「Googleアドセンス合格に向けての準備」【WP初心者oyageeのweb制作修行-vol.02】

Pocket

【Wordpress初心者oyageeの失敗集】- web制作修行 vol.02 –
「Googleアドセンス合格に向けての準備

 Googleアドセンス審査前の準備・注意事項

「ブログで収入を得る初心者には、まずはGoogleアドセンスの広告を設置するのが一番よい方法」だということをいろんなサイトで知りましたが、実は詳しいことは全然わかってないんですよ。

この時点では…

ですので、まずはGoogleアドセンスのことについて勉強してみた。

しかし、ネットでは、Googleアドセンスの合格はだんだん難しくなってきてるだの、落ちる人が続出だの、合格結果3か月待ちだの、今回で5回目のチャレンジだの、あまりいいことは書かれてない…

最新版では、

「2次審査を通過する人はかなり難しく、ハードルが高くなった」

とか書いてた。

以前は、3日や1週間程度で合格 or 不合格の連絡があったらしいが、今は2週間、1か月待ちは当たり前 長い人では3か月音沙汰がない人もいるとか…

いくら待っても合格の通知が来ないのはキツイですよ、ホント…

アドセンスに合格した人のサイトを読んでみると、「アドセンス・合格への道」みたいな教えが書かれてるサイトがたくさんあり、5つ記事を書いたら、とりあえず登録しよう」とか、「テーマを絞って20記事を書いたら申請しよう」だとか、「合格するには最低50記事が書かなければいけない」とか書かれてる。

他にも、「1記事、最低1000文字以上」だとか、「1500文字は最低ライン」とか、「毎日700~800文字を書くよう心掛けましょう」とか、「長ければいいってもんじゃあない、内容のあるページで勝負」とか…

画像だって、「写真は載せない方がいいかも?」とか、「画像、写真は一切載せないこと、文字のみで申請しよう」とか、「写真は載せてもいいですが、1記事1枚以下で。それ以上だと、審査の目が厳しくなるかも」とか、いろんな条件が出てくる…

調べれば調べるほど、正解がわからなくなってきてしまいます…

これからアドセンスを申請する初心者は混乱する記事だと思います…

それに、これはあくまでも憶測にすぎない。

だって、先人ブロガーさんたちのアドバイスがそれぞれすべて異なってますから、何が本当なのか、何を信じて進めていけばいいのか、素人の立場からしてみれば、さっぱりわかりません…

申請するブログの記事は、他にも、コピペではいけないだの、著作権に違反してたらいけないだの、タバコやアルコールを推進するような記事はいけないだの、人を批判したり暴力的な記事、また差別するような記事はいけないだの、アダルト系や公序良俗に反する内容はもちろん禁止…などなど、

出てくる、出てくる、禁止事項がいろいろ出てくる…

あれはダメ、これはダメ… まるで、学校の校則みたいですよ…

だけど、企業の広告を載せるんだから、そこまでしなきゃあいけませんよね…

広告主の企業側だって、あんなブログに広告を載せていいのか!ってクレームがあるかもしれないし、コンプライアンスだの、なんだの、いろいろうるさいだろうし…

1つ分かったことは…

Googleアドセンスに申請するブログは、健全なブログではないといけないというのだけはわかった…

 審査を受けるにあたり、気になることをチェック

oyageeのブログは、こうする方向に決めました。

  1. なるべく毎日記事を書く。
  2. オリジナルの記事を書く。(当たり前ですが)
  3.  1000文字を目標として書く。(いろんなサイトで1000文字って文字数が多かったんで、この数字を目標設定しました)
  4. アダルトな記事や人を批判する記事は書かない。(もちろん、昔も今も書いてないですが…)
  5. アルコールやパチンコなどのギャンブルは書かない。(…って書きませんし、最初からやってないんで書こうにも書けませんけどね…)
  6. 写真は載せない方がいいと書いてたが、あえて写真は載せることにした。
  7. 1つか2つのジャンルに特化したブログを作る。

このことを心掛けてブログを更新することにしました。

文字数は、文字数カウントできるページで文字数を確認したり、入院生活blogに書かれてた文章で、仲の良い友達に冗談半分で「失敗ばかりして、何やってんだか…○○君って、ほんとにバッカだねぇ(笑)」とかいう会話を載せていたが、この「バッカだねぇ」が人を差別している、批判しているという規約違反の恐れがあるかもしれないから、削除したり…

これぐらいどうってことない文章だと思ったけど、良い、悪いの線引きが人それぞれ会社のポリシーそれぞれで個々で違うもんだから、いいものはいいし、ダメって言われれば、何言ってもダメだろうし、Google先生から「この文章はOUT!コンテンツポリシーに違反してます。なので今回は不合格!」って言われれば、そこまでですしね。

だから、グレーゾーンはなるべく載せないように心掛けてました。

グレーゾーンを載せて、それが理由で不合格になったら、また一からやり直しでしょ?

どうせ審査を受けるんなら、一発で通りたいんですよ

資格取得の試験だって、技能の検定試験だって、自動車教習所の仮免試験だって、健康診断の再検査だって、何度も受けるよりは一発で通りたいですよね。

再試験や再審査は余計な労力や時間を費やしてしまうんで、二度手間はゴメンです…

資格もそう、だからアドセンスの審査も、一発合格を目指したいんです!

今回のGoogleアドセンスの審査だって、1か月も3か月も1年も不合格、不合格、不合格続きだと正直しんどいんで、申請する前に今一度、ブログの記事を徹底的にチェックし、違反がないように努めておりました。

スポンサーリンク

特化したブログというのは、あれもこれも書くんではなくて、自分が趣味にしてること、自分の詳しいことだけを書くってことなんです。

詳しくないことなんて書けないし、1日1000文字も無理、1週間も続けられません。

3日でギブアップ、降参ですよ…

だから、植物や自然が好きなんで、そのことだけを書いていこうと考えました。

興味がない人にしてみれば、「植物のことで1000文字もかける?」「毎日書くネタあんの?」って思うかもしれませんが、それが意外とあるんです。

逆に、oyageeにブログで「スマホゲームのことを書いて」とか「アニメのことを書け」って言われても、3日も続かないと思います。

しかも、1日の記事が100文字ぐらいで終わると思います…

だって、アニメは見ないし、興味がないですから。

興味がないことって、ホント書けませんから

誰だって得意分野や不得意分野がございますので、得意分野だけ特化して書けばいいと思ってました。

特化型ブログの方が、グーグルさんの受けがいいという記事も読みましたし…

Googleさんのブログを評価する材料のひとつに、専門性を持たせてた方が評価がいいらしいって書いてましたので。

果たして、oyageeの植物観察日記が専門性が高かったから、合格したのかは、未だに謎ですけど…(苦笑)

 著作権など規約違反にならないよう、自分なりの対処法

写真は、ブログを始める当初から「写真は使う、画像は載せる」って決めてたんで、独断と偏見で載せました。

しかし、すべて自分のデジカメやスマホの写真機能で、すべて自分の手で撮影したオリジナル画像です。

しかし、どうやって「本人が撮ったものです。オリジナルの画像です。著作権は自分です」って証明しようか考えましたね。

「この写真は完全オリジナルですから!」「自分が撮った写真ですよ」「他からダウンロードした写真ではないですからねー」の意味を込めて、写真の下に「○月○日自宅にて撮影/撮影者:oyagee」とか、「○月○日市内某所にて撮影/撮影者:oyagee」と、しっかり記載することにしました。

写真は、本当に自分のデジカメやスマホで撮影したもの…

他のサイトからダウンロードしたり、他人の画像は一切使ってないんで、自信を持って載せることにしたんです。

これでGoogleアドセンスに落ちたら、またやり直せばいいし…

不合格だったら、一度画像を全部削除して、また新たに再審査をお願いすればいいわけですよね。

そして、落ちた理由が写真の掲載だとしたら、「ブログに写真を載せてはダメなんですか?あれ、自分で撮った写真です。オリジナル画像もダメなんですか? どうやってオリジナルって証明すればいいんでしょうか? 同じ構図の写真が他にもパソコンに保存してますので、全部圧縮し、メール添付して送りましょうか? これで証明できますよね?」って質問してみようと思ってました。

ちなみに、ここのサイトの画像で右下にロゴが入ってるのは、oyageeが自分の手で撮影した完全オリジナル画像です。

それ以外の画像は、Wordpressで入手できる無料素材の画像を使わせていただいてます。

アドセンス申請直前も、「写真を掲載するべきか、しない方がいいのか」、真剣に考えました。

だけど、やっぱり写真があった方がいい。

読む方も、文字だけだとキツイと思うし、面白みがないと思う。

まだアクセスが数人程度しかないブログだけど、1人でも読んでくれる人がいる限り、なるべく見やすくて、また来たいと思ってるブログを目指したい。

そう思って、写真は載せたままGoogleアドセンスの審査に申し込むことにしました。

一番気になったのは著作権や肖像権の問題。

審査中はこういう関係には一切触れないと断言できますが、合格後、ブログを長く続けてれば、このことに直面すると思うんですよ。

もし仮に、例えばの話ですが、お気に入りの歌手の新しいCDアルバムを買い、聞いた感想を書くのはOKですよね?

そこに、スマホでアルバムジャケットの写真を撮ってブログ載せるのはNGなんでしょうね?

5曲目の「○○○」って曲の、ここのフレーズが好きだなって、「○○○○~○○○○~♪って部分がメチャいい!共感できる!」って歌詞を書いた場合は、どうなんだろう?

全歌詞を書いたらそりゃあNGだろうけど、1フレーズだとOK?

10文字以内だったら、OK?

その辺が曖昧で未知なんですよね…

画像だって、アニメキャラクターの画像をそのまま載せることはNGだろうけど、自撮り写真でアニメキャラクターのTシャツを着て載せたら、どうなんだろう?って……

自撮り写真を載せたい時ってあるじゃないです、その時にたまたまアニメキャラクターがプリントされたTシャツを着ていたら?

いまさら、自撮り写真を載せるほどの年齢でもないですけどね…

例えばですよ、例えばの話ですから…

あと、テーマパークに遊びに行って、人気キャラクターと一緒に写真を撮って、それをブログにアップするのはOKなんですか?

では、人気キャラクターが出演してるショーを撮影して、動画を載せるのはOKなんですか? 公式販売されてるショーDVDとかの映像ではなくて、自分のビデオカメラで撮影した映像ですが、やっぱりNGですか? これはNGっぽいですが…

では、例えば、缶入りのクッキーのお土産を買って、「こういうお土産買ったよー!」ってお菓子の缶の蓋には人気キャラクターのイラストが載ってる画像をブログに載せるのはセーフなんでしょうか? アウトなんでしょうか?

こういう権利って、何がOKで、何がNGなのか、どこまでSAFEで、どこからがOUTなのか、の線引きが難しいですよね…

他にも、例えば、ある歌手のコンサートに行き、ライブ会場内の本人が写ってる写真を載せるのは絶対にNGだと思うけど…

例えば、ライブ会場に到着した時、たまたま会場の搬入口に大型トラックが止まってて、トラックコンテナの側面にはそのタレントの顔を名前とコンサートタイトルが全面に描かれてるトラックと一緒に記念写真を撮って、その写真と一緒に「○○のライブ、行ってきましたー!」なんてブログに載せるのはありなんでしょうか? ダメなんでしょうか?

他にも、テレビ番組で節約レシピとかを紹介して、そのレシピをすぐにブログで更新する。

番組が終わった直後から、レシピを確認したいからって、アクセスが集中してPV数がグーンと伸びると思うんですよ。

レシピだけならいいと思うんですよ、だけど、放送された番組のテレビ画面をデジカメの写真で撮り、その画像も一緒にアップして、「○○番組で作ってた、○○○レシピ公開!」とかで更新してるページがあるとします…

タレントさんの顔は載せてるし、番組のタイトルが写った写真だって載せてる。

だけど、そのブログには著作権侵害を禁止しているアドセンス広告を堂々と貼ってる…

これって、規約違反にならないんでしょうか?

タレントさんの顔写真も番組のロゴも、肖像権や著作権がありそうなんですが…

いろいろ考えてましたら、キリがないです…

こういうのって、個人が勝手に判断できるものではないし、決められるものではないと思ってるんですが… 難しい問題です。

まあ、こういうグレーゾーンのものは、申請するブログには載せてませんでしたし、これからブログを続けていくうえで載せないように気を付けますが、ちょっと気になってたもんで、ここに書かせていただきました。

 ブログを続けていくうえで一番大事にしたいこと。

いろいろ規制や気を付けないといけないことが多いですが、規約が守られてるとした前提でブログを作成することとして、一番気を付けていきたいことは、

良質なコンテンツを作ること。

oyageeの考えは、それが一番だと思いながら、ブログを更新してました。

ただ、1000文字書けばいいとか、毎日更新すればいいってもんじゃあないと思うんですよね。

「自分の気に入ったもの」「自分のオススメ」「このことは話したい、書きたい、知らせたい、この記事を読んでほしい」って気持ちで書くことが大事だと思っています。

いろいろ言っても、まずはGoogleアドセンスの審査に通過しないと、話にならないですよね…(苦笑)

コンテンツや集客のことは、それから考えればいいことなんです…

いよいよ、第1次審査申し込みです。 Vol.3へ…(制作中)

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする