また台風が来てますね…
困りますね…
マジに勘弁してください…
このまま進路予想でいくと、また風雨が吹き荒れますので、外に置いてる観葉植物をすべて片付けないといけません。
一度に一気に片付けるのは体力的に厳しいんで、小さいものからある程度まとめておこうと、今日ちょっとばかりやったんですよ。
先日植え替えた、親株、子株、孫株と三世代が小さなミニポット鉢に同居してたサンセベリア、3鉢それぞれあるんです。
この3鉢を動かそうとしたら、子株の鉢が他の鉢と衝突してしまい、株が倒れてしまったんですッ!!
突発的に倒してしまい、思わずハッ!としましたよ…
幸い、根は最初からなかったし、まだ出ておりません。
すでにある葉は傷ついてる葉が多く、形も悪く、傷めたり折ってもそれほど問題ないんです。
しかも、新芽や新しい葉はまだ出てないから、全然問題はないんですが、やはり大事に育ててる植物の鉢を倒すとかすると、一瞬、ドキッ!としてしまいます…
植え替え時にすべての根を切り落としてたんで、3株とも根がない状態でした。
倒れた鉢を起こそうとしたら、白いものが…
もう根が出てるじゃあないですか!
倒して「ハッ」としましたが、結果オーライ、「Good」でした。
これこそまさに、「ハッとしてGood」ですね(笑)
植替えをしたのが9月2日ですから、まだ12日目ですよね…
もうこんなに根が出るもんです?
早くないです?
土との相性が良かったんでしょうか?
5月に大株を植え替えたサンセベリアは、小石系のボラ土をメインに植えてたんです。
ボラ土が7~8割、腐葉土・赤玉土などの土が残りの2~3割の割合でした。
今回は株が小さいし、株をしっかり立てたままキープしておきたかったんで、小石が多いと不安定でぐらついてしまいます。
この3鉢は、腐葉土、赤玉土などいつも植替えで使ってるオリジナル土をメインにしており、割合的には大半を占めています。
しかし、水はけだけはよくしたかったんで、小石類を3割程度混ぜた土に植え込みました。
発根の調子がいいのは、土と小石の割合が、このサンセベリアにはぴったりマッチしたのかもしれません。
あと、気候や気温の影響もあるかもしれません。
日中は気温が高く暑いけど、朝晩は涼しい今の時期が、植物の生長には最適なんではないでしょうか…
四六時中暑いよりは、日中は暑く、夜は涼しいとメリハリがあった方が植物も活動的になるんだと思いますよ。
特にサンセベリアは、暑い季節の方が発育がいいんで、今の植替えもいいかもしれませんね。
ただし、根は出ても、今年中には芽は出ないと思いますね…
意外と、出たりして?……かもしれません。(笑)
スポンサーリンク
葉がまだ水分がなくシワクチャでよれてますね。
色もまだ色褪せてる感じで、普段見慣れてる青々したサンセベリアにはまだほど遠いですが、これはそれほど問題ないと思います。
根がしっかり出てますから…
根がもう少し出て、水分や栄養をグングン吸い上げるようになれば、元通りの姿に戻ると思いますよ。
今回倒してしまった3株(親株、子株、孫株)のうちの1つ、子株の分です。
株としては、この株が一番大きいんです。
親株、子株、孫株の3鉢です。
植替え当時とあまり変わってませんが、地中ではすでに根が出てるんです。
他の2鉢は未確認ですけどね…
サンセベリアの葉って、多少弱ってても、くたっとなってても、色褪せてても、意外と再生したりするんですよ。
そりゃあ、完全に折れたとか、完全に枯れてる葉ですと復活は無理ですが、これぐらいの色褪せた葉でしたら、元通りになる可能性はあります。
今は、植え替え直後で弱ってるだけですので、もう少ししたら青々した葉に戻ると思います。
さて、台風は日曜日に最接近しそうです。
明日、明後日、観葉植物の片付けの大仕事が待ってます。
大変だ…