先週、「ピンクプリティ」という品種を手に入れました。( 01.)
グラプトベリアの仲間で、名前の通り、葉がピンク色になるんです。
最近知った品種なので、どこまでピンク色になるのかわかりませんが、手に入れたピンクプリティはまだまだって感じですね…( 02.)
ほとんど色づいてないです。
ピンク色よりも緑色の方が強くて、モヤモヤっとした感じの色ではっきりしません。
冴えない色… これじゃあ、グラプトベリア界のブロンズ姫状態です。
先週、甥っ子を迎えに行く途中でホームセンターに寄った時に購入したんですが、長いこと売れ残ってたようです。
寄ったホームセンターの園芸コーナーは活気がなくて、店内の電灯は暗いし、枯れた植物をそのまま飾ってたし、どの植物も水やりがよくなくてだいぶくたびれてました。
ほとんど管理されてなかったんでは?
帰ってすぐに水やりをして、やっと葉が生き返った風に見えます。
しかし、店内の薄暗い場所に置かれてたんで、光合成を全くされてなくて、本来の色が出てないような気がしますね。
ピンクプリティをプリティーなピンク色にしてあげようではありませんか!
ピンク色に変わるのに大事なのは、「日光」「気候」「水」、この3要素だと思うんです。
ピンクプリティがピンクになるのは、通年ピンク色なのか、それとも紅葉で色づくのかはわかりません。
でも、緑がかってるってことは、もう少しピンク色になるんではないです?
後者の「紅葉で色づく」と思うんですが?
ここで競わせてみます。
「ピンクプリティがよりピンク色になるのはどっちだ!選手権」
・ 室内でぬくぬくと過保護に育てるピンクプリティか?
・ 極寒の屋外で寒さと戦いながらスパルタで育てるピンクプリティか?
だけど、これまで園芸コーナーで店内に置かれてたピンクプリティですので、いきなり外へ出すのは危険かと思います。
1週間ぐらいは暖房のない屋内…玄関ぐらいで寒さに慣らしてあげてから、屋外へ出そうかと考えてます。
屋外と言いましても、霜が降りたり、寒風がまともに当たる場所には置きません。
昼間は日差しが浴びれて、夜は霜が降りないところで管理していこうかと…
どちらがどちらなのかわからなくならないよう、目印として屋外のピンクプリティは水色のお弁当ピックを、室内のピンクプリティには黄色のお弁当ピックを差しておきます。( 03.)
置き場所が違うから、間違えるはずはないんですが、一応ピンクプリティの代表ってことで、目印になるものでもつけておこうかと…( 04.)
屋外に置いておく分、今日はとりあえず玄関にでも…
去年の12月に、白いブリキバケツに植え込む単体鉢に対抗して、茶色のプラスチック鉢に植え込んだ単体鉢の第1弾を作りました。
この鉢は、セダムなどの脇役的存在多年草が多いから、環境のいい場所に置いておくと、生長が早く、しかも徒長してひょろひょろ状態になってきたんです。
だから、今、暖房の部屋から出し、寒い玄関に置いてるんです。
置いてる場所は、晴れた日にはすりガラス越しに日光が差し込む場所です。
ピンクプリティの屋外代表も、この仲間に加わって、少しの間は一緒に過ごしてもらいます。( 05.)
屋内の方は、oyageeの暖房が効いてる部屋に入れます。
この前から作ってる「春を先取り」シリーズのミニ寄せ植えと一緒の場所に置いておきます。
このミニ寄せ植えの多肉たちはまだ根が出てませんし、品種がこの株しかないものばかりなので、暖房の中で確実に根を出させ、成長させ、増やしていこうと考えてるんです。
だから、暖房の効いてる部屋で大事に育ててる状態です。
ピンクプリティの屋内分も一緒に置いて、ここで過保護に育ててみますね。( 06.)
水色ピックは、室内でぬくぬくと「Happy」
黄色ピックは、屋外の仲間達と「HAVE FUN」
…と覚えておいてくださいね。
スポンサーリンク
さて、どちらがよりピンク色になってくれるのか?
品種名に「ピンク」ってつくぐらいだから、ピンクになってくれるでしょ?
今のピンク色が精一杯の限界ギリギリのピンクで、どっちも変化ナシだったら、この選手権は失敗ってことで…(苦笑)