多肉植物でも、ネックレスのように長く伸びる多肉があることはご存知ですよね。
最初は、多肉にはまり始めたころはネックレス系多肉は1品種のみかと思ってましたが、段々とわかってきました、いろんな品種があることを…
結構あるんですよ…
よく、グリネ、グリネと聞きませんか?
最初、「クリオネの仲間?」「グリネって何なん?」って思いましたが、グリーンネックレスの短縮形みたいです。
ミスターチルドレンを「ミスチル」、ブリリアントグリーンを「ブリグリ」って短くして呼んでるのと一緒です(笑)
グリーンネックレスのくくりというか、分類がいまいちわかりません。
あるサイトでは、ルビーを除く5品種ですね、葉が緑色でぷっくりして、茎がつるのように伸びる多肉をひとくくりにして「グリーンネックレス」と呼んでるところもあります。
だから、ドルフィンネックレスや三日月ネックレスもグリーンネックレスになってるんです。
今日は、まん丸の葉を持つものをグリーンネックレスと呼び、それ以外はそれぞれの名前で呼びます。
いろいろと集まってきたので、ここで一挙公開です。
今日は、グリーンネックレス、ピーチネックレス、三日月ネックレス、アーモンドネックレス、ドルフィンネックレス、ルビーネックレスの6品種を紹介します。
「名前は知ってるけど、どこがどう違うの?」
「このネックレスは、なんて名前?」
「見分け方は?」……
名前と実際の株がつながらずに、少々混乱気味の人もいるんじゃあないでしょうか?
ここで、ネックレス、チェーーーーーーーーーーーク!
どこがどう似てて、どこがどう違うのかを検証しようと思います。
茎の柔軟性は…
グリーン = ピーチ = ルビー >>> 三日月 = ドルフィン >>> アーモンド
葉の球形具合は…
グリーン > ピーチ >> アーモンド >>> ルビー > 三日月 = ドルフィン
葉のグリーン具合は…
グリーン = ピーチ = 三日月 = ドルフィン >> アーモンド >>> ルビーですね。
三日月とドルフィンは、球形という域ではないですね…
逆にいびつな形をしてるから、「三日月」や「ドルフィン」と呼ばれてるんで、これがコロコロの球状だったら、ただのグリンピースのようなグリーンネックレスです(笑)
各ネックレスの特徴… 「わからなければ、ここで見分けろ!」は…
グリーンネックレスは、とにかく球状、玉、玉、玉…
先がとんがってる部分もありますが、基本は「まん丸」です。
ピーチネックレスは、グリーンネックレスに似てますが、やや面長の球形をしてます。
縦長の桃の形と覚えていれば、問題ないでしょう…
アーモンドネックレスは、ラグビーボールのような楕円形の形をしてます。
アーモンドは形で見分けるよりは、葉の模様で見分けた方が早いかもしれません。
縦に縞模様の線が入ります。
そして、茎が異様に硬くて、がっちりな造りをしてる植物です。
三日月ネックレスは、葉が三日月のような形。
若い時の葉はやや楕円形のような形の葉もありますが、生長して成葉になれば、きっちりとした三日月形ですね。
ドルフィンネックレスは、一目瞭然ですね。
イルカの形をしてます。
このイルカが、どういう風にジャンプしてるのかはご想像にお任せします。
oyageeには、ジャンプした後、体を添った形で海にだいぶしてるように見えてしまうんです。
まるで高跳びの背面ジャンプのように…
ルビーネックレスもすぐにわかりますよね。
他のネックレスとは違い、茎が紫色をしてます。
葉も若干紫がかってます。
葉は育て方によっていつが生みたいで、ぷっくり膨れるものもあれば、細長いまんまのものもあります。
もしかして、ルビーネックレスの中でもまた品種が分かれるのかもしれませんが…
グリーン、ピーチ、ルビーの茎は「つる」と呼んでも差し支えないぐらい軟らかいです。
自由自在に曲がります。
しかし、三日月とドルフィンは茎とつるの中間のような感じがします。
アーモンドの茎は固いですね… つるじゃあないですね。
完全に「茎」の領域です。
一番わかりづらいのは、グリーンネックレスとピーチネックレスだと思います。
ここで見分けてください。
先端の若い葉は似てます。
どっちも楕円の形で、頭が尖ってます。
でも、グリーンネックレスは大きな葉に生長すると、まん丸になりますね…
一方、ピーチネックスレスは大きな葉になっても楕円形のままです。
ちなみに、右側の試験管にささってるのが、グリーンネックレス。
左の試験管にささってるのが、ピーチネックレス。
こちらが、実際の株と品種名です。
今日紹介してないネックレスでは、他に「斑入りのグリーンネックレス」や「エンジェルティアーズ」もあるんです。
エンジェルティアーズは、「錦」と言われ、斑入りなんですよ。
じゃ、斑入りのグリーンネックレスとどう違うんだ?って思うんですけど、どこがどう違うんでしょう?
これはまた後日にでも検証します…
ちなみに、去年秋にエメラルドネックレスという品種を購入して、外に置いてたんですが、寒くなってた頃でして、やばいと室内へ取り込んだんです。
しかし、だんだんと弱ってきて、絶滅しかけてたんでまだ元気そうな部分だけを水挿ししてたんですけど、あれは…
枯れました…
あのエメラルドネックレスは特殊じゃあないでしょうか…
今回紹介したグリーンネックレスとはちょっと違うような気がします…
水に弱い気がします…
元々多肉は水に弱い性質ですが、あのエメラルドネックレスは特にダメですね…
水の中で腐ってしまいました。
エメラルドネックレスは初めての栽培でしたので、もしかして、もう枯れる寸前まで完全に弱ってたんで、水挿ししても根が出るほど元気が残ってなかったのかもしれませんが…
今日の6品種のネックレス多肉は、別々の瓶に水挿ししたり、それぞれの鉢で育ってますが、各1本だけを集めて、試験管に育てていこうかと思います。
まだ根が出てません…
どれが一番最初に根が出るか?
今年最初の「どのネックレスが一番最初に根が出るか?選手権」でもやりますか?(笑)
スポンサーリンク
以上、ネックレス系多肉の見分け方検証でした。