今日、歩道を歩いていましたら、側溝で多肉植物らしきものを発見しました。
やや丸みのある葉と、その葉が茂った株が集まってる姿が多肉植物っぽかったんで、拾ってきたんです。
これは、雑草ではないでしょ?
側溝のふた付近に生えてたけど、苔類でもないでしょ?
このブツブツ感、枝同士が寄り添って育ってる雰囲気は、どう見ても多肉植物じゃあないですか?
多肉植物でも、葉が分厚くて水分をたっぷり蓄えてます!っていう、いかにも多肉植物!って言うのもあれば、これ、多肉植物?草じゃあないの?っていう多肉植物もありますよね?
多肉植物歴がまだ浅いんで、詳しいことはわかりませんが、雑草系の多肉植物もありますよね?
これは、草系の多肉植物じゃあないんですか?
セダム系というか、セダム属というのか…
多肉植物って、幅が広すぎて、奥も深すぎて、せまーく、あさーく、テキトーに生きてきたoyageeにはわからない世界ですわ…
今度、多肉植物図鑑でも買って勉強します…
スポンサーリンク
今日、側溝で拾ってきたこの植物、様子見でちょっと育ててみようと思います。
側溝前のお宅の庭に植えてた多肉植物が、雨とか風で葉が落ちて、雨水で側溝付近まで流され、そこで繁殖したのなら安心できますが、得体のしれない植物はちょっと怖いですがね…
だけど、毒とか持ってる植物ではないと思ってるので、なんとかなるでしょ?
まさか、毒とかないですよね? 被れたりしないですよね?