5月に地区のどぶ掃除がありまして、うちと隣家の間にある溝を掃除してる時にプテリスに似たシダ類とシノブに似たシダ類を見つけたんです。
- 地区清掃でお宝続々… 「溝掃除はoyageeのパラダイスや~♪」 (17.05.21更新)
野生のイノモトソウの胞子が流れ着いて根付いたのがプテリス似のシダ類だと思います。
シノブに似たシダ類は、うちのシノブの鉢から強風などで枝が取れ落ち、根付いたのでしょう。
どちらも、ブロックや石垣の隙間にガッツリと根付いてたんです。
あの時は、「いいもの見つけた!お宝発見!」とここぞとばかり採取し、鉢に植え替え、今でも育ててるんです。
5月に採取したイノモトソウもシノブも、順調に育ってますよ。
ただ、イノモトソウの方は野生の植物だけあって、根が非常に頑丈です。
小さい鉢に植えてる株はもう鉢の中で根がいっぱいで、いつも鉢土がカラカラに乾いてしまうんです。
野生のものはやはり野生のもの、鉢植え栽培は無理なのか?って考えてる次第です。
どぶ掃除から2か月経つと、溝にはまた雑草も増えてますが、イノモトソウもシノブも枝を伸ばして、また葉を広げてるんですよ。
この2種類の植物、ちょっと使いたいことがあって、長靴を履いて採取してきました。
そんなに採取したつもりはないんですが、一か所にまとまって植わってるのをごっそり根こそぎ引き抜いたんで、小分けにしてみると、小さい株があるわ、あるわ…
ミニポットに植えてみると、イノモトソウは17鉢ほど、シノブは13鉢ほどできましたよ。
こんなにいらなかったなぁ…
それではくても、鉢が多すぎて、管理する場所はないし、収拾つかなくなってるのに、どうすりゃあいいんだ?
01. | 5月の地区清掃でoyageeが「お宝植物」と呼んでるプテリス似の「イノモトソウ」などはほとんど採取したつもりでしたが、まだありました。 |
02. | シノブのまだ生えていました。これはうちの大鉢から飛んできた枝が自生したのだと思います。 |
03. | 今日も結構採れましたね。 |
04. | 量が多いんで、ミニポットを並べて大量増産します。 |
05. | たこ焼き器に生地を流し込んでるみたいです(笑) |
06. | 鉢が余るかと思ってましたが、全部使ってしまいました。 |
07. | イノモトソウは土へ、シノブは土を4鉢ほど、樹皮を乾燥させたような腐葉土に4鉢、水苔に6鉢作りました。 |
08. | 手前の鉢だけはシノブとイノモトソウのコラボ鉢です。うまく育ってくれたら面白い鉢になると思いますね。 |
これは、このままミニポットに植えて育てるために採ってきたんではないんです。
今日のプテリス似のイノモトソウとシノブを使ってあるものを作ろうかと…
ヒントは、〇玉。
蟹玉? ・・・・食べ物ではありません。
毛玉? ・・・・毛玉なんてできません。
火の玉? ・・・・今の時期にぴったりだけど、肝だめしなんてやりません。
埼玉? ・・・・埼玉県民でも県知事でもないんで、つくれません。
元気玉?・・・悟空じゃあないんで作れません。
金・・・た・・・? ・・・・そんなもの、作りません!
何を作るかは、まだ「謎」ってことにしておきましょう…
わかる人にはわかるでしょうけど…(笑)
スポンサーリンク
全部で30鉢ほど、全部が全部使う予定はないんで、何鉢かはそのまま育てようと思ってるんです。
イノモトソウとシノブは、完全分離して別々に植えたんですが、1鉢だけイノモトソウとシノブを同じ鉢に植えてみたんです。
うまく共存しておもしろい鉢になるのか、反発してどちらかが枯れてしまうのか?
どういう風に育ってくれるか楽しみですね。
01.
手前のミニポットだけイノモトソウとシノブが一緒に植わってます。
どういう風に育つか、楽しみです。