これ、モズク? 今年はついに海藻栽培にも手を出した? 違うんです、これは訳あり「フィロデンドロン」の根なんです… 【oyageeの植物観察日記】

Pocket

植物の栽培は、観葉植物から始まり、それから多肉植物、エアプランツ、ハーブに水草…と、これまでいろんなものに挑戦してきました。

さて、次の植物栽培は?

これです!

これ、モズク?

今年はついに、海藻のモズク栽培に挑戦!?

違うんです、モズクに似てますが、モズクではないんです。

これは、観葉植物の根…

葉っぱがないですが、これ、フィロデンドロンの根なんです。

フィロデンドロン、ブログに何度か登場してますよね。

フィロデンドロンの品種は、結構あります。

有名どころでは、「クッカバラ」や「セローム」がそうです。

それ以外にもライムイエローカラーの「レモンライム」、ポトスに似た「オキシカルジウム」、金属的な色をしてる「シルバーメタル」、カズラもそうです。

この根は、「ヤッコカズラ」というフィロデンドロンの植物なんです。

ヤッコカズラは、矢じりのような葉のフィロデンドロンの仲間…

去年の11月、外に置いてた観葉植物を屋内へ取り込む時に撮影した画像がありますので、ヤッコカズラの葉の在りし日の姿をお見せします。

ライムイエローの色鮮やかな観葉植物が、フィロデンドロンの「レモンライム」で、その前にヤッコカズラがあるんですよ。

へんてこりんな形の葉っぱが「ヤッコカズラ」です。

このヤッコカズラ、元々調子がそれほど良くなかったんですが、それでも土から新しい芽も伸びてきてたんです。

しかし、冬の期間中、置き場所が悪かったみたいで、2月頃に葉が枯れ落ちました。

伸びてきてた新芽は?

奥の鉢を取ろうとした時に、ポキッと折ってしまいました…

で、今現在は、このような状況なのです…

冬前に屋内へ取り込んでからだんだん弱ってきたんですよね。

フィロデンドロンって、寒さに弱いんでしょうか?

掘り起こしてみたら、根もほとんど枯れており、活動してる根は1本もありません。

茎も一部分が壊死してますよね…

このまま植え替えても、根も茎も活動してないんで、枯れる一方だと思います。

どうにか復活できる方法は?

水挿ししかないでしょう…

で、急きょ、水挿しを始めたんです。

どうして、モズクのような根を切らなかったのか?

根を切っても、黒ずんでる茎からは根は出てこないと思うんです。

じゃ、残ってる根からどうにかして新しい根を吹かせたい…ってことで、根を残したままで水に浸けておくことにしました。

ヤッコカズラ、復活できるのか?

辛うじて、新芽の部分がまだ生きてるような気がしませんか?(赤丸の部分)

そして、黒ずんだ茎から伸びてる脇芽の部分に、ぽちっと突起物が…(青の丸印部分)

これはもしかして、芽では?…と淡い期待をしてます。

ほぼ枯れてるヤッコカズラなんですが、気になる部分があるんです。

枯れて腐ってる根の部分に、白い塊が…

これがなんなのかが気になるんです…

発泡スチロールのクズのような真っ白い塊です。

最初、白いゴミかと思って取り除こうとしたんですが、腐った茎にくっついてるんですよ。

じゃあ、根?

だけど、黒ずんで壊死してる茎から発根するもんでしょうか?

これがすごく気になります…

もしこれが根で、新芽が出てきて復活した暁には、「ヤッコカズラ大復活祭!」で祝わなきゃいけませんね。

瀕死状態のヤッコカズラに、一筋の光を!!!

このヤッコカズラ、復活する? しない?

スポンサーリンク

状況が変わったら、またお伝えします…

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする