ダイソーのミニ観葉を100均グッズで楽しもう vol.9|動きのないエアープランツは、童心に返ってディスプレイ!「箱庭は男達の永遠の浪漫?」【oyageeの植物観察日記】

Pocket

「ダイソーのミニ観葉を100均グッズで楽しもう」シリーズ、今回で9回目になります。

これまで植え込みに使ったダイソーの観葉植物は、テーブルヤシコーヒーの木ヒポエステスストレリチアガジュマルの木ドラセナ(コルジリネ?)ミリオンバンブースパティフィラムの8種を使ってきました。

今回は、エアープランツです。

まず最初に、いま持ってるエアープランツの品種名を紹介しておきましょう。

「チランジア」「メラノクラテル」「イオナンタ」「カプットメドゥサ」の4品種です。

チランジアは2株ありますが、葉の太さや広がり方が全然違って全く別物のように見えます。

けど、同じ品種みたいです。

  品 種 名  

これはoyageeが購入したんではありません。

エアープランツは田舎では購入する人がいないのか、人気が浸透してないのか、はたまたエアープランツの存在自体を知ってる人がいないから扱わないのか、田舎のダイソーでは売ってません。

近所のダイソーでは見たことないですね…

このエアープランツは、甥っ子からのおくりものです。

ダイソーで購入できるエアープランツみたいですので、「ダイソーのミニ観葉を100均グッズで楽しもう」シリーズとして更新します。

エアープランツは、土に植えなくても大丈夫空気中に吊るしてても大丈夫瓶に挿しておくだけでも大丈夫と、別に何もしなくてこのままただ置いておくだけや適当に飾ってても全然問題がありませんが、oyageeはあえて何かします。

5つのエアープランツを使ってミニチュアサイズのジャングル砂漠、はたまたアメリカの広大なグランドキャニオンの風景のような自然を再現しようかと…

ちょっと大袈裟ですかね…

イメージ的にはインディ・ジョーンズ西部劇ジュラシックパークの世界ですね…。

何故、映画のワンシーンのような植え方をするかと言いますと、エアープランツの生長の動きがほとんどないって話を聞きましたので、ミニチュアサイズのジオラマや箱庭風にして長期間楽しめたらというがありますし、もう一つは甥っ子に刺激を受けまして…

甥っ子が、8月にoyageeの家に遊びに来たんですが、家に帰った後は植物を育てることに興味を持ったらしく、それで植物の画像をLINEでたまに送ってくれるんです。

寄せ植えとかをU.S.アーミーっぽく仕上げてるんですよ。

鉢に、おもちゃの戦車とかアメリカ軍隊の人形などを飾ってるんです。

やられたぁ!って思いましてね…

じゃあ、真似っこ? パクり?

違います、オマージュです!

リスペクトです!

インスパイアされたんです!

とりあえず、なんとなく知ってる英語を並べてみましたが、このエアープランツは甥っ子からのプレゼントですので、今回は弟一家oyageeとのコラボ企画ってことで、小物使いに挑戦してみました。

一応、使えそうなものを揃えてみましたが、全部は使いません。

作りながら、使えるのだけ使っていきます。

以前から持ってたものもありますし、新たに購入したものもあります。

まず、今回の植え込みには、腐葉土や赤玉土などの土は一切使いません。

ココナッツファイバー化粧石を使おうと思います。

植え込む鉢は、ブリキ缶です。

U.S.アーミーロゴが入ったデザイン缶です。

これはインスパイアされました(笑)

後、インテリアバークというウッドチップ、デコレーション用にミニフィギュア人形人工苔など…

(※ 結果、「人工苔」は今回は使用していません)

もちろん、全部100均グッズです。

今回のグッズや小物は、人工苔(これだけダイソー商品)以外は全部セリアですね。

こういう小物類は、セリアの方が揃ってる気がします…

エアープランツは5株ありますが、小さいエリアに小さい世界を表現する箱庭風に仕立てたいんで、2グループに分けました。

1つは、ゴツゴツした岩だらけの砂漠をジープやバイクで駆け抜けるインディ・ジョーンズ風に、もう1つは恐竜が生きてた太古時代のジュラシックパーク風に仕上げていきます。

今回のテーマは「サバイバル」!  そして、の永遠の浪漫」?

それでは、作り方です。

エアープランツの栽培(箱庭風)
━ ダイソーのミニ観葉をダイソー100均グッズで楽しもう vol.9 ━ 

01. 缶、化粧石、ウッドチップ、人工苔など使えそうなものを集めてみました。この中から使えるものだけ使っていきます。右の人工苔がダイソー商品で、それ以外はセリア商品です。今回のテーマはアドベンチャー映画のワンシーンっぽく作っていきます。
02. 2つの缶の中に植え込んでいきますので、エアープランツも2グループに分けました。
03. NATURAL STONEという真っ白の化粧石を使います。
04. 余裕で足りると思っていましたが、全部入れても缶いっぱいになりませんでした。

05. 化粧石が足りませんので、こういう時はココナッツファイバーというココナッツの繊維を使って、上げ底仕立てにしていきます。通常は鉢土を隠したりするためのものです。
06. ひとかたまりほど取り出して、丸めておきます。
07. 缶にセッティングした時にエアープランツの株が動かないように固定するため、この時点で少量のココナッツファイバーを株に巻いておきます。
08. 3種のエアープランツの位置決めをして、とりあえず仮置きします。

09. 缶には空間ができてしまってますので、先ほどのココナッツファイバーを丸めて隙間を埋めていきます。
10. あと、隙間隠しとゴツゴツした岩を表現するためにインテリアバーク(ウッドチップ)を置いていきます。これも、通常は鉢土を隠したりするためのものです。
11. 小物やグッズで映画のワンシーンを再現。この缶は恐竜フィギュア2体を使います。
12. 1缶、完成です。ちょっと乱れてますが、手直しや微調整はもう1缶が完成して、2缶同時にやっていきますので、これはここで一旦終了。

13. もう1缶作ります。こちらは丸いバケツ仕様の缶です。エアープランツが根を張るわけではないので、バケツ缶の容量削減と水やり時のブリキ缶のサビ予防の為にミニミニサイズのプラスチック容器を内側に仕込みます。
14. 安定感と出すために、こちらも底に白い化粧石を敷き詰めます。
15. 先ほどと同じようにココナッツファイバーを丸めてエアープランツの株元に巻き、それを缶に置いていくだけです。隙間もファイバーで埋めてます。缶とプラ容器の間にも隙間があり、グラグラと不安定ですので、ここにもインテリアバークを押し込んでおきます。
16. こちらは、U.S.アーミー風レトロ三輪自動車と、何故かアヒルを置きました。 なぜ、アヒル? 他にしっくりくるフィギュアがなかったんです。

17. あとは、手直しや微調整をしていきます。長く飛び出たココナッツファイバーはハサミで切り落とします。
18. 引き抜いてもいいんですが、せっかく埋めたエアープランツや小物類が倒れたり動きますので、奥のものは爪楊枝を使ってファイバーの中へ押し込んでもいいでしょう。
19. エアープランツの葉に絡まったココナッツファイバーも、手で取り除くよりは爪楊枝を使った方が株が動きませんし、簡単です。
20. 2缶、完成しました。

上から見た画像。

小道具のアップ画像。

画像をシネマ風に… レトロっぽく加工。

注意:画像に映ってるものはすべて100均グッズですが、外側の木箱だけは100均ではありません。

これ、ちょっとだけハマりました(笑)

やってる最中は、結構無心で、そして真剣になってしまいますね…

小さい頃、ボロボロの道具箱にミニカーやグリコのおまけを集め、それを引っ張り出して弟と畳の上や畑のような庭で遊んでた子供の頃を思い出しました…

今回は初めてのエアープランツ栽培ですので、水やりが大変かもしれません。

「エアープランツ=水が必要ない」の情報は間違ってるんです。

毎日の霧吹き、3週間に一度はたっぷり水やりが必要なことを書いてます。

1日一度の霧吹きは、フィギュアやココナッツファイバー、インテリアバーグは濡れても問題ないのですので、このまま霧吹きをかけても支障はないですけど、3週間に一度はしっかり水に浸けてくださいはどうすればいいものかと?

商品タグの説明には、「3週間に1回は、しっかり水に浸ける(4~12時間程度)」って書いてるんですが、本当にしなきゃいけないんでしょうかねぇ?

配置も固定してきれいに埋め込んだ植物や小物を、水に浸けるたびに缶から取り出すのは面倒くさいですしね…

3週間経つまでに何かいい方法を考えます…

スポンサーリンク

以上、「ダイソーのミニ観葉を100均グッズで楽しもう vol.9」でした。

Pocket

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする