まさに奇跡!! しわくちゃだったガステリアの葉から芽? これが芽だとすれば、ガステリアの葉挿し「初成功」です!【oyageeの植物観察日記】

Pocket

先日、ガステリアの葉をテキトーに土へ挿してたら、知らないうちに根らしきものが伸びてました…

「嘘やん? 根じゃあないでしょ?

 白い糸くずでもついてるんじゃあない?」

だけど、あの白いものが根だと信じ、「多肉あるある情報」としてブログを書きました。

【7月13日のブログより】

その後は、別にチェックすることもしてなかったんです。

正直、期待しておりませんでした。

だって、枯れかけ寸前の葉からが出ても、なんて出るはずないじゃあないですか…

だから、気にも留めてなかったんです。

根が出てたこの葉の存在を、すっかり忘れておりました。

だって、しわくちゃの葉ですよ?

茶色く変色し枯れかけ寸前で、しかもこんな薄っぺらいカピカピの葉から、どうやったら芽が出てくるんですか?

あれが根なのか、正直疑っちゃうし、根だとしても、まさか芽が出るとは誰もおもいませんよね?

多肉の葉挿しって、ぷりっぷりのムチムチの葉を使うんです。

しわくちゃな葉を葉挿ししても、発芽や発根はほぼ不可能です。

シワシワの葉は、発根・発芽の成功率が低いです。

例え、発根・発芽しても、ただ根が出ただけ、芽が出ただけで、それから大きく生長してくれないことの方が多いんです。

そうしてると、親葉は半透明になって、枯れてしまいます。

さらに、葉の色が茶色に変色して枯れかけ寸前の葉を葉挿しに使っても、100%の近い確率で無理です。

だから、こんな葉から芽が出るわけないですよ…

このトレイの中には、主にアロエやガステリアを集めています。

この中に、ペチャンコの葉から根が出てたガステリアの株も入れております。

別に葉挿しを確認するわけでもなく、このトレイの中の多肉達に久々に水やりするために、鉢を覗き込んだんです。

何度も言いますけど、ガステリアの葉挿しの葉ってペチャンコで、生命力ほぼゼロの枯れかけ寸前の葉なんですよ?

例え、何かの間違いで根が出たとしても、芽なんて出るわけないですよ。

エケベリアやセダムのような発芽根しやすい葉ではなく、発芽根の成功率が不明で、葉挿し未経験のガステリアの葉ですよ?

期待なんてしませんったら…

もう一度言いますけど、葉の色が完全に褪め、干乾びる直前のような薄っぺらくて硬い葉ですよ?

そんな葉から芽なんて出るわけないって!

例え、根が出ても、芽なんて出るはずないじゃあないですか…

出てる!

出てる?

出てません?

出てますよね?

これは芽じゃあないですか?

陰になってて、暗くてよく見えません。

この年になると、こういう薄暗い場所で、これぐらいの距離で、これぐらいの小さいものが見えづらくなってくるもんなんです。

だから、明るい場所に移動させます。

これでよく見えました…

えーー? 新芽、出てますよ!

白いものが葉の先にくっついてます!…って!!!!

まだ小さいですが、これは間違いなく「新芽」でしょ?

正真正銘の「芽」ですよね?

これが芽だとすれば、奇跡ですよ、奇跡!!!

あんな薄焼き煎餅のような、クレープの生地のようにぺらっぺらに薄い葉から芽が出るなんて、一大事! この世の奇跡です!

発根発芽では、久々の大興奮しました。

あれが芽ならば、ガステリアの葉挿しで初めての成功です!

ガステリアって、葉挿しの確率は結構高い方なんでしょうか?

意外と簡単に出てくれたので、びっくりしましたよ。

それと、たまたま? マグレで発芽したんでしょうかね?

とにかく、これから大事に育ててみようと思います。

ちなみに、これ、なんていう品種なんでしょうか?

未だにわからないんですよ。

わかんないまま育ててました…

そもそも、これ、ガステリアですか?

ガステリアでもいろんな品種があり、またガステリアも他の品種と交配できるみたいで、アロエとの交配でガステリアロエなんて種類までありますし…

スポンサーリンク

新芽の確認よりは、まずは品種名を調べる方が先でしたかね?

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする