今日の昼食は、とり南蛮そば、厚揚げ煮物、菜飯オニギリ1個、
デザートはパイナップルでした。
正直、入院中の病院食は期待してなかったけど、
意外とバラエティーに富んでるじゃん!
これだったら、毎回の食事が楽しみだ (^^)
なんか……食べ物のブログばっかり…
だって、退屈な入院生活、食べることしか楽しみがないんだもーん![]()
午後からはMRI検査を受けてきました。またMRIでした。
入院前に撮ったMRIじゃあダメなの?
前回のMRI検査から数日しか経ってないんだから、
体の中もそうすぐに変化するもんじゃあないし、
短期間に2度もMRI検査して、もったいない気がするんですけど…
まあ、今月は入院や手術があり、高額医療になって、
高額医療の申請をしてるんで、上限以上は払わないから、
別にいいんだけどね。
どうせ暇なんだし、無駄な検査、無意味な測定、
なんでも来やがれー!![]()
夕方はクリームシチュー、カボチャとリンゴのサラダ、
ほうれん草とモヤシの和え物、みかんでした。
クリームシチューは味が濃かったー!
こんなに濃い味で、よかったのか?
テレビを見てたら、偶然に腰痛特集をやってた。
今日の「ためしてガッテン」では、
腰痛の一番の原因はストレスだって言ってたよ…
自分、ストレスはあって、椎間板がない…
果たして、自分の腰痛の一番の原因はどっち?
腰痛の改善法は、15分のウォーキングでいいらしいね。![]()
ストレッチとか、筋肉をつけるとかではあまり腰痛改善にはならないんだ?
ウォーキングでいいだけなら、ガンガン歩くよ!![]()
ただし、歩いてる時の姿勢に気を付けること…
両手を揃えてまっすぐ立ち、両手を脇の下まで上げ、
そのまままっすぐ下ろす…
その姿勢をキープしたまま歩けば、痛みも軽減されるらしい。
で、痛みバロメーターの日記を毎日つけ、
自分で痛みの状況を把握することで改善するらしい。
要は、腰の痛みは自分で知り、毎日楽しく生活しろっってこと?
明日からすぐに実践!
姿勢を正してサッササッサのウォーキング、果たして病院内でできるだろうか?
