の価格は、一般的に知名度の高いcom.net.orgなどの金額をおおよその平均値で記載しています。
キャンペーンなどで価格が毎月変動していますので、詳しい金額を知りたい方は、各サービス会社のホームページで確認してください。

どこも似たり寄ったり…ですね。

一通りチェックしてみましたが、一般的に使われてるドメインだと、comとかnetで、金額にして1年契約1,000円前後ぐらいでしょうか。

ほとんどのドメイン会社が、「今月のおすすめドメイン○○が○円!」とか「今月新規取得がお得なドメイン○○円」 「春の応援キャンペーン、このドメインが○円!ただし、○月○日まで新規申し込みのみ」など、バーゲンセールみたいなキャッチフレーズを売り文句にドメインの何種類かを期間限定で通常の金額より割安になってるプランなどで告知してます。

どこがいいかいろいろ調べまして、いろいろ検討した結果、2つに絞りました。

で、最終的に決めたのがムームードメインです。

決めたのは、付けたかった「.com」がキャンペーン中で安かったから

やっぱり一般的に知られてるcomを付けたかったんですよね。

友達に教えるのにも、「俺のホームページのアドレス、教えておくね。『なんたらかんたら、ドットコム」だよ』って言ったら、なんとなくかっこいいじゃないですか(笑)

それと、新たに新規登録しなくても、Amazonのアカウントでログインでき、支払いもAmazonのアカウント決済ができるから、の理由でした。

新しいところに新規登録するのに、住所や本名、電話番号などの個人情報を入力するのがまだ抵抗があるアナログ人間だし、いちいち登録するのが面倒くさい性格でもありますので、なるべくなら入力をしないで済む方法として、ムームードメインに決めました。

ムームードメインのホームページで、自分の好きな名前と、一番使われてるcomを組み合わせたドメインを検索し、「登録可能」と表示されましたら、Amazonのアカウントでログインボタンを押して…と進んでいきます。

簡単な入力で「即決済」でしたので、すぐに自分だけのオリジナルドメインをもらうことができました。

しかし、これからどうするのか?

あまり詳しく調べないまま、ドメイン取得をしてしまったんです。

「独自ドメイン」「無料ブログ」どうすればアドセンスに申請ができるのかよく知らないで、独自ドメインを取得してしまったんですよ。

またまたネットを使って調べる羽目になってしまいました…

ここんところ、ずっと調べものばっかりです…

 無料ブログと独自ドメインの関連付け

まずは、さっき取得したドメインと無料ブログを関連付けて、Seesaaブログを独自ドメインしないといけないんです。

だって、ブログを書くのはSeeSaa、アドセンスに申請するのはさっきとったムームーのオリジナルドメイン、全く違う会社なんですよね…

この2つを繋げておかないと、いくら無料ブログを書いても、申請してるドメインと繋がってないんで、全くの無効、意味ないんです…

これじゃあ、いくら待ってもグーグル先生は審査にいらしてくれません…

審査に来ていただかないと、一向に手元にはアドセンス合格通知は届きません。

設定は、お互いのホームページで自分のIDとパスワードでログインして、それぞれを設定すれば、1日もたたないうちに、Seesaaの独自ドメイン化はできるようになってます。


ムームードメインの設定方法

ムームードメインのHPでログインし、コントロールパネル画面を表示します。

左の「ドメイン管理」の「ドメイン操作」→「ムームDNS」を選択。

「弊社サービス(ムームードメイン)以外のドメインを割り当てる」設定を行いますので、設定2の部分にSeesaaのドメインを入力します。

※入力文字は、各自の割り当てられたドメイン設定で行ってください。また設定方法をホームページでご確認ください。

Seesaaの設定方法

Seesaaのページでログインして、左の「設定」画面を選択し、「独自ドメイン」をクリック。

上がSeesaaのドメインを入力、下がムームードメインで取得したドメインを入力します。

※入力文字や詳しい設定方法は、Seesaaホームページでログイン後、ヘルプ→設定マニュアル→機能→画面→「独自ドメイン」のページでご確認ください。


これで、Googleアドセンスには独自ドメインの方で登録して、申請したドメインにアクセスされたとしても、無料ブログに飛んでくれて、日々書いてるブログをしっかりチェックしてもらえるってわけです。

  • 設定がしっかりできてるか、一度、ご自分のパソコンで確認してくださいね。

ということは、これで晴れて無料ブログでもGoogleアドセンスの審査対象サイトになったってことなんです。

これで第一難関をやっと突破したって感じですね。

ひとまず、峠を越えました。お疲れ様でした。

そして「Googleアドセンス合格に向けての準備」【WP初心者oyageeのweb制作修行-vol.02】へ…

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする