人間界では、新型コロナの影響で「密集」「密接」「密閉」の3密回避してる状態が続いてますが、多肉界でも、「密集」「密接」「密閉」の3密は非常に危険です。
密集しすぎてると、葉がポロッと落ちる葉ポロ現象になる!?
密接しすぎてても、葉がポロッと落ちる葉ポロ現象になる!?
密閉してても、葉がポロッと落ちる葉ポロ現象になる!?
本当になるかどうかは、多肉さんたちに聞いてみないとわかりませんが、多分、多肉苗にはとっても危険な「3密」だと思うんです。
だって、多肉を育てていくうえで重要なのは、「太陽光」「水」、そして「風」です。
風がないと、光があっても、水やりを上手にしても、うまく育ちません。
室内でも窓際の太陽光が当たる場所に置き、水やりのメリハリをつけて、土を乾かし気味に育てても、苗の状態がいいとは言えないんですよね。
やはり風の流れがあった方がいい。
それも、外の自然の風に吹かれながら育てるのが一番がいい…と思っています。
と言うことで、無風状態になる「密集」「密接」「密閉」は非常に危険なんです。
どういう状態を言うかと言いますと…
・多肉の「密集」とは…… 鉢の中で苗と苗が至近距離でくっ付いて植わっていること。
・多肉の「密接」とは…… 苗同士が隣同士になってなくても、別の鉢から伸びてきた苗と苗が非常に接近していたり、ものなどと接近した状態で植わっていること。
・多肉の「密閉」とは…… 大きな苗や容器の端、鉢のふちなどに隠れてしまい、閉鎖的な部分に植わっていること。
どの「密」も、風の流れが滞り、空気がよどんでる状態が続きます。
こういうところで多肉を育てても、うまく育たないんです。
3密回避をしようとしてる葉挿しトレイはこちらです。
葉挿しを始めた時はほぼ均等に並べてたんですが、うまく育たない葉、枯れた葉などがあり、植え方が偏った状態になってます。
品種によって葉挿しの成功率がわかりますし、植わってる場所によって、親葉が元々ダメだった点などの影響により、このような生え方になってしまいました。
密集しすぎてるところは、密集しすぎてますよね。
3密回避のため、間引きをしていきます。
ここまで大きくなったら、本当は全部の苗を植え替えた方がいいんですが、これから暑くなる夏がやってきます。
ここに植わってる苗はエケベリアが大半です。
エケベリアは、夏は成長期ではありません。
今の時期に植え替えても、うまく根付かないと思います。
全部を植え替えて、全滅だった…ってリスクを避けるために、必要最低限の苗だけを抜き、植え替えるんです。
まず、ここが密集しすぎてますよね。
真ん中の苗を竹串で掘り起こして…
回りに土を竹串などでほぐしてあげると、簡単に抜けますよ。
後、この子も、手前の黄色の小さいまん丸の苗(多分シャングリラと言う品種)の風を遮ってて、邪魔ですね…
邪魔と言ったら怒られますかねぇ?
この子、結構大きくなってるから、根もしっかり張ってますね…
どこまで続くんでしょう……???
こんなに根が伸びてましたね…
根が長い割には、本数が少ないような?
ここまで伸びてたら、このトレイでは小さすぎます。
早めに植え替えてあげるべきでしたね。
ブログでたびたび登場するこのエリア…
ファンジニオペラ、苺クリーム凍グスなどだ植わってる場所も、適当に間引きしてみますよ。
【間引き前】
【間引き後】
これぐらいすき間を作ってあげれば、風の流れもでき、蒸れて枯れることもないでしょう。
これで、多肉苗の3密回避作業は終了です。
ソーシャルディスタンス、しっかり取れてると思います。
スポンサーリンク
どうか、このままうまく育ちますように…
そして、あつーーーい夏を1つも枯れることなく、乗り越えてくれますように…