新人多肉さん達を個々で楽しむ「多肉の松花堂弁当風寄せ植え」|本日はホワイトデーってことで、お菓子のような名前を集めた「Sweets Box」【oyageeの植物観察日記】

Pocket

2月22日に『新人多肉さん達を個々で楽しみながらも一括管理! 「多肉の松花堂弁当風寄せ植え春 Version ─」】ということで、真四角の容器に多肉の小さな苗9株を、3個ずつ3列に植え込んだ松花堂弁当風の寄せ植えを作りました。

これ、割り箸4本で仕切りを作って株同士が孤立しており、1つ1つが単体になってますので、1つの多肉植物として楽しめるんです。

なのに、1つの容器に植わってて、水やりや手入れなどの管理がすごく便利という、一石二鳥なんです。

また作ります。

今回も、新人多肉さんたちです。

ブラックビーン、すみれ牡丹、パキフィルム、スノーキャンディー、オレンジシャーベット、養老、チワワエンシス錦、チョコレート、黄麗の9品種。

「黄麗」以外はブロブ初登場です! 多分…

黄麗は、「オウレイ」とカタカナ記載で紹介してるところもありますし、別名の「月の王子」として売られてたりします。

黄麗はあまり好きではありませんが、ちょうど同じような大きさの多肉がなかったもんで、「黄麗」を加えることにしたんです。

9つの品種名を見てると、あま~い香りがしませんか?

今日はホワイトデーですよね…

ホワイトデーってことで、お返しに甘い食べ物の名前がついてる多肉を集めてみたんです。

しかし、スイーツのような名前を9種を揃えるのは無理ですね…

スノーキャンディーチョコレートオレンジシャーベットの3品種ぐらいです…

あと、ブラックビーンって、日本語に訳すと「黒豆」ではないです?

黒豆の甘納豆?

これも、一応はスイーツ?

和風スイーツじゃあないですか…

この9つの中に、養老が入ってるのがちょっと違和感ありますけど…

敬老の日の寄せ植えに使えばよかったですかね?

土は、これまでとちょっと変えました。

鉢の下は小粒の赤玉土や鹿沼土なんですけど、土の表面に敷き詰める土を新たに用意しました。

これまでは粗目の山砂を使ってましたが、どうも株がぐらつきますので、細粒の赤玉土と、公園の砂場の砂のような細かい砂、あと少量の多肉専用の土を入れてみたんです。

結局は、下が粒が粗めの土なんで、上っ面の細かい土は自然と落ちていってしまうんですけどね…

作り方はこれまでと一緒ですので、簡単にご紹介。

完成がこちら。

今回は、仕切りの格子が間に合わなかったんです。

割り箸で作るんですけど、時間がなくて作れませんでしたので、真四角の木枠に植え込んだだけのブログ更新になってしまいました。

品種名を載せておきます。

オレンジ色になってないオレンジシャーベット

どこがすみれ牡丹? 色? 形?

チワワエンシス「錦」となってますが、斑が入ってるのか微妙…

どのへんが「養老」なんでしょうか?

ブラックではないブラックビーン

鮮やかな緑色の黄麗

チョコレート色ではないチョコレート

キャンディーには見えないスノーキャンディ

パキフィルムって、フジフィルムのようなもん?

この9品種は、名前と色、形が不釣り合いですけど、まあこれはこれでいいんじゃあないでしょうか?

きっと成長し始めたら、それぞれ特徴を出してくれるでしょう…

スポンサーリンク

以上、ホワイトデーに作った「多肉の松花堂弁当風寄せ植え –Sweets Box -」でした。

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする