 
            PHOTO ─ 小さな小さなブーケ ─ 【oyagee写真館】
昼間、家の用事を頼まれ、出かけてきました。 以前から、外へ出かける時はデジカメが必需品でした。 何かシャッターチャンスが...
 
            昼間、家の用事を頼まれ、出かけてきました。 以前から、外へ出かける時はデジカメが必需品でした。 何かシャッターチャンスが...
 
            多肉植物の寄せ植えを作るにあたって、やはりなるべく多くの品種がある方が色鮮やかで見てても楽しい寄せ植えができると思うんです。 ...
 
            ついに出ました! やっと出ました! 待ちに待ったサンセベリアの新芽が、やった出てきたんです! どの...
 
            8月の後半に遊びに来た大学生の甥っ子なんですが、最近、なんか植物に興味を持ち始めたような話を聞いたんです。 遊びに来た時は、植...
![必殺仕立て人[第8話]─ ”くたっとアイビー”にoyageeXがメスを入れる!「私、失敗しないので」の巻 ─【oyageeの植物観察日記】](https://i0.wp.com/sayz1986.minibird.jp/wp-content/uploads/2017/09/ivy170910e.jpg?resize=150%2C150) 
            テニス仲間のヨネ子ちゃん(仮名・女性・年齢非公表)から預かった、すべての葉が下を向き、全体が萎れてて、何をやっても復活しなかったアイビー。 ...
 
            6月頃、歩道の側溝でどう見ても一般的に言われてる雑草と違う、かわいらしいミニ植物を見つけ、とりあえず摘み取って持って帰ったんです。 正...
 
            「ダイソーのミニ観葉を100均グッズで楽しもう」シリーズ、これまで5回ほどやりまして、今日で6回目になります。 これまで植え込...
 
            朝晩、だいぶ涼しくなってきました。 たまに、ブルブルってすることがあります。 昨日か一昨日だったか、朝方があまり...
 
            また、処分特価で販売されてたマンネングサ、ベンケイソウ、セダム属…その辺のところの植物が一緒に植わってる鉢を買ってまいりました。 ...
 
            以前、ペットボトルの底をカットし、そこにバーミキュライトを入れて挿し床を作り、その挿し床にゴールドクレストの枝をカットしたものを挿してたんで...