センペル鍋のセンペルさん達がマジにヤバいです! 豪華絢爛! 名付けて、「艶姿センペル娘」【oyageeの植物観察日記】

Pocket

いきなりですが…

今、センペル鍋のセンペルさん達が、マジにヤバいんです!!

今のセンペルさんを紹介する前に、これまでのセンペル鍋のセンペルさんを時系列でみてみましょう。

去年の平成30年4月にセンペルさんたちをたくさん植え込んだセンペル鍋を作りました。

この時はまだ多少色がついており、それぞれ区別がついてたんですが、どれも小さい苗ばかりで、ほとんどが萎れており、中には弱って枯れかけてるものもあったんです。

うまく根付いてくれるか半信半疑のまま、「センペル鍋」がスタートしました。

で、こちらが翌月の5月なんですが、ほとんどの苗が根付き、株もしっかりしてきました。

しかし、根が張り成長が始まった途端、ほとんどの苗の色が一気に褪めてしまったんです。

6月の梅雨時期には、何度も水に溺れ、アップアップしておりました。

そうなんです、この鍋は鉢底が開いてない正真正銘の調理用鉄鍋で加工は一切してないのでで、雨に当てるとこうなっちゃってましたね…

仕方ありません…

センペルさんたちにとっては苦手な夏を何とか乗り切ってくれ、9月には再び動き始めたんですけど、どの苗も色は緑一色…

どの子がどの子かさっぱりわかりませんし、本当に紅葉時期には色がついてくれるのか心配だったんです…

そして、寒い冬を迎えます。

センペルさんは冬が元気!

こちらは、年が明けて平成31年1月3日のセンペルさんたちです。

センペルさんは、霜に当てても問題ありません。

この時期になると、個々に色がついてきてるんですけど、まだそれぞれが個性が出てるって風ではなかったんですよね…

そして、再び春を迎えます。

こちらは3月19日の画像ですが、なんと、どの苗の色も紫一色に…

これじゃあ、寄せ植えにした面白味がないじゃあないですか…ってことで、半分諦めモードだったんです。

そして、平成から元号が変わって、令和元年5月の現在…

センペルさんがすごいことになってます!!!

ここにきて一気に個性が出てきました!!!

こんなに豪華絢爛なんですよ。

びっくりしますよ。

すごいでしょ?

きれいじゃあないです?

もうちょっと寄ってみますから…

つい2か月前までは紫系統の色ばかりだったのに、今や赤色だったり、白っぽくなったり、黄色くなったり、パステルグリーンの色になってたり…と。

色の付き方も、全体に色がつくものがあれば、葉先だけだったり、葉の外側だけ色がついたり、中心部分だけ色が変わってり…と、個性が出まくりです。

言うことナシじゃあないです?

こんなに個性が出てるのに、それぞれの品種名が全くわかりません…

植え込んだ時には1つ1つに名前があったんですけど、ネームプレートをつけ忘れたんです…

だから、どの苗が何て名前かさっぱりわかんないんです。

名前がわからないけど、ここでオススメセンペルさんを紹介です。

まず、この子…

ひと際赤くなって、一番目を引くセンペルさんがこの子なんです。

発色のある赤色で、きれいですよね。

名前がわからないのが残念です…

この子も好きですね。

ほとんどが赤色や紫色が多いのに、この子はパステルグリーンで、赤系統のセンペル鍋でいい味出してくれてます。

この子も名前がわかりません。

この子にも目が行きます。

葉の付け根部分の色が黄色になってます。

光の加減によっては黄金色に輝くセンペルさんです。

名前がわかりません…

この子にも目を奪われてしまいます。

淡い紫色をしてるんです。

苗も大きめで目立ってますね。

この子は名前がわかります。

多分、「ブルーボーイ」だったと思います。

どの子もきれいな色して、豪華絢爛センペル鍋!!

まるで江戸時代の花魁道中で、「美」を競い合ってるようです。

花魁道中をよく知らないんで、名付けて、「艶姿センペル娘」さん達ということにしておきます。

誰かの歌でこんなタイトルありましたっけ?

これを見たら、センペルさんに興味ない人もマジに好きになると思いますよ。

ほら、センペルさんの虜になったでしょ?

もう好きになった?

スポンサーリンク

センペルファン、この指とまれー!(笑)

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする