【天気】 ![]()
まだシャワーも入浴も許可が出てないんで、
午前中に看護師から塗れタオルで体を拭いてもらいました。
自分の背中がどのように手術で裂かれて、
今現在、背中がどのような状況なのかが
未だにわかってないんだけど、
拭いてくれた看護師さんに言わせれば、
「傷口もきれいに塞がってるし、
なんの問題もないわよー」だって…
傷口は見えやすいようにと、無色透明の幅の広いテープを
一直線に貼ってるみたいで、
手術痕の状態がすぐにわかるようにしてるらしい…
これ聞いて一安心… よかったぁ! ![]()
背中が痛いから何度も何度も寝返りしてるし、
たまに激しい痛みに襲われるから、
「もしかして縫い目が解けて、裂けてるんじゃあない?
内側の肉とか見えてたらどうしよう…
それよりバイ菌が入ったら大変だよ!!」って心配してたけど、
今のところ、とりあえずは大丈夫みたい。
だけど、油断大敵だな。
術後まだ数日しか経ってないんだから、気を付けないと![]()
ここの病院、術後は血液検査の為に一度採血したたけで、
他は担当医が切開した傷口を診るわけでもないし、
術後の状態を問診するわけでもないけど、
ホントに大丈夫なんだろうか?
傷口や術後の経過などは、本当に順調なんだろうか?
手術時に傷口はすぐに完全密閉したみたいだから、
「細菌は一切侵入しないよ。だから心配ないから!
俺の腕は一流なのさ!
神の手を持つ名医って呼ばれてるんだから!」って
担当医のプライドか自信があるのか?
術後の経過だって、各病棟の入院患者の回診の時に
「どうかな? そうか…」の問いかけで終わりなんだよ。
4人部屋の病室でちょっと会話するぐらいで、
個別に問診とか一切ないの…
自分の手術がどうだったのか、どんな器具が埋め込まれたのか、
どの辺の部分を何センチ切開して、どれぐらい出血して、
どれぐらいの手術だったって詳しく聞いてない…
患者は知らなくていいもんなの?
先生たちって毎日毎日手術してて、流れ作業みたいになってるから、
手術が終わった患者の対応をしてる暇がないとか?
手術前は、手術をするにあたっての問題点や感染症だの合併症だの
後遺症だの説明を受け、何枚も同意書を書かされたのに、
終わった後は合併症・感染症・後遺症の話は一切なしなんだよ。
「わが院の手術は100%成功し、
100%合併症感染症後遺症の心配はない」って言ってんのか?
……だとしたら、よっぽどの自信だよね?
「ゴッドハンドのいる病院」として、
テレビの健康番組の呼ばれるんじゃあない?
午後からは担当の理学療法士と一緒に歩いてみた。
病室がある5階からエレベーターで降り、
1階の外来病棟のロビーを1周するコースでした。
歩行器をコロコロさせての歩行だったが、
「歩き方がいいですね」って誉められちゃったよ。![]()
歩いてる時に結構背筋が伸びてる…って自分でもはっきりわかる。
これが正しい歩き方だったんだね?
なくなってた椎間板の部分に人口の椎間板の詰め物が入ったことだけで
こんなに背筋ピーーンとなるものなのか?
以前がいかに背骨が曲がった姿勢で日常生活を送ってたかがわかるね…
理学療法士の「埋め込まれた器具はしっかり固定されてましたよ」って
言葉にちょい感動…
手術後に外れてるんでは?とか、しっかり留まってる?とか
心配になるんだよね…
手術で埋め込まれた器具、しっかり固定されててよかったぁ…![]()
だけど、なんでリハビリの理学療法士が俺の腰の中を知ってるの?
手術の情報やレントゲン写真などの患者情報は
担当の先生たちで共有してるんだろうけど、
これは手術をしてくれた先生から、本当は聞くことだよね?
理学療法士から聞くことではないと思うんだよね…
何故、ここの先生は患者の手術後のいろんなことを
親身になって話してくれないんだろ?
ま、いいや…
理学療法士の先生からは、
「来週からは杖を使っての歩行練習に入りましょう」って言われた。
となると、退院の日も近い !?
まだ抜糸も済んでないんですけど… !?
さっき売店でドーナツとヨーグルトを買って帰ったんで、
早速いただきました。
この2品は、入院してからどうしても食べたかったものの中の2品。
もちろん、この2品は病院食で出るはずもなく、外にも買いに行けず、
入院中では食べることないんだろうなぁ…って、
半分諦めモードだったんだけど、まさか穴場の売店に売ってたとは…
家では毎朝ヨーグルトを食べてた。
1年の360日は朝にヨーグルトを口にしてる。
ドーナツも久しく食べてなかったから、食べたかった。
製パン会社のドーナツだけど、どんなドーナツでもいい。
最高の幸せ。至福のひととき。![]()
夜中にトイレに起きた。![]()
それも一晩に3回も…
昨夜は午後9時に消灯して、午後10時半に1回目のトイレ、
午前2時に腰の痛みが激しくなり痛み止めの注射してもらい、
この後に2回目のトイレ、午前4時に3回目のトイレ…
今まで夜中にトイレなんて行く人じゃあなかったのに…
たしかに、病室の温度って26度に設定されてるみたいで暑いんだ。
半袖のTシャツ1枚で十分なほどなんだよ。![]()
おまけに乾燥してるから、やたらと水分補給しちゃうから、
仕方なくトイレに起きるんだろうけど、
夜中に3度もトイレに行くっていうのはいかがなものかと…![]()
それに、もう一つ理由があると推測する。
術後は尿道に管を入れてて、尿が膀胱に溜まらずに
そのまま管を通じて外に排出してたんでしょ?
カテーテルって、そういうものなんでしょ?
管をつけてたのはたった3日だけど、
膀胱の尿を溜める機能が低下したんじゃないかと?
このまま膀胱機能が低下したままだったらどうしよう…
一晩に2回も3回もトイレに起きるのは嫌だよ!!
ジジイの道まっしぐらだよ…![]()
