センペル鍋のセンペルさんがまたまた大変です! いつの間にか色づいてきてます! 実は、センペルさんって「目立ちたがり屋」の「見られ好き?」【oyageeの植物観察日記】

Pocket

大きな鉄製鍋に植え込んだセンペルビウムたち…

名付けて、「センペル鍋」

これまでブログに何度か登場してきました。

十数種類ほどのセンペルを鍋に植え込んだのが、今年の4月…

家庭ですき焼きなどに使用するごつい鍋ですので、底穴が開いてません。

梅雨時期には、雨ざらしにしてしまい、鍋の中は水浸しで、センペルさんたちはアップアップしてました。

しかし、何日も水浸しの状態だったにもかかわらず、みんな元気!

ほとんどの苗が腐っておりません。

真夏には、灼熱太陽の光線の下でも、放っておいてしまってましたが、枯れておりませんし、葉焼けもほとんど起こしておりません。

さすがセンペルさん!

不人気センペルも、いいところがあるじゃあないですか…

しかし、数多くの品種を植えたのに、どこ子も見た目はほぼ一緒…

これが欠点だったんですよね。

これが、センペルさんが不人気である最大の原因かと…

さて、現在のセンペルさんたちは…

見てください!

こんなにきれいに色づいてるんですよ!

植え替えが春先で、それから夏まで置いてた場所は、朝から夕方まで日が当たる場所でした。

しかし、段々と秋になりお日様が傾いてくると、隣の家の屋根の陰がうちまで伸び、これまで置いてた場所だと完全に日陰になるんです。

センペルさんは、太陽光線を好みます。

日光浴が大好きです。

紅葉時期になると、光線を当ててあげると色づきがよくなるみたいですし、逆に光線を浴びてないと緑色が濃くなり、冴えない色のままみたいなのです。

だから、10月に入ってからは別の場所で管理しておりました。

ここ、家の前の敷地内ぎりぎりのエリアまで移動させてたんです。

ここは日光が完全に当たる場所です。

陰になったり、邪魔になるものは一切ございません。

しかし、ここは道路に直に面した場所…

ここでセンペル鍋のセンペルさんたちを眺めたり、植え替えたり、雑草取りをしてると目立つし、通行人や車の運転手から注目され、非常に恥ずかしいんです…

だから、ほとんど行かない場所です…

完全に放置状態でした。

本日は土曜日で、朝は交通量が少ないので、ちょっとばかり足を延ばして、センペルさんの生長過程を覗きに行ってみました。

足を延ばしてと言っても、歩いて10歩ぐらいの場所ですけど…

センペルさんのあまりの変貌ぶりに、oyagee、驚愕です!!!

こんなに変わるもんなんですね…

きっと、奥まって人目の付かない場所に置いておくより、交通量が多く、人目に付く方が好きなんですね、センペルさんって…

目立ちたがり屋の見られ好きなんでしょうか?

色の付き方も品種によって様々ですよね。

葉全体に色づいてるものもあれば、葉先だけ、葉の裏だけ、苗の外側の葉だけ…と、それぞれ違います。

この中で特に気になって仕方ない苗がこの子…

青い矢印の子です。

緑と赤のくっきり分かれて、色合いがきれいで、気になってるんですよ…

小さくて葉が開ききれてないから、きれいに見えるんでしょうね。

まるで、飴玉のようです。

こんな昔ながらの飴、なかったでしたっけ?

ここに植わってるセンペルさんたちは、名前がわからないんです…

植え込む時に品種名があったんですが、名札を付けるのが面倒だったから、そのままにしておいたら、ここまで来たら全くわからなくなりました…

もっともっと色づいてくれると思います。

スポンサーリンク

他のセンペル丼もあります。

もっときれいに紅葉した時にまた更新しますので、その日までお待ちください。

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする