セロームも、ゴールデンウィークの最終日に植え替えと株分けをしたんです。
サンセベリアの植替えとブログの更新に手間取り、セロームの植替えのブログをアップが遅れました。
今日は、セロームの調子の悪い2鉢を植え替えます。
1つは、新芽は出てるんですが、生育が悪いんです。
土が悪くて、うまく根が張ってないんではないかと思います。
子株も出てるんですが、こちらもあまりうまく育ってません。
このまま育てても、うまく生長しないと思って植え替えることにしました。
子株を分ける「株分け」の作業を行いたいと思います。
スポンサーリンク
もう1鉢は、比較的大きな鉢なんです。
しかし、こちらも生育がよろしくない…
新芽は出てくるんですが、何故かツヤツヤした緑色下葉ではなくて、緑の色素を失ったような白っぽい色の葉が出てきてるんです。
一見、新緑の季節の若葉のように見えますが、葉に潤いがないし、弾力性もない。
初々しさを全く感じない葉なんですよ。
触ってみても、パリパリしてるんです。
これは根の障害かもしれません。
こちらも一度鉢から出して、根を調べてみようと思います。
土も悪いし、こちらも植え替えます。
セロームの増やし方 vol.1
━ 子株の株分けをやってみる ━
01. | まず、セロームの植え替える1鉢目。 |
02. | 見た目はそう悪くはないんですが、弱々しいですよね。子株がありますので、株分けを行います。 |
03. | 別のセロームと比較してみます。こんなに生長が違いますし、葉の姿が一目瞭然です。まったく違います。 |
04. | それでは、植え替え作業スタートです。 |
05. | 鉢から出してみたら、土が団子状になり、硬かったです。これでは根が勢いよく張ってくれません。 |
06. | 水道水で洗ってみましたが、根がやっぱり思うように伸びていなかったです。 |
07. | 子株がありますので、親株と子株を分けます。どこを切れば、どちらもうまく生長するかを確認して、ハサミを入れましょう。 |
08. | 二つに割りました。子株もうまく生長して欲しかったので、子株のようにも太い根をつけてあげるようにして切り分けました。 |
09. | 土が悪かったので水はけのよい土を使いたいと思います。100均で売っている「かる~い観葉植物の土」が結構使えます。これをメインの土にするのはちょっといただけませんが、これを10~20%ほど入れることで水はけがぐんとよくなります。 |
10. | あとは赤玉土、腐葉土、別の観葉植物の土などを混ぜて、オリジナル配合土を作っておきます。 |
11. | 枯れてる根は必要ないですし、鉢の中で邪魔になるだけなので、カットします。 |
12. | 植え替え終了。親株と子株、それぞれ大小2つの鉢が出来上がりました。 |
13. | 2鉢ありますが、左の鉢はセロームでありません。クッカバラなんです。右が株分けしたセロームですね。セロームの小さい時って、クッカバラに似てると思いませんか? こういう状態だから、園芸店などでクッカバラをセロームで販売されてたり、セロームをクッカバラと販売されてたりするんでしょうね。 |
セロームの増やし方 vol.2
━ 土の悪い鉢を植え替えてみる ━
01. | 若い葉の色がおかしいですよね。セロームの葉は濃い緑で、若い葉も濃い緑をしてなくてはいけないんですが、色素が抜けたような色なんです。 |
02. | 光に当てた場合も、こんな色なんです… これじゃあ、まるでフェイクグリーングッズやイミテーションの飾り物と一緒ですよね。 |
03. | 鉢から出してみましたが、やはり根が土の中でうまく張ってなかったですね。まともな根がほとんどありませんでした。これではうまく生長してくれないです。 |
04. | 植え替え終了。植え替えたからってすぐにはこの薄い色が濃い緑色になることはないでしょうが、緑の色素がない薄いこの色が気になります… |
05. | 緑が薄いのは光の加減かと思い、日陰でも撮影しましたが、日光の加減でもなさそうです。つやつやした濃い緑ではないんですよ。光の加減によっては白っぽいし、黄緑っぽいし、… 今日の植替えで土がよくなって、これからうまく育てくれればいいんですが… |
06. | すでに育ってる葉も、状態があまりよくありません。薄い傷のようなものがあったり、張り、艶もないし… |
07. | 葉柄も伸びすぎ、また弱くて、ワイヤーで全体を固定してないと傘を広げたように外へ広がります。今日の植え替えで、葉柄が硬くて、葉の艶がよくて、元気のよいセロームに生まれ変わってくれればいいんですが… |