ドラセナ・コンシンネが根詰まり!? 緊急オペとして、植替え始動! そして、ちょっと豪華に見えるテクとは?【oyageeの植物観察日記】

Pocket

すっかり春ですね。 気持ちいい天気です。

外に出した植物に水をやっていると、ドラセナコンシンネという観葉植物の水はけがよくない。

鉢に水をやっても、水が全然吸い込んでいかない。

根詰まりかも?

しかし、葉が傷んだり、株は弱ったりはしていない。

水はけが悪いだけなんだろうか?

だいぶ暖かくなってきたし、植え替えていい観葉植物はもうそろそろの植え替え時期でもあるんで、このコンシンナを植え替えてあげることにしました。

全部の観葉植物に言えることではないが、気温が15℃以下なら根が休眠してしまうんで、そんな時に植え替えても根が水を吸い上げる力がなく、根腐れを起こさせるだけなんで植え替えない方がいい。

そして、20℃以上あれば、植え替えても根が出てしっかり根付いてくれる。

15~20℃の間って微妙だよなぁ…

今は、日中は20度を超える時はあるけど、朝晩はまだ寒い。

最低気温は10℃を下回る日もあるようだ。

また、これからまだ少しは寒い日がぶり返すかもしれないし、朝晩もまだ冷え込む日もあるだろうし、15℃に達してないんでは?

しかし、居ても立っても居られない状態になり、意を決して植え替えをすることにしました。

スポンサーリンク

株を掘り起こしてみると、根はまだしっかり張ってる状態だった。

それにしても、土がやけに硬い…

土が粘土状になってて、水はけがよくなかったみたいだ。

粘土質の土って、全然水を吸いませんからね…

しかし、観葉植物の土に粘土なんて使うわけないけど、どうも100均で買った土がよくないみたい

oyageeの観葉植物の土は、赤玉土を50%、腐葉土を30%、残りの20%を観葉植物専用の土を入れたり、鹿沼土をちょっと入れたり、あればバーミキュライトを入れたりしています。

市販の観葉植物専用の土は、そのままでは使わないようにしてるんです。

個人的な感想だけど、水はけが悪くて、根腐れや根詰まりが起きやすい気がする。

買っても、赤玉土や別の土と混合させて使うようにしているんですよ。

このコンシンネの前回の植え替えでは、腐葉土がまずかったんではないかと…

100均で買った腐葉土を使ったような気がします…

100均の腐葉土って、粘り気があって、腐葉土の感じが全然しない。

なんであんなに粘ついてるんだ?

団子が出来そうなぐらい粘り気がある。

子供が泥遊びをしたら喜びそうなぐらいドロドロと粘ついてるんですよ。

「これ、腐葉土じゃあないでしょ? 違う土を使ってんじゃない?」って思うほど。

100均って、なんでも手軽に買えるけど、気を付けないといけませんね…

コンシンネには、赤玉土、腐葉土、バーミキュライトを入れて植えました。

水をかけてあげたら、サーって流れてしまった

これはこれで問題ありなんでは?

水はけ良すぎて、すぐに水切れを起こしそう…

こんな水切れ良くて、真夏の暑さに耐えられるか?(汗)

1.水が全然はけない状態です。

2.新しい根は出てきてるし、根は這ってるようだ…


3.百均で買った腐葉土がやけに硬い… これはもう使わない。 で、もう買わないようにします。

4.植え替え終了


5.今度は水はけ良すぎて困った(笑)

P.S. ドラセナは、1本で植えるよりは、2本束ねて植えた方が迫力あるし、葉の枚数が倍になるんで、見ごたえ十分、すごくきれいですよ。

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする