我が家のヤンロ錦は2つの顔を持つ、まるで「ヤヌスの鏡」状態!?  どっちが裕美で、どっちがユミ?【oyageeの植物観察日記】

Pocket

ここは、外の軒下部分です。

いろんな品種がごちゃごちゃあるんですが、その中に「ヤンロ錦」という品種があります。

3年前に葉挿しから育てたんですけど、成長が悪く、弱っては、辛うじて生き残り、何とか復活。

すると、また弱っては復活を繰り返して、やっとここまで育ちました。

このヤンロ錦、「錦」とつくぐらいだから「斑入り」と思いきや、斑はあまり出ていません。

大和錦のように、特別珍しい斑入りではない品種も「錦」がついたりするので、もしかしてこれも特別珍しい斑入りではない「錦」の「ヤンロ錦」なのかもしれません。

さて、このヤンロ錦…

実は、2つの顔を持ってるんです!

2つの顔が、背中合わせなんです。

これ、胴切りした後、こうなったのではないんです。

1本立ちしてきた多肉を、茎の途中から切ると、脇芽がいくつか出てきて、その脇芽がほぼ同じ大きさに育つことがよくありますが、このヤンロ錦はそうではないんです。

胴切りは一切してないんですよ。

葉挿しから育てた苗が、いつの間にかこういう風に背中合わせになっちゃった…ってわけなんです。

多分、弱っては復活を繰り返したんで、いつの間にか同じ時期に2つの脇芽が出てきて、同じような大きさに育ったのかもしれません。

こういう姿の多肉苗を見ると、ついつい思い出してしまうのが、「ヤヌスの鏡」の裕美とユミ!

昔、大映ドラマと言う、セリフや言い回しや動きやシチュエーションにすごくくさくて大袈裟なドラマがあって、その1つに「ヤヌスの鏡」っていうドラマがあったんです。

普段はおとなしくて優等生の女子高生が、躾の厳しいおばあさまに折檻された時に、見た目、人格、口調が180度豹変した不良女子高生に変身するんです。

ドラマ「ヤヌスの鏡」に登場する裕美とユミは、どっちが本物とか、本人とかではなく、2つの顔を持つ女子高生だったんです。

優等生が「裕美」で、不良が「ユミ」

要は、ただの二重人格のドラマなんですよね。

ドラマ「ヤヌスの鏡」のオープニングテーマが流れるときに、ローマ神話に出てくる守護神の彫刻像が出てくるんですよね。

顔が前と後ろ、反対向きになってる彫刻が…

前後2つの顔を持つ守護神は、同じ顔ではありません。

違うようです。

我が家のヤンロ錦は、まるであの彫刻のようなんです。

どっちが前で、どっちが後ろなのかはわかりませんが、2つの苗、違うんですよ。

こちらは、青白い葉を持つヤンロ錦。

後ろは、やや紫色がかった赤みを帯びたヤンロ錦。

こっちが前?

こっちが前?

同じ茎から出てる同じ苗なのに、こんなに違います???

普通は、置き場所や肥料や日光時間や水やりなどで、同じ品種でも色や形や大きさが違ってくるものです。

しかし、このヤンロ錦は、同じ鉢に植わってる同じ茎から出た2つの苗なんですよ??

言い換えれば、一心同体の双子ちゃん苗のはずなのに…

こっちが後ろで、あっちが前?

いや、こっちがやはり前で、あっちが後ろ?

ヤヌスの鏡的に言えば、あっちが裕美で、こっちがユミ?

こっちが裕美で、あっちがユミ?

これぞ、「ヤヌスの鏡」ではなく、「ヤンロの鏡」!

どっちが裕美で、どっちがユミでも、どうでもいいですよね…

「ヤヌスの鏡なんて、知らない!」なんて言わないでください…

スポンサーリンク

みなさーん、昭和の懐古ブログについてきてらっしゃってます?

あまりにもマニアックすぎて、ついてこれなくなってきてるんでは???

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする