多肉の花って、嫌い? いらない? 興味ない!? だけど、中にはこんなにきれいな花が咲く多肉があるんです!【oyageeの植物観察日記】

Pocket

暖かくなると、植物は花が咲き始めます。

多肉も例外ではありません。

只今あちこちの苗が蕾を付け、花を咲かせてる状況です。

2階のベランダに置いてる多肉たちも、もちろんそう…

冬の時はこんな感じでした。

防寒対策をした時に、多肉が並んだトレイを横から撮影した写真がございます。

【21.01.08のブログより】

1月の最強寒波が襲来した時の画像です。

霜や雪から多肉達を守るために、簡易屋根を付けて、さらに暖を取るために不織布シートで苗たちを覆ったんです。

1月の時は、どの苗も花芽も花もついてませんよね?

今は…

【21.04.02現在】

今は花芽がびよ~~んと伸びてる苗が多々あります。

これ、どうなんでしょ?

多肉の花って、興味ある? それとも、ない?

多肉の花は、好き? それとも、嫌い?

多肉に花はいります? それとも、いらないから摘み取る?

はっきり言わせていただきます!

oyageeは、多肉の花は嫌いです!!!

今は交配もしてないし、実生から育てたりはしてないんで、多肉の花はいりません!

興味ないし、いらないんですよ、多肉の花って…

どうしてここまで嫌ってるのか…

多肉の花が嫌いな理由、その1.

ここに育苗トレイに直接葉挿しをした苗たちがあります。

このトレイは、去年の11月に成長点がなくなった苗が植わってるトレイです。

【21.11.29のブログより】

成長点がなくなってたあの苗、まだ動きはありません…

動きがある時にまたお伝えするとして、上の方に青白くて大きな多肉苗がありますよね。

その苗から長い花芽が伸びて、ピンク色の花を咲かせてます。

定規で計ったら、25センチも伸びてました。

2階のベランダでは、最長の花芽だと思います。

どうして嫌いかと言うと…

せっかく苗の葉がきれいに巻いてきてぎゅっと締まってきてるのに、花が邪魔してほとんど見えないじゃあないですかぁ!!!

多肉は、花を楽しむというよりは、紅葉の色づきだったり、ロゼット状になった葉の巻き具合を楽しむものだと思っています。

これだと花が邪魔して、楽しみも半減以下…

2階にはこんなトレイも上がってます。

以前は、こんな苗でした。

【19.12.13のブログより】

あの時から1年と4か月が経過しております。

今は…

【21.04.02現在】

ほとんどの苗が枯れずに、こんなにきれいに育ってくれてるんです。

左側の黒っぽいスマロ3苗、右側のシャンペーン1苗、あとは白雪姫1苗だけは枯れてしまいましたが、他はすべて元気に育ってます。

スマロは、去年の夏前に花芽が伸びて花が咲き、その後は3苗とも枯れてしまいました。

花が咲いたから枯れたのか、暑い夏に耐えられなかったのかはわかりません。

シャンペーン1苗は小さかったので、暑さか寒さに耐えられなかったのかも…

白雪姫1苗は、トレイの端だったので、多分、無風状態が続いて、蒸れたのかもしれません。

他の苗は、19年冬、20年夏、20年冬と、暑さ寒さもしっかり乗り越えてくれて、プリプリの肉厚に仕上がってきてますよね。

さらに、色もキレイに色づいてきてるし…

そのきれいな紅葉を楽しみたいのに、花が邪魔!!!

だから、花は嫌いなんです…

多肉の花が嫌いな理由、その2.

ここにロメオ交配の苗があります。

サンチェスメヨラダエという品種の「メ」は、「サンチェスとヨラダエの交配種を意味する「×」なのか、それとも、サンチェスメヨラダエという長い名前の品種があるのか、どっちなんだ?」の時に登場した「ロメオ交配」です。

【21.01.16のブログより】

1月の時にはなかった花芽が、現在はびよーんと伸びてます。

その花芽が出てる部分の葉が、外側に広がってません?

若干、開き気味じゃあないですか?

気になるほどでもない?

