
19年最初の多肉寄せ植えは、「紅白」と「七福神」でめでたい三段お重の出来上がり! ついでに「金」も加えて、今年はHappyな年に!【oyageeの植物観察日記】
2019年が始まりました。 今年も、多肉の寄せ植えはできるだけ多く作っていこうと思います。 で、...
2019年が始まりました。 今年も、多肉の寄せ植えはできるだけ多く作っていこうと思います。 で、...
今朝も、多肉のパトロールです。 どんなに寒くても、多肉パトロールは日課になってしまってますので、あさイチで多肉を置いて...
2019年1発目のDIYは、こちら! ダイソーで買った真四角の升を多肉の寄せ植えに使おうと考え、淡い色...
2019年1発目のDIYは、これです! 年末、ダイソーで木製の四角い箱を売ってるのを見かけませんか? ...
去年5月から始めたゴールドクレストの挿し木… その挿し木を大きく育て、いずれはクリスマスツリーを作りたかったんです。 ...
今日は朝から快晴です。 しかも、思ってたよりも暖かい? 今朝の予想外の暖かさに、ちょっとばかり拍子抜け?...
多肉植物にハマって早2年… 今は品種や鉢が段々と増えてきて、家の回りのありとあらゆるところに多肉の苗や鉢を置いており、...
2017年5月27日にスタートしたゴールドクレストの挿し木たち… 始めはうまくいくはずもないと思ってま...
クリスマスバージョンの多肉の寄せ植え、クリスマスまでにもう1つぐらいは作りたかったんですが、間に合いませんでした… し...
「ダイソーで買えるミニ多肉植物」、第3弾でございます。 今回ご紹介する10品種は、第1弾・第2弾と被ってない多肉を紹介...