昭和レトロな空き家を改造し、「植物情報発信基地」を一人で造ってみる… さぁ、「ひとり開業」スタートです!

Pocket

ブログで発表しました大型プロジェクト「植物情報発信基地」

いとこから、リアルすぎる昭和レトロな空き家を借りて、植物の情報を発信する基地を造ることにしました。

いつ始まるの?本当に始まるの?って思ってらっしゃる方がたくさんいるんではないでしょうか?

基地となるお店は、未完成のまますでにオープンしてます。

宣伝とか全然してないから、来店者は近所の人と知り合いだけですけど…

ブログは、本日からスタートです。

ほぼ一人でやっていくんで、「ひとり開業」

ヘルムートさんが「ひとり農業」なら、こっちは「ひとり開業」!…なんです。

外観はこんな感じです。

見た感じ、そこまでレトロな雰囲気はないですよね?

だけど、実際は違います。

ボロボロです… あちこちガタが来てます。

外観は、看板を付けるぐらいで、ほとんどいじりません。

その看板も、予算がないんで手作りで作っていこうかと。

看板は、後回しです。

手を付けるのは、まず中… 屋内が先です。

まずは中をどうにかしないと、先に進まないんです。

20年ぐらい使ってない空き家だから、内部がすごいんですよ。

中は、何もないがらんとした空間でしょ?

あるのは、低めのカウンターのみ…

このカウンターは何か?

以前は郵便局だったんですよ、ここ。

写真に写ってる部分が職務室で、カウンターを挟んで反対側が客室なんです。

ここの地区の郵便局は、他の場所に移転してて、閉局した旧郵便局になります。

土地と建物はいとこが所有で、郵便局に貸してたらしいんです。

ずっと昔の話… 昭和の時代のことの出来事ですけど。

この前からブログに登場してるミニ子さん(仮)

同じ境遇で話が合い、ミニチュア好きで、ミニチュア作品を手作りされる女性で、基地内の手作り作家さんの作品コーナーに彼女の作品も置くんですね。

作家さんコーナーは、店舗内の一角で、さらにミニ子さんのスペースは狭い面積なんだけど、自分のお店という形で、狭いながらも持てるのがうれしいようで、すごく喜んでくれてます。

ミニ子さん、オープン前から結構な頻度で来てくれるんですよ。

この空き家をoyageeひとりで改装作業をしてるから、訪問者がいると安心するというか、気分転換になるんで、助かります。

最初に来た時は、oyageeが不在の時でした。

場所がわからないミニ子さんは、隣のお饅頭屋さんに「多肉屋さんがこの近くにできたと…」と聞いたら、対応してくれたおばちゃんが「なんて? 肉屋? しし肉? しか肉? 何の肉屋って?」って答えてくれた、とっても親切なおばちゃんやったわぁ!」って言った時が最初の訪問です。

2回目の訪問の時には、会えました。

で、中に案内したんです。

すると、ミニ子さんが屋内に入るなり、「うわ、うわ、うわ、うわ、うわわわわー!ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ…」を連呼し、最後に「鳥肌立つーーーー!!!」って叫んだんです。

oyageeは、「何、何、何、どうしたの? やばいって、何? 霊が見えるとか、変なものが見えるとか、言わないでしょ? 怖いから…」

すると、「こういうの、好きー! いい! いい! いいよ、ここ!」なんて言い出すんです。

oyageeの年代は、「やばい」と言えば、やばいんです。 悪いことで使うことが多いんです。

でも、今の若い人って、いいことや楽しいことに「やばい」を使うんですよね…

ミニ子さんは決して若くはないんですが、年頃の娘さんがいるから、アガることやいいことに「やばい」を使い慣れてたんでしょうね…

やばいなんて言うから、びっくりしましたよ。

てっきり、「あそこの角に、何か見える…」なんて言い出すんじゃあないかと思って…

ホント、苦手なんですよ、そういうの…

ミニ子さんって、昭和レトロが大好きらしいんです。

同じように田舎の旧郵便局を改装して、お店を開いてる雑貨屋さんが、隣の隣の隣の町ぐらいにあるらしくて、雰囲気と佇まいとかがすごい好きらしくて、その雑貨屋に時間ができればよく通ってるみたいなんです。

写真を見せてもらったら、ほんと、「となりのトトロ」に出てきそうな、ちょい洋風テイストな田舎の古い郵便局を上手に改装して、雑貨を売ってました。

そこまで古くもないし、オシャレでもレトロっぽくもないけど、通じるものがあったみたいで、テンションが上がって、「やばい」を連呼してしまったようです。

とにかく、レトロ感がすごいんですよ。

蛍光灯、レトロでしょ?

さらに全体的にくすんだ色の天井に壁… レトロでしょ?

自分をしっかり持ってないと、ここに一人でポツンといると、テンションダダ下がりです。

この扉を挟んで、手前が郵便局室で、奥に廊下があり、畳の部屋があります。

畳の部屋は、多分休憩室だったんでしょう…

扉も廊下も、もろに昭和レトロな世界ですよね。

局舎内のブラインドの上の方からは、なんか伸びてます…

室内に、こんなグネグネ曲がった得体の知れないものが何本も伸びてたら、びっくりしません?

まさに廃墟と化してる家屋です…

外からこのツタのようなものが伸びており、長い年月をかけて、じわりじわり屋内へと入り込んできた様子…

このツタ、窓のほんの狭いすき間から入ってきて、ここまでなったようなんです。

植物って、生きるためには何でもやる… ほんと、すごいですよねぇ。

壁もすごいんです。

ボロボロなんですよ。

ちょっと触っただけで、ポロポロ落ちてしまう塗装のようです。

昔のベニヤ板って、こんなんでしたよね。 加工が甘いって言うか、雑って言うか…

カウンターに古い新聞が残ってました。

日焼けと劣化で黄ばんでましたが、折り重なった部分はほとんど新品…

日付は…

2002年12月…

2002年って、日韓ワールドカップがあった年じゃあないですかぁ!

19年前???

多分、この新聞は、いとこのお爺さんの仕業だと思います。

郵便局が閉局した後、一度だけ2年間ぐらいおじいさんが使ってたとか言ってましたから。

閉局したのは、さらに前だから、30年ぐらい経ってるかもしれませんね…

それ以来、一度もシャッターも入口扉もを開けてなかったようですから、19年間時が止まってる建物です…

ここを改造し、「植物情報発信基地」にしていくんですけど、本当に一人でできるんでしょうか?

DIY、苦手なんですけど?

スポンサーリンク

とりあえず、「ひとり開業」スタートです!

次のブログからは、作業の様子などをお伝えしていこうと思います。

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする