ゴールデンウィーク、真っ只中ですね。
本日も山奥の基地に行ってました。
やることがいっぱいあるんですよ。
基地に多肉植物を持って行っていき、本日も植え替え作業です。
自宅の2階のベランダには多肉を一面置いてますが、その多肉が去年の夏にどうも調子が悪くって、2/3ぐらいは枯れてしまったんです。
ベランダの多肉は、3~4年経った苗ばかりです。
一度2階のベランダに持って上がったら、よっぽどのことがない限り持って降りることもないのでほぼ置きっぱなし。
ベランダでは植え替えもできないので、だから一度も植え替えたりはしておりません。
それでも、1年目、2年目は夏も冬もほとんど問題なく経過して順調に育ってたんですが、3年目の夏で、暑さのせいか何かわかんないけど、一斉に枯れてしまいまして…
ほとんどの苗が、6センチのポリポットに植えてます。
これ、勝手な想像ですが、多分、根がポットの中でいっぱいになり、根詰まりを起こして、うまく水を吸えなかったり、酸欠状態になったりで、それで暑さに耐えきれなくて枯れたのではないかと…
まだ生きてる苗も、茎は太いのに、葉の密集度合が1回り、2回りほど小さくなってこじんまりとした苗になってしまってるんです。
今年の夏は耐えられなくて、さらに枯れていく苗があるかもしれません…
こんな時は一度リセットさせて、新しい根で再度成長してもらおうと、今は毎日のように植え替え作業をしてるんです。
これが2階のベランダから持って降りて基地に持ってきたトレイの苗です。
苗はすでに抜いてしまってますが、枯れてる葉が多いんですよ。
抜いてしまった苗、次は大きな育苗箱に植え替えてます。
これ、経験からの勝手な自己診断ですが、根をしっかり張れば、暑い夏も、寒い冬も、意外と乗り越えてくれる…と。
勝手に思ってるんですよ。
植え替え時に出た下葉や、不格好な苗の葉はもぎって、葉挿しトレイに並べて…
こういう作業をほぼ毎日やっております。
今、やっておかないと、気温が高くなってくる6月以降は、エケベリアなどの春秋型多肉は休眠期に入るんで、そんな時期に植え替えたりすると、逆にうまく根付かずに枯れる恐れがあります。
だから、やるなら今! 最高気温が20度前後の今、やっておかないと!…と勝手に思ってます。
他にもやることあるんです。
このミニ一輪車に植えた多肉の寄せ植えは、以前紹介しましたよね。
通称ミニタニックカー!
半分まで完成させてたのに、こともあろうに、oyageeのミスでお尻を一輪車の取っ手に引っ掛けて、思いっきりひっくり返した一輪車です。
あれから、落ちてた小枝で白い柵を作り、近くの河川敷で拾った赤い石や割れたタイルを敷き詰めて玄関アプローチを作り、ここまで完成させました。
80%ぐらいまで出来上がってるでしょうか…
もう少し多肉を植えて完成させたいのですが、多肉の植え替えの方が忙しくて、こっちまで手が回りません。
その奥では、半野良猫のミーちゃんが、スヤスヤお昼寝中です…
このミーちゃん、元は野良猫なんだけど、不妊去勢手術もしてるし、地域の人が世話をして餌やりなどもしてる、だけど飼い主はいないし寝床は外という半野良猫……地域猫なんです。
名前は「ミーちゃん」です。
他に名前があるんですけど、小さい声で1回「ミヤァァァ~」と鳴くから、「ミーちゃん」と勝手に呼んでます。
さっき、エサをやったんで、おなかいっぱいになったようで、眠くなったんでしょうね。
まったりとした午後のお昼寝、気持ちよさそう…
5月の暑くも寒くもない気持ちよい昼下がりに、スヤスヤお昼寝中のミーちゃんを見てたら、あ~、猫になりたい………
そう何度も思う、ゴールデンウィーク真っ只中でした。
スポンサーリンク
明日は水曜で休み!
だけど、自宅でリメ缶使った植物の寄せ植え作りなのです…
「あ~、ホント猫になりたい…」