育苗箱に植わった大事な大事な多肉ちゃんを、スズメの鈴子46からイタズラされる! 「こらぁー!」【oyageeの植物観察日記】

Pocket

基地から戻って、夕方のタニパトです。

ミニパト? しまパト? デンショバト?

タニパトですよ…

多肉が好きな人ならおわかりですよね?

育ててる多肉に変化がないか、様子はどうかなどをチェックしたりとか、ただ眺めて癒されたいとかで、自分の育ててる多肉を一通り見て回る、「多肉パトロール」の略語です。

1か月前ぐらいまでは、基地から戻ったらもう辺りは真っ暗…

何もできなかったんですが、今はだいぶ日が長くなり、懐中電灯もすぐには必要なくなりました。

今日、朝方は雨がパラパラっと来たんです。

しかし、地面が湿る程度…

道路には水たまりもできてないし、多肉の葉に水が溜まるほどではありませんでした。

天気予報は、それから回復傾向で、夜は晴れマークだったんですよ。

雨の心配はないかと思ってましたが、なんと、基地にいた昼間に雨が降ったんです…

ヤフーの天気予報も、ウェザーニュース社の天気予報も、雨マークなんてついてなかったんですけど???

ほんと、当たらない天気予報…

2階のベランダの多肉は、不織布シートで覆ってます。

今の時期は毎夕にシートをかけて、翌日朝に取り除く作業をほぼ毎日やってます。

多肉を寒さや凍結から守るために…

今日は1日中晴れそうにないし、毎日外したりかけたりするのが面倒くさくって、今日ぐらいはシートをかけたままにしてればいいや…って基地に行ったんです。

そしたら、予想外の雨が降りましたので、シートの上に思いっきり水たまりができてました。

不織布だから、完全防水じゃあないんですね。

かといって、水分がだだ漏れするほどシートのきめが粗くもない。

シートが思いっきり水分吸っちゃって重いんですけど???

明日の朝、氷点下になって凍っちゃったら、どうするんですか???

こんなことなら、シートを外して出かければよかったです…

ちなみに、土砂降りの雨じゃあなかったんで、下の多肉は全然濡れてないようです。

ちょっとした雨なら、不織布シートをかけてれば多肉を雨から守れるってことが、これで実証されましたね。

防水加工はされてないので、あまりオススメできませんが…

さて、下に降りて、今度は裏の畑に置いてる多肉のタニパトです。

今日は朝から曇りの予報で、朝の冷え込みは厳しくありませんでした。

だから、避難させてない多肉達もありました。

この育苗箱に植え込んだ多肉は、翌日が冷え込む朝なら、この小屋に押し込んでおくんですが、本日は出したままにしてたんです。

この小屋は、両親がご近所さん所有の畑を借りて野菜を作ってた時に、農具とかを置いてた小屋で、父親が建てた小屋なんです。

今は野菜を全く作ってないんで、農具はほとんどなく、oyagee専用の多肉小屋になってます。

霜が降りる寒い朝や大寒波が来るときは、ここに家の裏に置いてる全多肉を押し込んでます。

ドアも壁も塀もない筒抜けの小屋なので、気温はそれほど変わらないと思うけど、できるだけ外気に触れさせないようにしたり、少しでも地表から離れて高い位置に置いてるだけで、葉や土が凍ったりしないし、霜が降りることもないんですよね。

本日押し込んでなかったこの育苗箱を、覗いてみました。

結構高い位置なんで、つま先立ちで覗き込んだら…

想定外の雨が降ったから、土がやや湿ってますよね…

しかし、長時間の強い雨ではなく、しとしと降る弱い雨でしたので、土の表面がうっすら濡れてるお湿り程度です。

あれ? なんか変…

土全体が湿ってるのに、一部分だけ窪んで、そこだけ土が乾いてる?

さらに、名札は倒れてるし、その回りの多肉は土を被ってる!?

大事な大事な多肉ちゃんが、土まみれに!!!!

ついに、多肉をちゃん付けに?

これって、多肉植中毒の末期症状???

気持ち悪いから、「ちゃん付け」はやめときます…

直径10センチほどエリアの土が耕したようにえぐれ、そこに差してた名札が思いっきり倒れてるんですよ。

今日は強風でもなかったから、名札は取れるわけないし、さむい時期は土の中にイモムシがいても、活動はしてなく、ほぼ冬眠してるようです。

土の中で生活する虫類が動き回ってるふうでもない…

明るい昼間は近寄ってこない野良猫が犯人でもなさそうだし…

じゃ、犯人は誰?

どこのどいつの仕業?

見つけました! 動かぬ証拠を!!!!

土を被った多肉の横に、細長い白いものが…

これ、あの子のフンでしょ?

ほら、いた!

ここ!

木のてっぺん!

日が沈んだ西空の影になってるけど、このシルエットは…

スズメの鈴子!

油断したら、あるんですよ、こういうことが…

どういうことかと言うと…

乾いた土の上で、鳥がバサバサ羽ばたきながら砂遊びをしてる光景を見ません?

体に付いた虫を取ってるのか、羽の掃除をしてるのか、ただ土と戯れたいだけなのかはわかりませんけど、育苗箱の空いたスペースでスズメがよくあれをやってるようなんです。

多肉を植えた育苗箱で何も植わってない空間があれば、たまに窪んで土が辺りに飛び散ってることがあるんです。

今回のように名札が外れて、回りの多肉は土まみれになってるってことが。

今日の仕業は、この鈴子だな!!!

止まってるのは、種類はよくわからない柑橘系の木。

ちなみに、この柑橘系の木もうちのではなく、ご近所さん所有の畑にずっと昔から植わってるんで、ご近所さんの柑橘系の木です。

近寄って、どんな面してるのか見てやらないと!

そして、懲らしめてやる! とっちめてやる! 近くに行って、ワッ!って脅してやるんだから!

「コラーーーッ!!! 多肉ちゃんに悪さをするなーー!」って言おうと近づいた途端、一羽どころか、なん十羽の鈴子たちが柑橘の木から飛び出してきたんです!

スズメが一斉に飛び出し、逃げていきます!!!

あまりの多さにびっくりしちゃって、腰抜かすところでした…

鈴子を脅かすどころか、反対に脅かされましたよ…

どこに行ったかと言うと、隣の家の屋根の上…

1羽、また1羽と止まっていってます。

見ると、この数…

ヒヤーー! 一体、何羽いるの????

48羽ぐらいいない?

「スズメの鈴子48」?

もう少し少ない?

じゃ、「スズメの鈴子46」?

マジに46羽ぐらいいますよ、ほんとに…

ホント、油断したら、こうなっちゃうんです。

乾いてる土を見つけては、バサバサと砂遊びをするスズメの鈴子。

とにかく、今日は日が暮れるんで、これ以上悪さをしないと思います。

まずは、取れた名札を確認して同じ場所に付けておかないと、名札が取れた苗は永久的に「名無しさん」になっちゃいますので。

「モンロー」の名札ですね…

モンローは、これ!?

薄紫色の爪が赤くなってるこの苗…

多分、間違えないでしょう…

もう1つ外れてるこれは?

消えかかって読めない…

なんとかニス???

プリドニス?

プリドニスは、この中にはないですね…

多分枯れちゃったんでしょう…

この名札はゴミ箱行きです…

スポンサーリンク

空いてるスペースで砂遊びを覚えた鈴子たち…

どういう対策で反撃しましょうか?

防護網?

スズメが降りてこないような場所へ移動させる?

いっそのこと、砂遊びしそうなスペースに剣山を置く、とか???

何かいい方法はないでしょうか?

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする