今、多肉植物を茎挿し・葉挿しをしてあちこちで量産中ですが、鉢や食品トレイの分は暖房の効いてる室内で管理してます。
部屋に入りきらない分は、暖房のない玄関の棚の上に置いてます。
しかし、ミニプランターに植えてる茎挿し・葉挿し分は、外に置いてる状態です。
ミニのプランターは、いくらミニでもやはり大量に土が入ってるプランターですから、室内へ取り込むのは抵抗がありますね…
今の時期、外に置いたままですと少々不安でした。
しかし今のところ、ミニプランターの多肉はどれも問題はなく元気です。
多肉って、意外と寒さに強いんですね…
昨年の冬期間は、外には一切置かなかったんですよ。
木枯らしや寒風にさらされ、霜の被害が心配でしたので、暖房なく部屋ほど暖かくはないけど玄関などの屋内へ取り込出ました。
本当は暖房が効いて暖かい部屋で管理したかったんです。
しかし、部屋は観葉植物でいっぱいになり、置ける場所がなかったので、葉挿ししてる鉢や容器などはすべて玄関でしたね。
今年から本格的に多肉を育て始めて、多肉のことをいろいろと調べたら、寒さに強いことを知りました。
あるサイトは、「0℃まで耐えられます、霜が降りても大丈夫!」って書いてたんです。
霜に当たると葉はダメになるでしょ?とまだ半信半疑なんですが、今年はプランターに植えてる多肉はいまだに外に置いてるんです。
意外と寒さに強くてびっくりです。
観葉植物は、寒さに弱いものは室内に置いててももうすでに弱ってきてます。
ちょっと元気がない状態ですが、多肉植物は現段階では寒さの被害は出ていません。
もしかして、多肉の耐寒気温は0℃って言うのは本当なのかもしれません…
まだ信じられませんが…
寄せ植えを作るために茎挿しをした時や、先日のクリスマスリースを作った時など、植え込む時には下葉は不要になりますが、葉挿しで新芽が出てきますので、とりあえず土に挿しておくんですね。
さすがにクリスマスリースを作った時に葉挿しした葉からは、まだ1か月経ってませんので、芽は出ておりません。
夏に寄せ植えを作った時にちょくちょく葉挿ししてたんですが、こちらは根が出て、新芽も出てきてるものばかりです。
冬だからと言っても、生長してますし、特に暖房の効いてる部屋に置いてる葉挿しは、生長がよくって見るのが楽しくなってしまいますね。
その中で、一番元気のいいのはブロンズ姫。
葉挿しして、一番生長が早いのもブロンズ姫。
葉挿し成功率100%のブロンズ姫。
あっちもこっちも、ブロンズ姫、姫、姫…
ありとあらゆるところにブロンズ姫の株が植わってるんです。
まるで、ブロンズ姫祭りです…
01.は、玄関に置いてるブロンズ姫の葉挿しです。
右も、左も、見渡す限り、ブロンズ姫の葉、葉、葉…、芽、芽、芽ばかりです。( 02.)
葉挿し成功率100%!
そう言い切ってもおかしくありません。
ちょっとばかり盛ってる?
大きく言ってるように思うかもしれませんが、大げさではないんです。
だけど、100%はちょっと言い過ぎかもしれませんね…
除菌や殺菌のCMみたいに、99.9%ということにしておきましょう。
洗剤や除菌スプレーの99.9%のCMを見たら、必ず、何で100%じゃあないんだ? 残りの0.01%は何なんだ?って言いたくなりますけど、ブロンズ姫の葉挿しも、時と場合によりは失敗しますので、99.9%ということにしときます。
しかし、oyegeeがブロンズ姫の葉挿しをやると、どれも新芽が吹きます。
失敗した試しがないんです。
葉を土に挿したら、必ず新芽を出します。
土に挿さなくても、土の上に置いてるだけで、勝手に根を土の中に潜り込んで、芽を出してきます。
他の多肉の葉挿しは、成功と失敗は半々だったり、中には成功確率50%を切る葉挿しもあるんです。
葉挿し成功確率が高いのは新玉つづり(ビアポップ)ですけど、oyageeのこれまでの経験から、ブロンズ姫はそれ以上ですね…
増やすには、ブロンズ姫が一番の成功率が高いと思います。
03.も玄関に置いてる葉挿しです。
奥の赤い葉の葉挿しがブロンズ姫です。
手前の白っぽい葉のビアポップ(新玉つづり)よりも発育がよく、すべての葉挿しに新芽が出て、確率100%です。
04.は、oyageeの部屋に置いてる葉挿しのケースですね。
これは10月9日に、処分価格1鉢30円で購入した多肉を、葉をとり、葉挿しした分です。
手前右側のくすんだ色の葉がブロンズ姫です。
こちらも全部の葉挿しに芽が出てます。
しかも、同じ日に葉挿ししたほかの葉よりも、生長が早いです。
05.は、外に置いてるミニプランターです。
外に置いてるほとんどのミニプランターに、ブロンズ姫の株が植わってます。
そして、 06.は、 04.の葉挿しした多肉の茎の方になります。
ミニプランターに植えてますが、こちらも順調ですね。
ただ、万宝という多肉は枯れてしまい、無理でした…
ブロンズ姫は、枯れてる茎からも新芽がしっかり出てきています。
07.-08.ここもミニプランターですが、ここにもブロンズ姫。
しかし、色が赤くなってないんです。
外に置いて日光にしっかり当て、気温差もあるのに、このブロンズ姫は赤くなってなく、緑っぽいくすんだ色をしてます。
09.は、先日クリスマスリースを植え込む為にビニールポットに植わってる多肉の寄せ植えを購入しましたが、余った株を土から掘り起こした画像です。
この株は、明日か明後日にでも、また多肉の新しい寄せ植えを作ろうと思ってますが、ここにも、ブロンズ姫が大量に残ってます。
赤く色づいてきれいです。
10.は、購入した多肉の寄せ植えに植わってた多肉から何株かチョイスし、すでに寄せ植え鉢を数鉢作っています。
ここにもブロンズ姫を植えてるんですが、最初は赤く色づいててきれいだったんです。
しかし、段々と赤から緑色になってきてます。
日光にしっかり当ててるんですが、緑色になるのが不思議なんですよね。
ブロンズ姫、嫌いじゃあないんですけど、すごく気に入ってる多肉でもないんです。
今の時期、真っ赤に紅葉してるブロンズ姫は好きなんですけど、日差しが弱かったり、紅葉してないブロンズ姫はどうも魅力がないんですよ。
特に、色が…
食べ物に例えると、食欲をそそらない色です(笑)
ブロンズ姫って、寒くなると赤く色づくものだとばかり思ってましたが、違うみたいです。
ブロンズ姫の新芽も、小さい時から赤く色づいてきてるものもあれば、どんよりした色のものがあります。
大きい株も、先日買った多肉の寄せ植えは真っ赤になってるブロンズ姫ですが、ミニプランターに植えてるブロンズ姫はどんよりした色です。
赤くなってるブロンズ姫、冴えない色のブロンズ姫、この差は何ですか?
ミニプランターのブロンズ姫は、1日中日に当てる場所なんです。
日差しをしっかり浴びないときれいに紅葉しないのは全植物共通だと思いますし、多肉もそうだと思います。
日差しをたっぷり浴びてますし、しかも、屋外に置いてますから、日中と夜の気温差が激しく、寒い時期に1日中外へ置きっぱなしなんで、一番最初に赤くなってもいいはずなのに、赤くならないままです。
もしかして、これ、ブロンズ姫ではないんでしょうか?
スポンサーリンク
赤くなってるブロンズ姫と赤くならないブロンズ姫、この差を知りたいです…
誰か、ご存知の方、いらっしゃいません?