ゴールドクレストの挿し木 ─冬の陣!─|今の時期で「無理っしょ?」と思いますが、物は試しで、ダメ元で、一か八かで、とりあえずやってみます!【oyageeの植物観察日記】

Pocket

今は、外へ置いてた植物のほとんどを取り込んでおります。

アイビーは外に残っています。

まだ元気ですね…

取り込む場所がなくて外に置き去りのモンステラは?

完全に寒風…氷のような冷気でやられてしまったようで、焼けたようになってます。

葉が真っ黒になってしまってます…

あまりにも悲惨な状態なので、お見せできません…

かわいそうに…

今、外に設置してる観葉植物の専用棚は、アイビーの乱れた株があるぐらいです。

あとは、株が乱れて始末するポトスやシンゴニウムがあるぐらいです。

もう1つ、観葉植物専用棚に置いてる植物がありました。

ゴールドクレストです。

これは取り込む必要ないと思ってるんです。

寒い季節が大好きなゴールドクレストですので、大きく育った株の鉢植えは取り込むつもりはないんです。

しかし、バーミキュライトに挿し木してる小さい苗はどうしようか…と悩んでる最中で、まだ取り込んでません。

小さな苗だから、やはり室内へ取り込むべきか?

それとも、寒い冬は元気がいいゴールドクレストだから、このままでいいのか? …と。

バーミキュライトに挿してる小さな株は、どれも元気なんですよね。

まだ枯れておりません。

以前、試しに1本だけ挿し床から土へ植え替えた小さい株があるんですが、これもまだ枯れてません。

しかし、それほど生長もしてないんです。

植替え当時の画像

目視だけだと生長がわかりづらいですが、写真を見比べてみると、多少は大きくなってるように思いますが、これはこれでいいもんなんでしょうか?

ゴールドクレストの生長って、こんなに遅いもんですか?

あまりにも生長の証が見えないんで、鉢上げが失敗したのか不安ですが…

ただ、10月13日に土に植え替え、あれから2か月経ってて未だに枯れてもないから、多分、大丈夫なんでしょう…

ゴールドクレストの挿し床って、夏の間は結構バーミキュライトの乾きが早かったんで、毎日、もしくは1日おきにじょうろでたっぷり水やりしてたんです。

しかし、今はあまり乾きがよくなくて、1週間経ってもまだ湿ってる状態です。

あまり水やりしてないんですが、最近ずっと雨が降ってないもんですから、寒い日ですが、水をやってみました。

どの株もまだ元気そうです。

ただ、手前の容器に植わってる株が1本、枯れてますね…

何も変わったことがなくて枯れてるのなら、心配になりますが、株が斜めに傾いてますね…

これ、何かの拍子でこの株に当たったみたいで傾いたようです。

それで、バーミキュライトと接してる部分がなくて枯れたんだと思います。

小さい苗はすこぶる元気です。

見渡す限り、枯れてるのは1本もないようです。

この苗、挿し木した時は1センチほどの指先で扱うのが困難なほど小さかったんですよ。

よくぞここまで生長してくれました。

1回り小さい容器に植わってるゴールドクレストの株はすべて枯れました。

これは、発根促進剤を使ったのにすべて枯れてしまったんです。

時期が他の挿し木より遅れて、夏に差し掛かった時でしたし、多分、暑さでダメになったんでしょう。

で、この中に1本だけ違う色の木が刺さってるのに気づきません?

そうなんです、11月19日に観葉植物の寄せ植えをした時に、メイン植物としてコニファを植えたんですね。

あの時、遊び半分で枝を切り、この中に挿したんです。

まさか、寒い時期に根なんて出ないでしょ? 冬に挿し木は無理でしょ?なんて思いながらも、遊び半分というか冗談半分で、やってしまいました。

あれから1か月近くたってるんですが、今も枯れてないってことは水分を吸い上げてるんですよね?

根はまだ出てないでしょうけど、このまま置いておくと、根が出てくれるんではないですか?

根がもし出たら、このコニファも増やせるんじゃあないですか?

ちょっとだけ希望が持てるんじゃあないです?

11月に挿してる、たった1本の挿し木ですが、これが枯れてないのが摩訶不思議です。

枯れかけてる兆候もないです。

もしかして、このまま置いとけば冬でも根付くんでは?

まだ完全に根が出なくても、冬でも挿し木できて、春になるころには根を張るんじゃあないです?

……なんてひそかに思ってるんですけど、そんなことはない?

冬に挿し木をやるなんて、無謀ですか、ねぇ?

「無理でしょ!」「やめときな!」って声が聞こえてきますが…

いやいやいや、万が一ってこともありますよ?

物は試しでしょ? 一か八かでしょ?

論より証拠? 当たるも八卦当たらぬも八卦?

当たって砕けろ!が、当たった砕けるかもしれませんが…

だけど、真冬に挿し木なんて、自分でもホント無謀だと思います。

不可能だと思いますねぇ。

成功しないと思いますので、控えめに挿し木は1株2本ずつにしときます。

暗い色のコニファは、「エルウッディー」ってプレートが付いてましたが、これが品種名でしょうか?

これを2株と、尖ったコニファでアルバート・ゴールドって品種が2株あるんですが、どちらも調子が悪いんです。

特に1つは葉がパラパラ落ちてる状態で、多分枯れると思います。

今更遅いかもしれませんが、これを救うためにも、1株2本ずつの枝を切り、合計4本の茎挿しをします。

そして、試しに、通常のゴールドクレストも1本茎挿しします。

今日は、水揚げをしなくて、直接バーミキュライトに挿しておきます。

発根促進剤も付けません。

発根促進剤とはどうも相性がよくなくて、発根促進剤を付けた挿し木が全滅という恐ろしい結果になってしまったんで、あまり使う気にはなれないんです。

このまま外で過ごさせます。

さて、どういう結果になるか、お楽しみに。

どれぐらいで結果出るでしょうかね?

多分年明け… 成功すれば、春ぐらいには成長の証が見れるかと…

スポンサーリンク

失敗だったら、年末ぐらいには「あれ、枯れてしまいました」って言う結果報告になるかもしれません…

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする