5月11日にオリヅルランのランナーが出てまして、その先に子株が付くはずなんですが、あの時はまだ子株どころか、何も付いてない状態で、見るからに「麦の穂」状態でした。
- オリヅルランのランナーの先の子株は、麦の穂に似てた!? (17.05.11更新)
今日の段階で、ランナーはだいぶ伸びましたよ。
そして、小さな小さなオリヅルランのミニチュアサイズの子株が付いてます。
しっかり確認できます。
まだ小指の先ほどの大きさもないサイズで、触ったら取れちゃいそうなぐらい脆そうですが、これから日に日に大きくなっていくはずです。
そして、隣に並んでる株からも、ランナーが出てました。
こちらはまだ出たばかりで、子株の姿は確認できず…
スポンサーリンク
先日のブログで披露した「麦の穂」のような姿でしたが、こちらもあと数日で小さい子株の姿になるでしょう。
この2本のランナーにつく子株は、そのまま残しておくべきか?
それとも、子株の株分けとして、ハサミで切って水挿しをして、ブログにアップするか迷ってます。
googleやyahooの検索エンジンからoyageeのブログにアクセスしてくれる人が結構いらっしゃるみたいで、そのうちの何名かは、検索キーワードが「オリヅルラン」「ランナー」「子株」「増やす」みたいな感じで検索してくれて、訪れてくれてるみたいなんですよ。
で、オリヅルランのページに直接アクセスしてると思うんですよ。
だけど、オリヅルランの管理を紹介しているページには、詳しい増やし方などを全然書いてないんで、「ちぇっ!載ってねぇじゃん!」みたいな感じで、速攻帰ってるんではないかと?
わざわざぽちっとクリックをしてくれたのに、全然説明してないのは申し訳ないし、速攻帰られるのもこちらとしてはちょっと寂しいんで、詳しい増やし方を詳しく載せようかと…
その為には、子株が必要なんです…
子株がないと、空想や想像や過去の経験を思い出しながら「オリヅルランの増やし方(子株編)」を書くことになってしまうんです。
あまりそういうことはしたないんです。
実際に体験をして、その経験を元にブログにアップしたいからなんですよ。
植物専門家ではないし、知識も経験もないんで、紹介する植物の1から100まですべて詳しく載せられる能力は持ってないんです。
だけど、1から50ぐらいまでは実体験を元に載せたいだけなんですよ。
詳しく載せるって言っても、オリヅルランの子株の増やし方は、「1.ランナーをカットします。2.水に浸けます。3.終わり」で終わりなんですが…(笑)
オリヅルランで検索してくれた方、詳しい増やし方が出来上がるまでは他の観葉植物のページでもご覧になって、暇をつぶしててくださいね。
オリヅルランの水挿しのブログを更新しました。(2017.5.16更新)
オリヅルランの水挿しはすごく簡単!室内インテリアとしても最適!【oyageeの植物観察日記】