そうです?

oyageeは、ちょっと開き気味に見えるんですけど…

じゃ、これ…

これにも花芽が伸びてきてます。

品種名はわからないんですけど、多分「だるま秀麗」か、その辺の品種だと…

それほど珍しくない品種だと思います。

これにも花芽が伸びてきてるんですけど、花芽が出てるそばの葉が変じゃあないです?

葉の形がいびつだし、その葉だけ小さくて生育が悪いし、向きもおかしいし…

これって、花芽に押されたか、葉の養分を花芽から吸い取られ、葉が変形してしまったんではないです?

せっかくの葉がムチムチプクプク系の多肉が、葉の形が変だと台無しです…

だから、多肉の花は嫌いなんです!

多肉の花が嫌いな理由、その3.

これが花が嫌いな一番の理由です。

2階のベランダには、黒い育苗トレイの他に、A4サイズのメッシュトレイにも多肉を入れておいてます。

これ、名札がついてないんですけど、多分、メロディという品種です。

色づきがあまりよくないんですが、メロディが5鉢ほどあります。

これにも花芽が伸びて、今にも花が咲きそうです。

そのうちの1つの苗には…

見てくださいよ、これ!

黒い虫が、付いてるんです。

黒炭とか黒い煤じゃあないんですよ、これ、虫… 害虫です!

多肉の葉には、白いカイガラムシ(?)がつくことがあるんです。

花芽には、白の虫よりはこの黒い虫がつくことが多いんですよ。

この黒い害虫は、多分花にある甘い蜜の汁を吸ってるんではないでしょうか?

お魚に詳しいのは「さかなクン」ですが、oyageeはお虫に詳しい「おむしクン」じゃあないんで、虫のことはわかりませんけど…

知ろうとは思いませんが…

とにかく、この虫、どうにかしてください…

だから、多肉の花は大っ嫌い!

こういうのを見たら、すぐに花芽を摘み取って、ゴミ箱行きです。

花芽がびよ~~んと伸びて、どれも同じような花で、花芽が出てる部分の葉はおかしくなるし、形は乱れるし、虫は付きやすいし、多肉の花が好きな人っているんでしょうか?

しかし、悪いことばかりではないんです。

多肉でも、きれいな花や見応えのある花もあります。

この黄色いBOXの中には、ちょっと小ぶりの鉢も数種類の品種が植わってる多肉苗がいくつか入ってます。

現在、2つのあるプロジェクトが始動してまして…

たいしたことはないプロジェクトなんですけどね…

いや、1つはたいしたことあるプロジェクトなんですけど、たいしたことないプロジェクトがここにある多肉たち。

このプロジェクトは、おいおいご紹介するとして…

このBOXは、未だに室内で管理してます。

室内という多肉にはあまりよくない条件、しかもBOXの縁が高く、四方が閉鎖的で、ほぼ密閉状態のBOXの中にずっと入れたままだから、いつの間にか枯れてる苗も…

この2鉢は、ガガイモのゼブリナ錦と、ユーフォルビアのミルクトロンだったかと。

小指の先ぐらいの極小苗で、根もまったくなかったので、水切れなのか、蒸れたのかわかりませんが枯れてしまいました。

他は、サボテンのセレウスがあったり、硬葉系ハオルチアの十二の巻があり、軟葉系ハオルチアがあったりで、どれも問題なさそうです。

黄色いBOXだったので、まったく気づかなかったのですけど、そのうちの一つ…

今日BOXを覗いてみたら、黄色い花が咲いてるのに気が付きました。

これ、「リプサリス」という品種です。

詳しい品種名まではわかりませんが、サボテンの仲間です。

そのリプサリスに、きれいな花が咲いてます!

ビビットカラーのイエローが、めちゃきれいじゃあないですか?

このリプサリスの黄色い花は、おススメです。

かわいい! かわいすぎる!!!

スポンサーリンク

多肉の花は嫌い!と散々申しましたが、こんなかわいい花もあるんだ…ってことも、お見知り置きを…

回りでこれまで「リプサリスが好き!」っていう人に、一度も出会ったことがありません。

リプサリスって、特別面白いとか、きれいとか、かわいいとかっていう多肉植物ではないですが、花が咲けば、おすすめです。

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする