どげんかせんといかん植物がまだ残ってた… あれですよ、あれ! カラーリーフのコリウスです! これ、どうする?【oyageeの植物観察日記】

Pocket

9月に3種類カラーリーフを手に入れて、寄せ植えに使おうと芽の部分を切り、その芽を水挿ししたんです。

手に入れたカラーリーフというのは、アキランサスフィットニアコリウスです。

アキランサスは赤系統黄系統2種、フィットニアはピンク2種、コリウスは葉が黄緑色がメインの株、橙色がメインの株、抹茶色というか、若草色というか、薄くて渋い緑色がメインの株、3種を水挿ししたんですね。

3種類のカラーリーフとも根が出ました、水挿しに向いてます。

根が出たカラーリーフのうち、アキランサスはこれまで寄せ植えに2回ほど使いまして、水挿ししてた分はすでになくなったんですよ。

フィットニアはまだ寄せ植えには一度も使ってないですが、葉の色と模様が気に入り、鉢をもっと増やしたくなり、個別に単体の鉢に植えました。

コリウスは… いまだにあのまま…瓶の中に入ったままです。

親株も買った時のまま… ビニールポットに植わったなんです。

だけど、だいぶ貧相な姿になってます。

  9/30 水挿し当日  

  11/14 現在  

現在、コリウスは4カラー、4株ほどあります。

最初は3種類でしたが、追加で1種類増えました。( 01.-03.

赤ワイン色のコリウスは、「ランデブー」という品種らしいです。( 04.

根の発達が非常にいい植物だから、親株の鉢はすでに根詰まり状態で、いつも土が干上がってます。

枝、葉も延びに延びまくり、株が乱れまくってます。

これ、いい加減、どげんかせんといかんですね

はっきり言いますと、コリウスはあまり好きではない植物になります。

よそ様のお宅の花壇や園芸店で売られてるコリウスを見てたら、すごくきれいな葉をしてるんで、育ててみよう、寄せ植えに使おう…って買ったんですが、枯れた後が汚いんです。

樹木系の葉みたいに、葉が枯れたら地面に落葉してくれるんだったら掃除しやすいんですが、枯れた後も茎に残ってるんですよ。

花が咲いた後の残骸もまた汚い。

花がついてる茎(軸)部分に枯れた花が残り、その軸もいずれ枯れ、そのままコリウスの株に残った状態です。

野菜のレタスやほうれん草が腐った時のように、「シワシワになる → 黒ずむ → 枯れる → 張り付いたままになる」になって、見た目が非常に良くないです。

そして、葉も弱くて、弱った葉はその場で萎み、茎に張り付いたまま腐るんです。

見た目が非常に汚いです。

また、茎や葉柄部分も非常に弱いんですよ。

葉の向きを変えようとしたら、すぐにポキッと折れますし、今日も植替えの最中に何かの拍子にちょっと触れただけで茎がポキッと折れてしまいました。

あと、害虫に狙われやすい植物です。

気が付くと、葉にたくさんの穴や虫食われの跡があります。

シソ科っていう野菜系の植物だから、葉が軟らかいし、おいしいんでしょうかね?

コリウスの葉が一番先に狙われてるようです。

今日の植替えでも、コナカイガラムシがついてました。

即行でお得意の手でつぶしましたけどね…

1匹だけだったんで、駆除剤で除去するほどのもんでもないし、爪楊枝などの棒を用意するのも面倒くさかったんで…

ナメクジが這った痕跡もありましたね。

葉にテカテカ光る一本線が残ってましたから。

コリウス葉の模様が多種多様で面白く、たくさんのカラーがあるのが魅力的ですが、マイナスポイントも多く、こういう理由であまり好きになれない植物なんです。

ま、せっかく手に入れた植物ですので育てていますが…

今年は寄せ植えに全く使うことがなかったコリウスですが、色鮮やかな葉を持つカラーリーフは寄せ植えには必需植物です。

来年、もしかして使うことがあるかもしれません。

寄せ植えなどで脇役として活躍してくれるかもしれませんので、親株を植え替え、ある程度まともな株に育てあげ、来年はしっかり使えるまで仕立て直したいと思います。

といっても、コリウスを育てるのは今年が初めてで、冬越しさせるのももちろん「初」です。

他の観葉植物のように冬越しできるんでしょうか?

まともに育ってくれるんでしょうか?

とりあえず、植え替えたんです。

コリウスの植替え
━ カラーリーフは1鉢にまとめて、より色鮮やかに、そして豪華に… ━ 

01. 4色のカラーリーフ・コリウスを植え替えます。
02. ビニールポットから出してみたら、最初に買った3鉢は完全に根詰まりですね。追加で買った1鉢は株が小さいから、根詰まりの症状は見られてないで須賀、土の状態は良くありません。
03. 今回の鉢は、家にあった素焼きの鉢を使います。重くて使いづらい鉢ですが、大きく生長してるコリウスを植えても、重心が下にあるので倒れないと思います。
04. 寒い時期で根が活動する時期ではないですが、半分ぐらい落としました。

05. 土を落とす場合の注意点は、根の下の部分だけではなく、上っ面の減りの部分も落とすようにしてください。そうすることで、根が出やすいし、土にしっかり張ってくれます。
06. 土を入れ終わったら、割り箸などの棒で土をツンツンして、根の奥まで押し込みましょう。根を傷めないように気を付けてください。
07. 枯れた葉、傷んだ葉は観賞に向いてないので、ハサミで切ります。
08. 花が咲き終わった後の黒く変色した花軸も、汚いんで切り落とします。

09. コナカイガラムシを発見。こんなに寒くなった季節でも植物の樹液を吸って活動してます。即刻退治です。
10. oyageeお得意のひねりつぶしで退治しました。
11. 茎が弱いです。 葉の向きを変えようとか、株の中の枯れた葉を切り落とそうと触ったりしたら、ポキッと折れてしまいます。
12. こちらの新芽も同様です。 知らずに触ったみたいで折れてしまいました。

13. 完成です。 こうやって4種類の葉を並べてみるときれいなんですけどね…
14. ちょっと引いてみると、株が乱れて汚いです。 生長する季節なら、ピンチ(摘心)や刈り込めば一斉に芽吹いて、こじんまりとした株になるんでしょうけど、今の時期は期待できそうにありません。

1鉢ずつ別々の鉢に植えようと思いましたが、結局、4品種とも同じ鉢に植えます。

4つ鉢を作ると、また場所の確保や管理が大変ですから、1つの鉢にまとめて、同時に管理していきます。

もし、この鉢が寒さや水切れでダメになった時、4品種と一度にダメになってコリウス全滅ですが、コリウスは100円前後で購入できるんで、ダメになったらダメになった時として諦めます。

後で追加になったコリウス・ランデブーのビニールポットにはネームプレートがついてたんです。( 05.

裏には、「一年草」と書いてました。( 06.

もしかして、1年草ってことは、1シーズンオンリーですか?

1年しか持たないってことですか?

いくら大事に管理しても、いくら頑張っても、冬は越せないってことですか?

冬越しは不可能なんでしょうか?

不可能なら、可能にしてみせます!

だいぶ衰弱してきて、危ない気もしますが、頑張ればなんとかなるような気もしないでもないんですが…

寒くなってきても、これまで枯れてないんだから、ちょっとだけ管理に気を付けていれば、冬も越せるでしょ?

寒さ対策だけしっかり管理しとけば、春にはまた新芽が出て、1年以上は持つんじゃあないです?

ブログ書いてる時に気づいたんですが、これ、水やりしてない気がします…

水やり写真がないんです。

ここ数日は、植替えが切羽詰まってまして、今週末までにはすべて終わらせたいんです。

というのが、今週末は最低気温4度とか予報が出てるんです。

完全に室内に取り込まなきゃいけない気温です。

だから、慌てて植え替えてるんです。

切羽詰まらないと動かない性分でして…

だから、今日はコリウスのほか、アイビーとヒポエステスも植え替えし、作業でバタバタ動いてたんで、このコリウスを投げ出したまま次の作業に移ったような気がします…

スポンサーリンク

水やりを忘れるなんて、最悪です…

明日、起きたらすぐにやります、水を…

初っ端からこんな適当な管理で、本当に冬が越せるのか先行き不安ですわ…

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする