
3種のピレアにあの子の置き土産が!? 日干しにされたくない絵琉子の、これがホントの「頭隠して尻隠さぁ~ず」【oyageeの植物観察日記】
基地の建物の前にジャンクガーデンを作ってまして… ブログに何度も登場してますので、もうご存知ですよね? ...
基地の建物の前にジャンクガーデンを作ってまして… ブログに何度も登場してますので、もうご存知ですよね? ...
今、部屋の窓枠には、カラフルな空き缶がずらりと並んでます。 空き缶マニア? 空き缶コレクター? 違います...
こちら、室内に取り込んでる植物です。 このトレイ、外に置いてたのをそのまま室内へと持ち込んだんですね。 ...
ここには、2つの種類の植物を置いてます。 手前の方はペペロミアです。 他...
こんな植物を買ってみました。 あまり見かけない植物じゃあないですか? 珍しいな…ってことで、即買...
朝の多肉&観葉植物のパトロールをしてました。 家の南側の軒下には、多肉を置いてます。 風通しもいいし、冬は日差し...
小さな挿し木から始まった、ゴールドクレストの小苗たち。 ついに3年目を迎えました。 正式には2017年5...
このサンセベリアたちは、2階のベランダに置いてます。 と言っても、直射日光は厳禁で、晴れると日陰になる...
こちらは、ドラセナです。 ドラセナ、これまでブログにたくさん登場してきてますよね。 ドラセナ・コ...
本日、筋トレ中に気づきました。 気づいたのは、ショルダープレスマシンをやってる時です。 目の前にはメタルラックが...