「いきなりクワズイモ」に気をよくし、今度は「いきなり○○」に挑戦! 果たして、何鉢成功、で・き・る・かな?【oyageeの植物観察日記】

Pocket

「いきなり」と言えば、「いきなり団子」ですよね。

熊本の名物!

団子の中にお芋がごろっと入って、一口食べるといきなり芋が出てくるから、「いきなり団子」って言われてるんではなかったでしたっけ?

このブログで「いきなり」と言えば、「いきなりクワズイモ」でしょ?

クワズイモの株分けは、普通なら安全策をとって、一度水につけてから根を出させ、それから鉢へ定植してました。

この方法がほぼ確実に根付き、成功する確率が高いんです。

だけど、前回やったのは、いきなりクワズイモ。

水差しをせずに、いきなり土へ植え込んだんですよ。

だから、「いきなりクワズイモ」…

「いきなりクワズイモって、何なん?」って思った読者様、これでお分かりになったでしょうか?

いきなり土へ植え込んだいきなりクワズイモ、今も元気に成長しています。

問題、まったくございません。

植え替え時期と土を間違わなければ、クワズイモの株分けはほぼ100%成功するでしょう。

「いきなりクワズイモ」で気をよくしたのか、今回も「いきなり○○」をやります!

やるのは、ポトス、アイビー、そしてシンゴニウムです。

今、雨がずっと続いています。

雨ざらしの多肉植物は水分過多で、葉がぽろぽろ落ちて悲惨な状態です。

この先、さらに暑くなり、雨が続けば、この先どうなることやら…

非常に心配です…

逆に、雨ざらしの観葉植物は、長雨でもそれほど心配はいりません。

水に弱い観葉植物は例外ですが、それ以外の観葉植物はよほどのことがない限り、1週間ぐらい雨が降り続いても、問題なく育ってくれてるんです。

弱るどころか、逆に元気になってるようですよ。

冬に枯れ、諦めてた観葉植物が、雨にさらすことで復活してるのもあるぐらいですから…(笑)

今年は梅雨入りが遅かったんです。

観測史上、最も遅かったとか…

そのせいかどうかは知りませんが、梅雨入りした途端、雨、雨、雨…

これから先も雨、雨、雨…

しかし、観葉植物にとっては喜びの雨なんです。

特に、上記で上げた3種の植物、どれも水が大好き。

水差しですぐに根が出ることは、このブログでも実証済ですもんね。

実際、雨が好きな証拠として…

これを見てください。

水にも浸けてない、土にも植え込んでないのに、雨の水分の影響で白い根がすでに発根しかかってます。

【ポトスの場合】

【アイビーの場合】

【シンゴニウムの場合】

こういうところを、土にそのまま挿せば、ほぼ100%成功します!

断言します!

「100%成功するんです!」

断言してもいいんでしょうか?

不安ですね…

だから、これから検証してみるんです。

いきなりポトス、いきなりアイビー、いきなりシンゴニウムは、そのまま土に差しても、果たしてうまく育ってくれるのか?の実験スタートです。

3種類の品種あるので3鉢でいいはずなのですが、今回は鉢を全部で6ポット用意しますよ。

なぜか?

真っ白い根が出てる部分は、ほぼ確実に根付き、うまく育ってくれるでしょう。

では、根が出てない、もしくは根がすでに枯れてる部分はどうなのか?

再び発根して、うまく根付いてくれるのか?

それとも、いきなり土に差すだけだと、やはりうまく根付いてくれないのか?

この3種は、気根を伸ばす植物です。

「気根」というのは、空気中でも茎の節目などから根を出し、支柱やヘゴ材、もしくは壁などに根を張って生きてくための根です。

気根を伸ばす植物って、気根さえ出せば、どんな所でも根を張ります。

モンステラがいい例ですね。

気根は、oyageeのパンツに根を張るんです。

【パンツに根を張る斑入りモンステラの場合】

19.06.05のブログより

布ですよ、布…布にまでも根を張る気根…

あっ! 何度も言いますけど、あれは下着のパンツじゃあないですよ…短パンですから…

気根が出やすい植物は、根が出てない部分だって、いきなり土に植え込んでも育つんでは?ってことで、発根してない部分もいきなり土差ししてみようと思うんです。

ポトスは、葉が丸まった「テルノシャングリラ」の斑入り品種である「テルノサンシャイン」

テルノシャングリラって、緑一色の葉がくるんと丸まって、小人の帽子のようでしたよね。

この斑入りのテルノサンシャインも葉が丸まってたんですが、今じゃこんな姿に…

丸まってないし、斑はほとんど消えてるし…

でも、一応、これ、「テルノサンシャイン」なんです。

アイビーは、以前ブログに一度だけ登場した「ミントコリブリ」という品種です。

ヨネ子ちゃんのクタッとアイビーと似てますが、こちらの方が葉の角っこが丸っこくなってます。

黄色の部分も多いような気がします。

シンゴニウムは、以前から育ててるオーソドックスなシンゴニウムです。

品種名がわからないんですが、多分、「シルキー」?

それか、「ホワイトバタフライ」ではないかと思ってますけど…

これ、ヘゴ材に這わせてるんですが、暴れん坊のため、うまくヘゴに掴まってくれてません。

左からシンゴニウム、アイビー、ポトスです。

上が根がある茎、下が根がない茎になります。

植え込みは、超簡単!

鉢に土を入れて、カットした茎をただ挿すだけです。

3種類の観葉植物を2パターン、全部で6鉢作ってみました。

目印をつけておかないとわからなくなりますよね。

目印と言えば… そう!

お弁当ピックですね。

ブログに何度も登場してます。

目印と言えば、100均で買える、園児などのお弁当に使うかわいいピックなんです。

今、赤と黄色のピックが残ってます。

白い根が出てる方には、黄色い「Have Fun」のピックを…

根が全く出てない方には、赤い「Nice day」のピックを…

育てていくうちにどっちがどっちかわからなくなりそうだから、黄色いピックの方は…

「すでに白い根が出てて、ハブファン!」

もう1つの赤いピックの方は…

「根が出てなくても、毎日がナイスデー!」って覚えておきましょう。

余計に覚えにくかったですか???

これから1週間は確実に雨が続くようです。

この雨が、絶好のチャンスなんです!

この3種は、雨ざらしにしてても平気。

完全屋外の雨ざらしのところにおいて、これから様子を見ていきます。

これから変化がありましたら、またご報告させていただきます。

スポンサーリンク

それでは…

言い忘れましたが、この検証は7月1日のスタートです。

ブログが3週間後の更新になってしまいました…

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする