サンセベリアの植え替えは、残すところ2品種のみ! すると、本日、ブログ始まって以来の大失態を! まるでギャグのような出来事が!?【oyageeの植物観察日記】

Pocket

サンセベリアの植え替えを、今の季節に行っています。

完全に遅いです!

こんな時期に植え替えて、果たしてうまく根付いてくれるんでしょうか?

来る冬をしっかり乗り越えてくれるのか、心配になってきました…

どうして、遅くなったかというと、春からずっと多肉ばかりをかまってしまい、サンセベリアを後回しになってしまってたんです。

サンセベリアというか、観葉植物全般ですね…

ポトスも、アイビーも、シンゴニウムも、その他ほとんどの観葉植物を植え替えなきゃいけないのに、未だ植え替えてません…

多肉って、小さい鉢に少ない土で簡単に植替えらますよね…

しかし、サンセベリアはそうはいきません。

鉢も大きく、土も大量に必要になってくるので、用意するのが億劫なだけだったんです。

完全に植え替え不精が、ここに来てつけが回ってきましたね…

残るは2品種… 大御所が2つ残っています。

今日植え替えるのは、初登場のサンセベリアです。

「ボンセレンシス」だと思います。

あれ?

最初の画像と、様子が違う?

それは、また後でご報告するとして…

購入時は去年の秋、その時に名前はついてなかったんですが、多分、ボンセレンシスで合ってると思います。

以前、スタッキーを植え替えてますが、スタッキーとはちょっと違います。

極太マジックのような1本の茎(葉?)が伸びるのが一緒ですが、スタッキーは1本のみです。

ボンセレンシスは左右に茎(葉?)が伸び、まるで扇形に広がります。

これ、購入時が昨年の秋頃で、その後は休眠期の冬に突入したので、水は一切やっていません。

さらに、春を迎えて植え替えてあげようと水断ちさせてたんで、これまたこれまた植え替えまでは一切水やりしてません。

…ということは、購入してからこれまで一度も水やりしてなかったことですよね?

正解です!!

丸1年、水を与えてなかったんです…

しかし、枯れてません。

さすが、サンセベリアです!

「じゃ、このままでいいんじゃ、ね?」って思いません?

このボンセレンシス、一切水やりをしてなかったのに、春ぐらいから子株が出現し、ニョキニョキと生長してきてます。

親株を植え替えてあげるというよりかは、この子株を切り離してあげたいために植え替えを決意しました。

鉢から出してみたんですが、植え替えを決めて正解でしたね。

何故か?

鉢の全体写真を撮り忘れたんですが、逆三角すいのような形をした鉢でした。

真っ白いオシャレな鉢だったんです。

ピラミッドの逆バージョンと思ってください。

底辺は、もちろん尖がってはなくて、平らにはなってますが…

じゃ、土の形もそうだと思うでしょ?

鉢の中はこうなってました。

鉢からボンセレンシスを抜くと、土はもちろん逆三角すいのような形だったんです。

ま、当たり前ですよね。

その土を徐々に崩していくと…

あら、まままま…

これは、一体…

鉢 in 鉢?

まさしくそのような状態だったんです。

根が、丸い形のまま固まってしまってますよ。

これはどういうことなんでしょう?

推測ですが、生産者がこのボンセレンシスをずっと丸いポットで栽培し、いざ出荷するってことで真っ白でオシャレな陶器鉢に植え替えたんだけど、根を崩さすにそのまま植え込んでしまったから、根がうまく張れてなかった…と考えますが?

生産者の大量生産の為の気配り不足、もしくは完全な手抜き作業という動かぬ証拠ってことでよろしいですか?

こんな植え方をしてたら、ダメですわ…

サンセベリアだったからよかったものの、他の観葉植物でこのやり方をしてたら、完全に枯れてますよね?

これは、外側の根をいくらか崩してあげないと、新しい土にうまく張れないですよ。

新しい土にうまく根付いてなかった原因は、もしかして水やりを一切してなかったのも一理あるかもしれません(汗)

本日、植え替えます。

植え替える鉢は、これ!

楕円形のテラコッタ鉢です。

この鉢、横の幅はありますけど、奥行きが全くない鉢です。

茎(葉?)が左右に大きく広がり、逆に奥行きがほとんどないボンセレンシスには似合いそうな鉢だと思いません?

いいチョイスだと思いますけど…

「すぐに倒れそう…」「こんな不安定な鉢を使って大丈夫?」…と思ってませんか?

おっちょこちょいのoyageeさんだから、またヘマをやらかすんじゃあないの?なんて思ってません?

スルドイ!

ま、これは後でご報告するとして…

スポンサーリンク

それでは、植え替え作業です。

最後の撮影場所がどこがいいか、考えました。

このブログのトップを飾る写真を撮るためには、もう少し見栄えのいい場所を…と選んだのは?

今回は家の前のいろんな植物を置いてる場所で撮影しようと思ったんです。

ボンセレンシスをセッティングして、数枚写真を撮ったんですが、どうも背景にあるソテツの黄色く枯れた葉が目障りなんです。

これを抜こうと、手を差し伸べたんですが、結構硬くついてて、なかなか引き抜けません。

ハサミを持ってきて切ればいいものを、また不精をして手で強引に引き抜こうと考えてました。

引っ張っても、左右に振っても抜けない、抜けない…

ソテツの枯れた葉は、1メートルほど先です。

前にはでかい石やボンセエンシスがあり、これ以上近づけないので、めいっぱい手を伸ばして引き抜いてました。

そうすると、oyageeの体がよろめき、前に置いてたボンセレンシスのこの鉢をコツンと軽く蹴飛ばしてしまったんです!!!!

均等のとれて重心が均一の丸っこい鉢やスクエア鉢なら、びくともしません。

しかし、不安定なこの鉢は、ちょっと触れただけでも、傾き…

倒れた…

そして、土がばしゃーん!とoyageeの右足の甲の上に思いっきり被ったんです。

ひえーーーーーーーーーーーーーーー! うそやん?

マジですか?

これ、冗談じゃあないですか?

こんな不安定な鉢、いつかは倒すとは思ってたんです。

しかし、初日に… それも、植え替えて5分もしないうちに倒します?

バッカじゃあないの?

こんなおっちょこちょいで、おまぬけな人、日本中探しても、いないと思いますけど?

これ、今日のブログのオチですか?

なわけないじゃあないですか!

ギャグ?  お笑い?  ドッキリ?

ドッキリであってほしいですよ!

「零れたものは仕方ない…、鉢は割れてないし…」と思って、土を被った右足を退け、座り込んで、零れた土を鉢に戻してたんです。

すると、葉が…

葉が…

葉が一本欠けてる…

折れてるじゃん!!!!

それも、真ん中の一番大事な葉が真っ二つに折れてるじゃあないじゃあないですか!!!!

最悪です!

ブログが始まって以来の大失態です!!!

ブログでウケを狙おうと思って、ワザと折ったんじゃあないですか?…って?

そんなことで、大事なボンセレンシスを折ったりしませんよぉ!

こんな性格ですけど、これでも一応真面目にやってるんですけど…?

これまで、ゴムの木の新芽部分を折ったり、鉢を割ったり、ちょくちょくそそっかしいことをやってきましたが、これはブログ始まって以来の大惨事であり、大失態ですよ!

完全に取り返しのつかないことをしてしまいました…

これ、お笑い番組を見てるようで笑えます?

笑い事ではないんです!

元に戻せるなら、戻したいですよ…

真ん中の葉って、これから成長する葉ですよね?

折った葉のここかららさらに次の新しい芽が出てくる部分ですよね?

ここを折ってしまって、これからこのボンセレンシスはどうやって成長してくれるんでしょうか?

一生芽が出なかったら、どうします?

困ります…

最悪です…

溜息100回ぐらいつきました…

スポンサーリンク

誰か、ボンセレンシスの葉を復元する薬と、oyageeのおっちょこちょいを治す薬をください…

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする