
またやっちゃいました? 多肉の寄せ植えが粉砕して気づく、「真っ赤に色づく”虹の玉”は、結構重要なポジションだった!?」【oyageeの植物観察日記】
朝の多肉パトロールです。 家の裏に行ってみたんです。 ここには、クリスマスっぽい寄せ植えを!…と依頼されて、先日...
朝の多肉パトロールです。 家の裏に行ってみたんです。 ここには、クリスマスっぽい寄せ植えを!…と依頼されて、先日...
今朝は朝っぱらから、多肉の寄せ植え作りです。 知人から「クリスマスっぽい寄せ植えを3~4鉢作って」と依頼されて作ってたんですけ...
これはちょっと前の話になります。 スランプに陥り始めた頃です… 10月17日のブログを本日更新です。 ...
今朝はすごく冷えましたね。 霜が降りてるんじゃあないかというぐらい寒かったです。 さすがに霜までは降りてはなかっ...
日が暮れるのがだいぶ早くなりました。 植物の世話が何もできなくて1日が終わってしまいます。 大きくなった苗をカットして寄...
ブログを少しばかりお休みをいただいてました。 初めの頃は1日1ブログを目標にやってきたんですが、ブログを2年半ほどやってるとそ...
夕方、外で水やりしてたら、空が急に真っ赤に… また夕焼けです。 あっという間に、西の空が真っ赤っかに染ま...
朝の多肉パトロールです。 昨日は雨でした。 だから、多肉達はびしょ濡れです… 夏の間は絶対にびしょ...
10月になっても暑い日が続いておりましたが、やっと涼しくなり、秋らしくなってきましたね。 多肉達も一安心です。 ...
以前、「彩雲閣」という多肉植物をブログでご紹介しました。 【18.08.23のブログより】 彼の名は「彩雲...