多肉植物と聞けば、どうしてもロゼットタイプのエケベリアやコロコロっとした葉のセダムなどが最初に思い浮かびますよね?
その後は、星の王子などのクラッスラ、熊童子などのコチレドン、黒法師などのアエオニウムときて、センペルさんと同じぐらいに「ハオルチア」の名前が出てくるんじゃあないでしょうか?
そのハオルチアは、葉が硬い硬葉ハオルチアと、葉が軟らかい軟葉ハオルチアの2グループございます。
硬葉系ハオルチアの方は、十二の巻が有名で、以前ブログにも登場してますね。
また、サボテンの寄せ植えの時に一緒に植えた「冬の星座」も、硬葉系ハオルチアに属します。
軟葉ハオルチアは、ブログにはまだ登場してませんね、多分…
葉がプクプクで透明感があり、光に透かしたり、逆光気味だと、まるで宝石のような多肉植物です。
硬葉ハオルチアも、軟葉ハオルチアも、少しずつですが増えております。
写真左側の明るい緑色の多肉が軟葉系のハオルチアで、右側の尖った葉が硬葉系ハオルチアです。
おなじみの十二の巻です。
硬葉系ハオルチアの中では、一番よく見かける品種になります。
ということで、10月はハオルチア強化月間!
今、育ててるハオルチア(硬葉・軟葉)を紹介していきたいと思います。
ただし、まだ小さい苗が多く、本来の姿ではありません。
小さい姿のまま紹介するものが多く、イメージと違って見えることもあるかもしれませんが、その辺のところはご了承ください。
大きくなった時には、再度撮影し直し、画像を差し替えます…
また、各品種は購入時の名前のまま紹介しますので、もしかして品種名が間違えてるかもしれません。
こちらも、ご了承ください。
そして、ハオルチアの育て方や管理方法はほぼ一緒です。
10月はハオルチア強化月間ということで、持ってる品種で可能な限り紹介していきますが、各ブログは品種名と画像が違うだけで、育て方、増やし方などの記載は全く一緒になってしまうと思います。
ほとんど変わり映えしない文章になりますが、こちらもご了承ください。
とりあえず、今、育ててる品種は…
十二の巻、十二の巻錦、白蝶、五重の塔、黒蜥蜴、九輪塔、瑠璃殿、星の林、冬の星座、チョベリバ、ビスコーサ、金城錦、プミラなど…
軟葉の方は、ウンビラティコラ、オブツーサ、菊華の舞錦、プリフェラ錦、宝草、宝草錦、パルバ、雪の華、京の華錦など…
スポンサーリンク
これから1日1品種…は無理にしても、3~4日に1品種をブログで紹介していこうと思います。
それでは、1か月間、いくつ更新でっきるかな…?