本日はちょっとばかり遠出をして、植物の仕入れとミニ子さん行きつけのリサイクルショップに行くことにしました。
ほぼ月一で基地まで足を運んでくれるミニ子さん…
ミニ子さんは同じ町に住んでますが、同じ市内でも全く逆の場所に住んでますので、知らないお店や情報を持ってきてくれるんですよ。
あ、ミニ子さんというのは、基地にハンドメイド作品を展示販売してる手作り作家さんの女性です。
こういう作品を作ってます。
これは、基地内のハンドメイド作家さんコーナーで去年の夏に展示販売してた作品です。
タイトルはついてなかったけど、「昭和の夏の風物詩」と勝手に名付けてました。
フィギュア人形などを飾る透明ケースの中に、毛糸や紙や粘土でチマチマと小物を作って飾ってる作品です。
ミニチュアものを作ったり集めたりするが好きだから、ブログではミニ子(仮)さんと呼んでます。
oyageeと同じく、サビ物やジャンク物も好きな女性ですけど、彼女を「サビ子」や「ジャン子」と呼ぶのはかわいそうでしょ?
サビ好き、ジャンクもの好きのミニ子さんがよく行く、おすすめのリサイクルショップがあるらしいんです。
そんなミニ子さんから、以前そのリサイクルショップで購入したこういうものを買ってきてもらいました。
これは、使わなくなったリアル金庫。
ところどころ錆びてる部分が、アンティーク感、レトロ感があってよくないです?
中に、アデニウムを2鉢入れて基地内で飾ってたんですが、アデニウムはこの冬に枯れてしまいました…
基地は山奥にあって、住んでる家とは気温が5度ほど違うんじゃあないでしょうか?
夜は暖房とか一切付けてなかったし、植物類は寒さでだいぶやられたんです。
このアデニウムが枯れたのも、きっと寒さでしょう…
後、こういうのも買ってきてくれたんです。
何かよくわかりません。
「見た目がレトロっぽいから、お店に合うと思って…」ともらったんです。
何でしょうかねぇ?
後、LPレコードも買ってきてもらいました。
LPレコードは視聴用ではなく、ジャケットを基地内に飾るために…
別にこんなアーティストのこういうジャケット写真が…とお願いしたわけではないですが、ナイアガラCMスペシャルのミニアルバムをチョイスしたのは、さすがミニ子さん! 最高です!
今、大瀧詠一の「A LONG VACATION」のLPを飾ってるんですが、こういう昭和レトロのような、バブル時代を彷彿させるような、アンティーク感満載のジャケ写を求めてたんですよ。
NSPのセピア色のジャケ写もかっこよくて、GOODじゃですか!
緑色のLPは、よくわかりません… なんですか、これは???
「まだまだレコードたくさんあったし、お宝あるかもよ?」ってことで、本日、そのリサイクルショップに本日行ってみることにしたんです。
その前に植物をいくつか仕入れて…
天気が良かったし、ドライブには最高の季節ですね。
木々の新緑がまぶしくて、1年中こんな季節だったらいいのに…なんて思いながら運転してました。
さて、1軒目のリサイクルショップは、ミニ子さんおすすめのショップではなく、以前から気になってたお店…
いろんなものを店頭や屋外にほぼ放置状態のお店なんです。
以前はなかったんですが、今日はあるものが目に止まってしまい、どうしても気になって、ついつい立ち寄ってみました。
気になったのが、これ…
これ、リアルな馬車や荷車の車輪じゃあないです?
頑丈にできてそうだし、輪っかの外側が鉄で巻かれてるから、農場とかでリアルに使ってた車輪でしょ?
これ、欲しい!と思ったんですが、2セットで15000円の値札が…
手が出ません…
「価格破壊・4990円」って札が下がってますが、あの値札はメタルラックの値段ですよね?
でも、今考えたら、メタルラックの値段にしちゃあ新品と変わらない値段だし、もしかして車輪の値段なのでしょうか?
他にも、こんなものもありました。
木製の糸引き車???
大きな水車の模型???
この隣には、真っ黒のレトロミシンもあったんですよ。
レトロミシンは、やや予算オーバーで、今回は見送りに…
糸引き車は置き場所に困るほど大きいので、これも見送りに…
店内も入ってみたかったんですが、10時前だったから店は開いておらず…
ここは要チェックですね!
時間を見つけてまた行きます!
次に、本日本命のミニ子さんおすすめであるリサイクルショップへ。
こちらもやはりリサイクル商品を屋外に無造作に置かれてます。
素焼き鉢は家にたくさんあるんで、ここは素通りです。
なんと、多肉植物も売ってたんですよ。
売ってるんでしょうか? それとも、飾ってるだけ?
店内は、ガラクタの山、山、山…
田舎のリサイクルショップだから、多分ですが、空き家を取り壊すとか整理の依頼とか来て、その空き家にあった不用品を持ち帰り、ここで販売してるお店だと思うんですよ。
あるものが、田舎の民家から出てきた食器類や家具などの家財用品がほとんどなんです。
昭和時代に流行った模様の食器やお盆、レトロ風な大型炊飯器はもろ田舎の民家で実際使ってた品物ですよね???
木材でできてる大きな脱穀機(?)や木製の酒樽、むろぶたのようなお盆などもあるし…
「むろぶた」って、知ってます?
昔、お餅を作ったらそのむろぶたに並べたりしてました。
あと、昔の田舎の家庭は大家族と言うこともあり、また正月やお盆など親戚が大勢集まったら、料理を居間まで運ぶ時に大きな木箱に入れて運んでた、今で言えば、大きなトレイのようなもの…
基地でも、使わなくなった自宅のむろぶたにペイントし、ステンシルして、植物を入れて飾ってるんです。
あのむろぶたがいくつもあるんですよ。
奥にある大きな虎の置物はなんですか?
あれって、首を振るやつでしょ???
あの虎、絶対に床の間に飾ってた虎ですよね?
どこの民家のどっから出てきたかわかんないものばかりだけど、何故かテンション上がるー!!
特に気になったエリアが、ここ。
農具や工具などを置いてる場所がありました。
こういうところをごそごそ探すのが、またテンション上がるんです。
値札が付いてないから、売り物なのか、それともただ置いてるだけで売り物じゃあないのかわかんないけど、お宝をとりあえず片っ端から探してみました。
あとは、ミニ子さんが買ってきてきてくれたLPレコードを置いてるエリアにも行ってみて、レアものお宝ものを探してみたんです。
これは、全くそそらないジャケ写のレコード…
こういうの、誰が聞いてたんでしょうか???
これは、NHK全国学校音楽コンコールの歴史のレコード???
廃校になった小学校から持ち込まれたレコード?
昭和43年度~48年度って書いてますよ?
チョー昔じゃあないですか!!!
持ってたら、プレミア付きます???
LPレコードたくさんあるのに、基地に飾れそうなジャケ写レコードがありません…
やっと見つけたら、寺尾聡の「リフレクションズ」のレコードでした。
欲しいのは、ちょっと違うんだなぁ…
なんて言うか、70~80年前半に流行ったシティポップと呼ばれるアーティストのJPレコードのジャケットが欲しいんです…
これは?
どこかの盆踊りのレコードじゃないですかー!!!
こういうのは基地には飾れません!
うちの基地のテーマは、「ALWAYS3丁目の夕日」のような昭和レトロではなく、アメリカングラフィティー!
「ダイアナ」とか「ルイジアナママ」などのオールディーズの名曲が流れてるような、古き良き1960年代のアメリカがテーマなんですから!
一番気になったのが、屋外にこれなんです。
店頭の屋外に雨ざらしになり、錆び錆びになった、レトロなテレビ。
チャンネルとかボリュームのボタンが、ダイヤル式なんですよ。
値段を聞いたら、予想外に高かったんでやめました。
錆びてるのに… 壊れてるのに…
きっとこういうのは、錆び好き、ジャンク好きの人が買うと思って、お店のご主人もあらかじめわかってたんでしょうね。
本日、買ってきた植物は、ミニ向日葵、ゴールドクレスト、その他観葉植物です。
多肉植物は、時期的に難しいので買ってません。
向日葵、ゴールドクレストは、また寄せ植えを作ろと思いまして…
リサイクルショップで買ったのは、この2つ。
錆びてる赤い工具箱を2つ買ってきました。
最初、角が潰れてて工具入れとしては使えない方の値段を聞いたら、税込みで300円。
別の場所に同じものがあったんで、こちらも値段を聞いたら、こっちも300円。
どちらも同じ金額なんですよ。
値札が付いてないから、結構アバウトで良心的な(?)お店です。
これは工具箱に使うのではなく、多肉の寄せ植えに使おうと思ってます。
今から植え込むのは、時期的に難しいでしょうか?
スポンサーリンク
その前に修理ですね。
角が思いっきり外れて箱全体が潰れてしまっており、あのままだと土がこぼれてしまいすので…