今年の桜前線、いつもと違う?|桜のおおよその開花日は起算日と合計気温で決まる【oyageeの植物観察日記】

Pocket

今日は、名古屋、熊谷、岐阜で開花したらいいですね。

21日に東京から開花し、横浜、熊谷、岐阜、名古屋、広島、福岡とこの1週間で7地点で桜が開花しているらしいです。

言い換えれば、今日の時点で7地点でしか開花していません。

今年の桜前線、順調に進んでるのか?

はたまた、そうでないのか?

今年の桜前線は、いつもと違うらしいです。

例年だと、1週間もすると西日本や東日本のあちこちで開花宣言が出てるはずなのに、今年はあっちの都市、こっちの都市と、転々としててまばらです。

今年の開花がいまだにたったの7地点というのは、最近5年間ではダントツの少なさだそうです。

oyageeの住んでるところも、まだまだです。

桜の「さ」の字も聞こえてきません。

昼間、桜の木が植わってる川沿いまで確認に行ってみましたが、まだまだ固い蕾のまんまでした。

桜の木が10数本しかない場所でしたが、蕾はそれなりについていました。

多少は膨らんでますが、どの蕾もピンク色に色づいてもなく、開花宣言は、まだまだ先のような印象でした。

スポンサーリンク

唯一、ホント唯一、蕾が膨らんで先っちょがピンク色になってる蕾を発見!

これぐらいしかなかったです。

この一つだけ、異様に早い気がするんだけど、どうしちゃったのか?

ローカルニュースの天気予報でも、桜の開花のことを伝えてくれてましたが、明日、明後日咲くようなことはこれっぽっちも…

開花のこと、全然臭わせてくれません。

桜の開花のおおよその日って、ある程度自分でわかるらしいですね。

桜の開花時期って、「立春からの最高気温の合計が540℃になると開花する」とか、「元日からの平均気温の合計が600℃になると咲く」とか、「2月1日からの最高気温の合計が600℃で開花」とかって、いろいろ言われていますよね。

桜は、暖かさを感じて咲くとばかり思ってたが、気温のデータでもわかるなんて、なんか面白いよなぁ。

毎日の最高気温をチェックして、それをいちいち合計するのが面倒くさいけど。(^^;

そもそも、その日の気温をメモってる人なんて、いないでしょ?

いても、お天気大好き!な気象予報士ぐらいじゃあないの?

観葉植物も、「最低気温が零度を記録した日が累計○日になったら、枯れる」とか、「最低気温が累計が○度になったら、要注意」とか、データを取ってる人、いないの?

累計を取る前に、弱って枯れてしまいますよね…(笑)

今日はまだ週末の寒気が上空に残ってるみたいで寒かったんですが、その寒気も抜けて、明日からは暖気が入ってきて、明日以降は気温も急上昇らしいです。

これで、桜の開花はちょっとだけ進むのかな?

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする