
あれって、もしかしてゴールドクレストの根? 100%…SOかも根? だけど、自信ないから30%ぐらいかも、根?【oyageeの植物観察日記】
バーミキュライトの挿し床に挿し木をしてるゴールドクレスト。 前回、ブログで挿し木の根がどうなってるのかお伝えしました。 ...
バーミキュライトの挿し床に挿し木をしてるゴールドクレスト。 前回、ブログで挿し木の根がどうなってるのかお伝えしました。 ...
アイビーとポトスって、どちらが先に根が出て伸びるんでしょ? なぁんて言ってる場合じゃあないですね… 根を出すblogは飽...
シンゴニウムの葉が大変なことになってます!!! ライムのシンゴニウムです! 今日、外に置いてる観葉植物の...
昨日予告したとおり、根出しコンテストをやってた7種の観葉植物を使って寄せ植えを作ってみます。 寄せ植えは多肉植物では何度かやり...
「ダイソーのミニ観葉を100均グッズで楽しもう」シリーズ、今回で7回目です。 これまで植え込みに使った観葉植物は、テーブルヤシ...
えっと... この植物は何に見えますか? 01. の葉はアイビーそのまんま… だから、アイビー...
元気のいいクワズイモ、今、どんどんでかくなってます。 その中で1鉢だけ、ちょっと奇妙な方向に向いてるクワズイモがあるんです。 ...
ドラセナ・コンシンネ情報です。 たまに、忘れた頃にやってくるコンシンネ情報!(笑) 前回のblogでは、いろんな...
只今、開催中の「根出しコンテスト」 スタートは、8月19日でした。 小型の観葉植物をあることに使う為、それには根をまず出...
テニス仲間のヨネ子ちゃん(仮名・女性・年齢非公表)から預かった、すべての葉が下を向き、全体が萎れてて、何をやっても復活しなかったアイビー。 ...