昨日予告したとおり、根出しコンテストをやってた7種の観葉植物を使って寄せ植えを作ってみます。
寄せ植えは多肉植物では何度かやりましたが、観葉植物では「初」かもしれません。
8月の終わりに、サザエの貝殻を使って簡単な寄せ植えをやったんですけど、本格的な寄せ植えはブログを始めてから初めてになりますね。
- oyageeの「夏の思い出」 ─甥っ子が食べたサザエの貝殻を使い、7種の観葉植物の「ミニ寄せ植え」─ (17.08.29更新)
今回が、「観葉植物の寄せ植え vol.1」です。
じゃ、サザエの貝殻の寄せ植えは、寄せ植えの前座みたいなもんで、vol.0ってことで…
これも、本格的な寄せ植えではなくて小型の観葉植物ばかりを植えただけですので、オープニングアクト的のようなものですけど…
使う器は、100均の真っ白の器。
大きさ的にこれぐらいでいいでしょう。
最初ですし、無難に「白」で行きます。
どれを植えようか迷いましたが、結局全部植え込むことにしました。
食べ放題で言いますと、お皿に全部乗せ!
あれも! これも! あっ、あれもいい! これも食べたい!……
とりあえず、出されてる料理は全部を食べてみたい!みたいな食い意地張ったビュッフェ状態です…。
詰め込み過ぎたかな?
ま、こんなものでしょう…
ただ、納得してないのは、色味…
緑一色になってしまい、色合いがよくないですね。
ここに、赤とか黄色とか紫とかがあれば、雰囲気も変わってぎゅっと締まるんですが、前後左右どこも緑色ですので、なんだかだらしないです。
ヒポエステスの葉がピンクや赤の模様があるんですが、これまで水挿しで室内で育ててまして、太陽の光を浴びてませんので、葉がほとんど緑一色でピンクや赤の模様がきれいに出ていません。
寄せ植え用に、コリウスや背丈のあるクロトンなどを買っとけばよかったんですけどね…
今育ててる観葉植物で緑以外と言えば、ピンクシンゴニウムぐらいしかないんです。
しかし、寄せ植えできるほどの株が育ってないし、他に使えるほど予備が余ってないんですよ。
どうしても、緑以外の色が欲しかったんで、急きょ、紫色のゼブリナの芽を3本ほど植え込みました。
これで、だいぶ雰囲気が違ってきました。
それでは、寄せ植えの簡単な手順です。
今回は、ありふれた観葉植物で、しかも比較的小さめの植物ばかりでしたが、vol.2からはこれまで登場していない植物、大きめの植物、また通常の植木鉢以外などのものなどを用いて寄せ植えを作っていきたいと思います。
スポンサーリンク
以上、「観葉植物の寄せ植え vol.1」でした。