スパティフィラムって、案外人気者!? ここで植替えと株分けを紹介【oyageeの植物観察日記】

Pocket

今、「スパティフィラム」で検索してきてくれてる人が結構いらっしゃいまして…

育て方を調べたくて来てくださってるのか?

どういう植物かを見に来てくださってるのか?

詳しい内容まではこちらでは把握できないんですが、とにかくうれしいですね。

しかし、5月に入って間もない頃にスパティフィラムは植え替えており、その後はこれといって動きもなく、ブログに書くこともなく、スパティフィラムについては更新ナシの完全放置状態でした…

「スパティフィラムの管理」のページと植替えのページの合計2ページしかなく、それを見て、「つまんね、ブログ」なんてそそくさと帰られてると思うと、なんだか申し訳なくて…

その植替えページがどんなんだったかを確認しようとしたら…

ない…

スパティフィラムを植え替えたブログが見つからない…

書いたつもりなんですけど…

スポンサーリンク

スパティフィラムは2鉢あって、5月2日と5月7日に1鉢ずつ植替えしたんです。

2日はただの植え替え、7日は株分けの植替えだったんですが、2日は黄緑のシンゴニウムと同時にやったんで、更新は保留にしてました。

7日は、サンセベリアの植替えに必死なのと、そのブログ更新に必死でして、スパティフィラムのことを忘れておりました…

あちゃーーーー!

当時の植替え作業の画像を探したら、あったんですが、スパティフィラムの植替えのブログ、完全に忘れ去っておりました…

で、今日、「株分けの為の植え替え作業」「植え替え後の水やり」を一挙更新します。

スパティフィラムの株分けで植替え (作業日:2017.05.07)

01. 葉が丸まってるのは、水分をしっかり吸収してない証拠ですね… この土は水はけがよくありませんし、株も大きくなったので植え替えします。
02. 土壌から根が飛び出してる状態ですので、根詰まりも起こしてると思います。 これから掘り起こして株分けします。
03. 鉢から出してみたら、すごいことになってました…
水を吸い込まないのがこれでわかります。土も悪かったけど、根詰まりで水が吸い込まなかったんです…
04. 新しい鉢に鉢底石を敷きます。

05. 株が2つありましたので、分けました(手で簡単に割れます) その後、高さや鉢と株のバランスなどを見るために、埋め込む前に株だけを入れてみました。
06. 土を入れて、ある程度の位置まで来たら、鉢を持って軽く地面に落とすようにトントンしましょう。そうすることで、土が根の中に入り、また隙間がある時などは土が沈んでいきます。
07. 葉がついてるぐらいのところまで土を入れます。鉢のふちギリギリまで入れないで、2センチほど余裕を残しておいてください。
08. 水をたっぷりやって終了です。(鉢底から流れ出るぐらいたっぷり与えましょう)

ここまでが5月7日の株分け&植替え作業です。

今日は、植え替えたスパティフィラムの鉢土を見たら乾いてたんで、水やりしました。

スパティフィラムって水を欲しがる植物でして、生長するこの季節は土が乾ききる前に水やりをした方がいいんですね。

それは、土が完全に乾いた日が続くと、葉の色が悪くなったり艶がなくなったり葉に元気がなく丸まったりして、せっかくの美しい葉が台無しになるんですよ。

oyageeのスパティフィラムがそうでして、何故かというと、他の植物と同様に水はけの悪い土を使ってたのが原因でした。

水はけの悪い土を使うと、なかなか根の先まで水が行き届かなくて、葉の色つやが悪く、葉がくるんとカールしてたんです。

早速、水やりしましたよ。 たっぷりとね。

水やりする時は、豪快に! 鉢底から流れるぐらい与えても大丈夫です。

じょうろでの水やりでしたら、葉からかけてあげましょう!

バケツでの水やりでしたら、やめておきましょう…

葉を傷めてしまいますし、土が思いっきり鉢から出ると思いますので…

水やり後は、株や葉のちょっとお手入れを…

01. また脇芽が出てきてますね。すぐに大きくなって、また株分けできると思います。
02. 枯れた葉や破れた葉はきれいな葉に戻ることはないんで、切り取りましょう。
03. 手で簡単に取れます… と言いたいところですが、取れませんでした…(汗) 無理しないようにしましょう。
04. 切れない時はハサミで切りましょう。この残った葉柄は段々枯れてきますので、色が黄や茶色に変わると、手で簡単に取れます。

スパティフィラムの株分けと水やりは、以上です。

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする