
動きがないサンセベリア・キルキーシルバーブルーの葉挿し… いつの間にか、ずんぐりむっくりのかわいい坊やが出現してた!【oyageeの植物観察日記】
このサンセベリアたちは、2階のベランダに置いてます。 と言っても、直射日光は厳禁で、晴れると日陰になる...
このサンセベリアたちは、2階のベランダに置いてます。 と言っても、直射日光は厳禁で、晴れると日陰になる...
こちらは、ドラセナです。 ドラセナ、これまでブログにたくさん登場してきてますよね。 ドラセナ・コ...
本日、筋トレ中に気づきました。 気づいたのは、ショルダープレスマシンをやってる時です。 目の前にはメタルラックが...
本日はクリスマスイブです。 ここ最近のクリスマスイブの楽しみと言えば、クリスマスケーキぐらいしかありません。 毎...
増やす目的で、夏前に植えたいくつかの観葉植物があるんですが、どれも調子が悪いんです。 そのうちの一つがポトス… ...
最近のブログの写真って、緑色ばっかりの植物の投稿が続いており、なんだか殺風景ですよね… 派手な植物の画像を更新したくな...
夏になり、サンセベリアたちが勢いに乗ってます! サンセベリアの品種は昔よりだいぶ増えてきてます。 多くなった種類...
以前、サンセベリア・シルバーキングの葉挿しをご紹介しました。 サンセベリアのシルバーキングは、白っぽい葉が特徴です。 ...
今までまったく興味のなかった植物に、突然恋に落ちてしまいました。 その植物は… ユーカリなんです。 ...
祝・2周年! ゴールドクレストの挿し木が丸2年を迎えました。 正式にはもう2年はちゃっかり過ぎており、2...