「多肉 ALL STARS de Christmas tree!」 19年のオールスターズに選ばれた品種はどの子たち?【oyageeの植物観察日記】

Pocket

今年もこの季節がやってまいりました!

年に一度の多肉祭り!

多肉ALLSTARSが揃うイベントの開催です。

去年は開催できませんでしたが、一昨年は開催しましたよね。

覚えてらっしゃいますでしょうか?

小さなブリキバケツに植え込んだ多肉が一堂に介して、晴れの舞台のランウェイを闊歩してたじゃあないですか…

【17.12.23のブログより】

大勢の観衆が見つめる中、数ある多肉たちの中から選抜された小苗たちが一列になり、カーペットの上を颯爽と歩いてるでしょ?

2年前のこのイベントが、名付けて「タニコレ2017」だったんです。

さて今年は…

多肉のオールスターズが集まるイベント…

クリスマスも近いことですし、クリスマスツリーでも作っちゃいます?

クリスマスリースじゃあなくて、ツリーの方ですよ。

多肉を使ったリースは、最近作りましたよね。

平面のリース型の容器に多肉を平たく植え込んで…

しかし、ツリーとなると、縦ですよ?

垂直ですよ?

どうやって並べます?

吊るすんですか?

いやいや…

じゃあ、積み重ねるんですか?

いやいや…

いいのがあったんです。

ツリーの形をしたグッズが…

セリアのクリスマスグッズ売り場に売ってました。

3段のシェルフ式になって、3段それぞれの板の上に小さいものが置けるようになってるんです。

ここに多肉を並べてみようじゃありませんか!

今年も、一昨年タニコレで使った白のミニバケツに多肉を植えて、ここに並べてみようかと思ったんですが、ミニバケツだと高さが高くて、無理っぽいんです…

で、考えた結果、ペットボトルのキャップ…

キャップを裏返して、そこに土を入れて、小さめの多肉を植え込んでみようと思ったのです。

果たして、うまくいくかどうか?

ペットボトルのキャップをそのまま使うと、いかにもキャップってバレバレですよね?

だから、なるべく鉢に見せかけようと、茶色の塗料で色を付けてみました。

茶色にしても、キャップってバレバレですか?

まあいいじゃあないですか…

ペットボトルのキャップってすごく小さいですよね。

あんなのに多肉を植えて、うまく育つの?って思いません?

ほぼ100%、うまく育たないと思います。

このイベントのためにだけの製作です。

このイベントが終わったら、即解体でしょうから…

解体までには、一応何度か水やりをすると思いますので、水はけが必要ですよね。

だから、インパクトを使って底に穴を開けておきます。

穴が1つあるのと2つあるのはどうして?

最初は1つの穴だけでしたが、1つだけじゃあ水が捌けないと思って2つの穴を開けることにしました。

さ、あとは多肉を植え込んでいきます。

多肉のオールスターズですから、ありとあらゆる多肉を使っていきますよ。

ツリーには、9つのキャップが置けるようです。

だから、9属性の多肉を集めてみました。

それでは、ご紹介です!

まず、一番上のトップの段を飾るのは、多数の多肉苗のうちのたったの1品種のみ…

栄えある多肉はどの子?

クラッスラ属の「南十字星」です!

一番上の輝くのは、やはり「星」でしょ?

星型多肉と言えば、十字星、彦星、数珠星、星の王子、小米星、星乙女、桜星…などいろんな星がありますが、やはり色がきれいな斑入り品種の「南十字星」が適任ではないでしょうか?

実は、他の星形品種があまりうまく育ってないんです…

どうも、クラッスラは夏に非常に弱くて、だいぶダメにしてしまいました。

これこそ、お星さまが本当のお星さまになった…とでも言うのでしょうか…

彦星とか小米星、以前ブログで紹介したクネクネ踊ってる舞乙女とかありましたよね。

全部クラッスラですけど、夏の暑さでやられてしまったんですよ。

辛うじて、いくつかの南十字星が生きておりましたので、この3苗を使います。

さて、2段目は…

みんな大好き、センペルさん!です。

多肉のオールスターズ選抜に、センペルさんは外せないでしょ?

みんな大好きなんですから…

緑だったセンペルさんが、寒くなってきたらこんなに色づいてきてますよ。

これからもっと寒くなると、センペルさんの独壇場ですよね。

もっともっともっと大きくなって、さらに色づいてくるでしょう。

そういやあ、センペル鍋のセンペルさんも、センペル丼のセンペルさんも、最近ご無沙汰ですよね…

近日中にでも、更新したいと思います。

そのお隣は…

火祭りです。

火祭りも星型多肉と同じクラッスラ属でしたね。

火祭りってあちこちに植わってるんですけど、火祭りも夏に弱くて、瀕死状態でした。

クラッスラって、夏にちょっとしたことでも葉がブヨブヨになったり、葉ポロ現象になるエケベリア以上に弱い品種のような気がします。

ただ、火祭りは寒くなってきたら、息を吹き返しましたね。

火祭りは、茎さえしっかり残っていれば、秋になれば再び活性化し、新芽があちこちから吹いてくれますよ。

ほら、この「火祭り」は、半年前のブログでご紹介しました。

【19.03.15のブログより】

夏前までは大苗を維持しており、色も真っ赤に色づいてきれいだったんですが、夏が来たら一気に葉が枯れたり落ちてしまって、ついには茎だけになったんです。

【同じ火祭りの現在の姿】

しかし、また見事に復活してますでしょ?

茎だけしっかり残っていれば、秋にはまた復活しますので、ご心配なく。

ただ、茎の内部がスカスカになって枯れてしまったら、その時はもう諦めてください…

ここまで赤くなったら、クリスマスツリーを飾るには外せない品種ですよね?

クラッスラ属は2鉢選抜されましたけど、そこはスルーしてください。

左端にある2段目最後の多肉は…?

ハオルチアです!

多肉と言えば、センペルさん同様にハオルチアも外せませんよね?

このツリーにはなるべくたくさんの品種の多肉を使いたいので、硬葉と軟葉の2苗を一緒に植えています。

一緒に植わってますが、硬葉系ハオルチアと軟葉系ハオルチアは全くの別物です。

左側の苗は硬葉ハオルチアですけど、名前は不明です。

十二の巻みたいに白いバンド部分が繋がってなく、こちらは点なんです。

右側の苗が軟葉系ハオルチアで、多分、「宝草」ではなかったかと?

それでは、一番下の段に行きます。

右から…

エケベリア属の小苗さんたちですね!

多肉と言えば「エケベリア」、エケベリアと言えば「多肉」…

今、市場に一番出回ってるのがエケベリアに属する苗でしょうし、品種数、人気ともエケベリアがトップではないでしょうか?

oyageeの適当な勘ですけど…

だから、エケベリアをこの9鉢の中に入れないと、皆さんから怒られますよね。

手前の苗がローラで、後方左の苗が七福美尼でしょうか…

その隣がマックスモン? 名前が定かではありません…

葉挿しの育成トレイで大きくなってたので、このイベントに使おうと1苗摘み取ったんですが、どこのトレイのどの品種の苗を摘み取ったのかを覚えてませんし、名前忘れました…

だからぁ!

名前をいつも忘れてしまい、名無しになってしまうんだから、マジックかボールペンを持ち歩いて、摘み取ったその場で手のひらに名前を書くなりしとけば、名前を忘れることないのに…

いつもこうなんですよ…

この子、多分、これから名無しの札落ちさんになると思います…

もしかしてもしかすると、この子はエケベリア属ではないかもしれませんが…

その隣は…

昔はブログによく登場してましたあの子たちの集団です。

最近はご無沙汰の脇役的存在多年草たちですよ。

属性で言えば、セダム属の仲間になります。

トリカラー、黄金細葉万年草、モリムラマンネングサ、ベラッデインヴェルノ、リトルミッシー、ミルキーウェイ、ゴールデンカーペット、ゴールドビューティー、サクサグラレ…小さいキャップにいろんなものを植え込んでみました。

ただ土に差してるだけ…と言った方がいいかもしれませんけど。

こんなに小さくても、これ全部、れっきとした多肉植物のセダム属の仲間なんですよ!…と言いたいところですが、1つだけセダムではないものが入ってます。

もうおわかりですよね?

残り3鉢です。

どんな多肉が選ばれるのか?

選ばれたのは…

「ビアポップ」…別名「玉つづり」です!

「ブリトー」とも呼んだりしてますよね。

さっきの脇役的存在多年草はセダム属でしたが、これもセダム属です。

さっきのは、草…

多肉というよりは、ただの草みたいなもんなんです。

oyageeは、草系セダムに分類して、地面に植えとけば、勝手に増えて蔓延るセダムを「脇役的存在多年草」と呼んでるんです。

こっちのセダムは、株がしっかりして葉もプクプクとしており、見た目からも多肉とわかる「多肉系セダム」です。

多肉系セダムから代表して、ビアポップを選んでみました。

…というのが、他にペットボトルのキャップに合う苗がなかったんです。

ちょうどいいサイズがこのビアポップでしたので、多肉オールスターズの代表入りです。

残り、2つになりました。

2つのうちの1つは…

サボテンです!

サボテンもオールスターズの代表には外せないでしょ?

何度も言うようですが、多肉に興味のない人に、「多肉を育ててるんですよ」と言えば、「あ、サボテンね」って言葉が決まって返ってきます。

違うんですよ。

多肉の中にサボテンという部類があり、サボテンとして小分けされるんですけど、「多肉、イコール、サボテン」ではないんです。

「多肉はサボテンだけではないんですよ!サボテン以外にもこんなにたくさんの品種があるんですよ!」って意味も込めて、サボテンをこの9鉢の中に入れてみました。

植え込んだのは、3品種。

うさぎの耳のようなサボテンが「ゴールデンバニー」

手前のちっちゃいのが「銀手毬」

右の倒れ掛かってるが、「姫珊瑚」です。

3種とも、以前のブログに登場ていますよ。

最後に選ばれるのは、一体どの子?

レコード大賞のノミネート発表みたいになってしまいましたね…

最後の品種は…

アロエです!

選ばれたのは、アロエのおやっさんが大好きな「アロエ」に決定です!

「大好きな」ではなくて、「大好きだった」と過去形ですね。

おやっさんがうちに来ても、今じゃあアロエに見向きもしません…

そして、来るたびに「アロエは30品種ぐらい集まったぞ…」と豪語してます。

どこで30種も集めたんでしょうか?

インターネットをやってないおやっさんだから、ネットで購入はしてないし、小さな町の園芸店でそんな種類のアロエを品揃えしてないですけど?

2~3店舗回るぐらいで30品種も集まります?

ホントなのか? ほら吹きなのか? ただの見栄っ張りなのか?

どれなんでしょうか?

oyageeが思うのに、30品種じゃあなくて、30鉢の間違えじゃあないかと思うんですよ。

実際は、同じ品種が10苗ぐらいあって、実はたったの3品種ぐらいしか集めてないと思うんですけど?

「10苗×3品種」の30鉢を、「30品種!」と自慢げに言ってるだけ…と思ってるんですけど、違います???

おやっさんのことだから、園芸店に行って、「あ、新しいアロエがある!」って買って帰ったのはいいが、家に帰ったら同じものを持ってた…っていうのを10回、それを3品種繰り返してるだけだと思いますけど、違いますかねぇ???

10回を3セット… おやっさんの思考回路はジムの筋トレメニューみたいです…

あ、アロエの品種を忘れてました。

アロエ「不夜城」です。

不夜城と言えば、六つ子の不夜城がありましたね。

今、すごいことになってます…

まだまだ子が増えてるんです。

他の不夜城の苗もすごいことに…

その不夜城から、子を1つ拝借してきました。

以上、クラッスラ2品種、センペルビウム属のセンペルさんたち、ハオルチア属の2品種、エケベリア属の3品種、セダム属の2パターン、サボテン3品種、アロエの全部で7属性の9鉢を揃えてみました。

それでは、オールスターズの集合写真を…

ブロックの上の端っこに置いて撮影したんですけど、危なっかしいですか?

また倒しそう?

oyageeも激しくそう思いました…

絶対に倒すな、これは…って思ったんで、室内へ移動して、オールスターズの記念撮影です。

多肉植物は、他にはメセン、セネシオ、ポーチュラカリア、オロスタキス、カランコエ、アエオニウム、ユーフォルビア、コチレドン、アドロミスクス、リトープス、コノフィツム、ディッキア、チランジア…と他にもまだたくさんの種類がありますし、観葉植物として紹介されてたペペロミアやサンセベリアも、多肉植物で紹介されてる本があります。

ただ、この中にはペットボトルのキャップに植えられないほどの大きいものが多く、また持ってない属性のもの(リトープス)、土には植え込まない方がいいもの(チランジア)もあり、メセンやコノフィツムは持ってる苗が少なく、このイベントのために植え替えてしまったら、うまく根付かずに枯らしてしまった…なんてことになったら大変なんで、不参加です。

スポンサーリンク

12月25日までの期間限定ツリーですけど、これで少しはクリスマス気分が味わえる、でしょうか…?

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする