
あのストレリチアの鉢が、崩壊寸前!! 近い将来、地球はストレリチアに侵略される???【oyageeの植物観察日記】
ブログではあまり登場しないストレリチア… このストレリチア、前回のブログではストレリチアが植わってる鉢にひび割れてたこ...
ブログではあまり登場しないストレリチア… このストレリチア、前回のブログではストレリチアが植わってる鉢にひび割れてたこ...
今日のサンセベリアは、ブログに一度だけ登場してきました。 スタッキーさん、ようこそ我が家へ! サンセベリアの新入...
最近は、クワズイモかモンステラのブログばかりになってしまってます。 やはり、暑い時期にこの2つは生長が著しく、ブログ更...
ストレリチアという観葉植物は、ブログにはこれまで2~3度登場しただけでほとんど登場してませんよね。 ストレリチアって、...
先日、ダメになりかけてたサンセベリアを一挙に葉挿しにしてたら、いつの間にか発根してたことをブログでご報告いたしました。 ...
サンセベリアは、これまでローレンティーという品種ばかり育ててました。 そして、このローレンティーの葉挿しでできた子株が大きくな...
去年の晩秋、モンステラの小型版「ヒメモンステラ」を買ったんですが、購入時期が悪かったのか、何故か弱ってきてしまい、急きょ水挿しをして...
育ててきたクローバーの株が段々と乱れてきた… もう一度、小さくてこんもりしたクローバーで育てたい… かわいい姿だっ...
久しぶりのセローム情報です。 これまで育ててるセロームと言えば、葉についてる枝の部分(葉柄)が伸び切ってしまい、またひ...
最近のクワズイモのブログと言えば、あのでっかいクワズイモばかりです。 去年まで水挿しや植替えなどをしてた小型の...